it’s not my cap of tea.
こんにちはっ!!
ちょっと一言
言ってもいいですか?
毎日毎日
犬とニワトリがうるせーよ!笑
です。笑
発音の授業の時、
先生の音を録音するんですよ。
全部ね、
ニワトリの鳴き声が入ってる。
ea〜t
ea〜t
イーッ・・
コケコッコォ〜!!!
ra〜t
ra〜t
ラァ〜
コケコッコォ〜!!!
あのぉ〜
コケコッコォは
別に覚えなくていいよ?(´・∀・`)
コケコッコォ〜!!!
うるさいんですけどっ!!
はい。笑。
先日、
こちらは3連休でしたヽ(○´3`)ノ
やることと言えば、
勉強ですΣ(- -ノ)ノ
でも、この日は
みんなで買い物と飲みに行こう!
という話になっていて。
じゃあ、勉強は、
昼間に終わらせよう!
と予定を立てました( ̄∀ ̄)
朝7時に起きて、
ご飯をモリモリ食べ、
いざ!自習室へヽ(○´3`)ノ
ここで、ひたすら
リスニングと声出し。
とにかく話せるようになるには
声を出さないといけないと
思ったわけなのです٩(*´ω`*)۶
それで、
気づいたのですが、
書くよりも覚えますね!!
2時間半ほど
リスニングを繰り返し、
覚えたことを紹介します。
「 my pleasure 」
お役に立てて嬉しいです。
「 Let’s dig in !! 」
いただきます!!
「 you wanna have some ? 」
ちょっと食べる?
「 what kind of〜? 」
なんの〜?(種類)
これは一部です(ドヤ顔)
いやぁ〜
英語って面白い( ̄∀ ̄)
たぶん( ̄∀ ̄)笑
元々、英語は苦手で
覚えることが多くて
学生の時も苦戦していました。
だから、
途中で勉強はやめました( ̄∀ ̄)
覚えても、
日本で使わないので
すぐに忘れるんですΣ(- -ノ)ノ
だから英語よりも
数学の方が好きでした。
でも、今は
英語のほうが楽しいです。
実用性がある。笑
将来、子供を産んだら
英会話に通わせたい(*´ェ`*)
そして英語で子供と
コミュニケーションを
取りたいです。笑
でも、
旦那は日本人がいいwww
その前に結婚できない
はい、耳が詰まるほど
リスニングしたところで・・
疲れますよね?
休憩しますよね?
そのまま寝ますよね?
へ?(・∀・)
「ゆうこちゃん!ゆうこちゃん!起きて!」
仲間の声を伴って
ガバッと起きると、
夕方の16時でしたΣ(- -ノ)ノ
勉強( ;∀;)
ま、ええや。笑
みんなと一緒に
マーケットへ買い物へ向かいます!このイチゴの積み上げの
素晴らしさが生まれたのは
店員が暇すぎるに違いない。笑
私はここで
パーティでもやんのかっ
ってくらいの・・
日用品と
日用品と
日用品を
買い漁り、
散財するのです。笑
両手で抱えきれないほどの
袋をぶら下げながら、
なおちゃんと、
念願のジョリビーへ٩(*´ω`*)۶ハヤトと先生が
絶賛していた
ジョリビーパスタ。セット180円。
甘くてまた
食べたくなる味だそうです。
ワクワク
ドキドキ
バリウマです(о´∀`о)
ミートソースが
甘くて美味しい!!
優しい味が
勉強三昧に染みる♡
タイもそうでしたけど、
フィリピンもだいたい味付けが
甘くって私好み(о´∀`о)
ジョリビー
好きになりました(о´∀`о)あ〜
今、食べたいっす(・∀・)
ちなみに、
ジョリビーの隣には
世界中で愛されている
ケンタッキーとスタバがありました。
ジョリビーは
この2店舗を凌いで・・
1番混み合っていましたwww
どんだけジョリビー(・∀・)
また来るよジョリビー(・∀・)
ジョリビ〜♡
なおちゃんと
買い物をしていた時の話。
私は長袖シャツを
探していました。
でも、
どこを探しても見当たらない。
店員さんに聞きました。
ロングスリーブありますか?
「ごめんなさい、ロングスリーブはこの種類だけなの。」
手に取ります。
あ〜
この柄、好きじゃないなぁ。
なんかダサい。うん、ダサい。
ハッ(´⊙ω⊙`)
そういえば・・
「私の好みじゃない」
って熟語・・
昨日習った!(心の声)
素早くスマホを取り出し、
熟語を確認しました。
その熟語が・・
it’s not my cap of tea.
「私の好みじゃない。」
ふんっ(・∀・)
使わない手はない。
・・イッイッツ ノット
マイ カップ オブ てぃー
(棒読み)
「 wwwww 」
ありゃ?(・∀・)
なんで笑われてる?
もう一度言いました。
イッツ ノット マイ
カッ、カップ オブ ティー
(やっぱり棒読み)
「 wwwwwww 」
なんでだろう?( ˙-˙ )
何度も繰り返し、
呪文のように呟きました・・
その度に店員さんは、
「 wwwww 」
笑いすぎですよ?(´・∀・`)
後日、
謎を持ったまま、
笑われた理由を
校長に尋ねたんですよ。
すると・・
「それ、四文字熟語みたいなもんだから
普通の会話で使うと、ちょっと変になることがあるよ。」
え( ˙-˙ )
あれらしいです。
もし、
あなたが相手に
「君って英語ペラペラ!
先生みたい!もはや英語の達人!」
なんて言ったとして、
こう答えられたら
どう思いますか?
「いやぁ、猿も木から落ちるよ。」
はっ?
みたいな。笑
誰やねんみたいな。笑
国語の先生かよwww
ツッコまずにはいられない。笑
おかしいですよね?www
それと同じことを
やっちゃってたらしい( ˙-˙ )
そりゃ、笑われるわ。笑
やっぱ英語嫌い
カップオブティ
覚えたのにな( ;∀;)
ぷんっ( ;∀;)
さて。
この日、のんちゃん
オススメのバーへ
飲みに行きましたヽ(○´3`)ノバーのカクテルは1杯200円程度飲めます!
みんなで
頼んだカクテルを
全て回し飲みし、
仲良くお喋り(●´ω`●)
ほんと、
家族みたいで
み〜んな仲良しです(о´∀`о)
みんながみんなのことを
想いあっていて、
英語で話し合ったり、
くだらない話をしたり。
年齢は関係なく、
励まし合って
罵り合って
違った、
そして
あさこちゃんと、
フィリピーノに誘われて
ビアポン。笑in フィリピン。笑
ビールが飲めない
あさこちゃん。
「私が飲んであげる!!」
と、
謎の姉御肌を露出させ、
飲めないビールを
飲みまくるのでしたΣ(- -ノ)ノつまり、
フィリピーノに負けた。
クソッ。
夜更けも近づく頃、
みんなして酔っ払って
ホロ酔い気分と
ゲロゲロ吐きそうな人を
連れて、マイホームへwww
THE・共同生活。
楽しいです(●´ω`●)
この一匹オオカミの私が。
例えるなら、
猫でしかない私が。
どこへ行くのも
単独行動の私が。
人と暮らすことが
15年ぶりなんじゃないかってくらい
久しぶりすぎた私が。
人と暮らして楽しいと
思えるなんて(*゚ロ゚)!!
驚き桃の木マンゴーの木!!!
皆さん(*゚▽゚)ノ
私はどうやら
生まれ変わったようです(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
【世界一周の影響力。】
こんなタイトルで
本でもだそかなwww
みんなが仲良くしてくれて。
食べ物を分けてくれて。
コーヒーを分けてくれて。
ノートも分けてくれて。
バスタオルもくれて。
与えられてばかりの私。
そんなみんなに、
私が与えられることは・・
覚えた新しい単語を
みんなと共有すること。
it’s not my cap of tea.
これはあかん。(真顔)
では、また!