やっぱり寂しい。
こんにちはっ!!
本日付でベンチャー企業を退職いたしましたつωT`)
一年と少し前、若き22歳のフジタに誘われ、
何も考えず、挑戦してみた営業会社。笑
そもそもベンチャー企業というのも、
入社して少し経ってから知るそんな存在。笑
社長は24歳
社長は当時24歳という若さで、
会社やってるんですよ。
凄くないですか?笑
私、こんなデキる、
24歳をみたことがありません!笑24歳なんて、遊びと仕事、
どちらかというと遊び盛りな時期ですよね?
たぶんね、
若さ故になめられることもあるだろうし、
若さ故に人生についても考えることも多いと思うんですよ。
それでも、社員の為に、
いつも色々考えて、行動しているところ、
中々出来ないと思うんですよね。
そんな背中を見て、
初めて思ったんですよ。
男も捨てたもんじゃないなって。
そう、私はフラップメディアを通して、
「男性」というものを学ばさせていただきました。
もっと他に学ぶことなかった?(´・∀・`)
男の人ってこんな風に仕事して
男の人ってこんな風に考えて
男の人ってこんな風に息抜きして
男の人って・・・
カッコいいなって。
私の今までの仕事は、
女性だらけの環境が多かったのもあり、
男性に触れる機会なく、何もかもが新鮮でした。
入社した当初、部署も2つしかなくて、
新しく事業を投下する時、私はそこへ配属されて。
営業やったことないのに、
なぜか営業やったことある人だと認識されて(´・∀・`)
フジタは、
「俺は坊さんを上にあげたい。」
そう言った。
これは、頑張らなあかん!!笑
そう思い、プレッシャーがある中、
日々、数字と戦っていたのを思い出します。
ほんとはじめは、なめてたと思う。笑
でも、認められなきゃ何も始まらな〜い!
そう思いながら日々稼働してました。
この頃から、
取引先の方々へも本当にお世話になった。
ぶつかる事あったけど、皆さん本当に良い人で
仲良くしていただいた事を嬉しく思う。
いつもサポート頂いて、今思えば、
感謝の気持ちしかありません。
「坊さんなら、大丈夫ですよ。」
そうやって励ましてくれた。
1人だったけど( ˙-˙ )
もっと営業力を磨くために、
休日を使ってコソコソ、
本を読んだりしたのも懐かしい。
新しい事業部ができる
秋が来て、冬が来る頃、
突然、社長から電話が鳴る。
「坊さん、部長に上げたいんですけど、どうですか?部署を新たに作ってそこを任せたいです。」
部長の話を聞いた時、私は呑気に
天神の岩田屋で、御手洗に行きたくて
漏れそうな状況だったんですよね。笑
部長、漏れそう、部長、漏れそう。
漏れるか、部長か。
二者択一だったんですよね。
は(´・∀・`)
新しく部署をもらえる喜びと
この先の不安と、責任感が大きく増したのを覚えてます。
社長とフジタ部長と3人で考えに考えた部署。
いつもヒロタ部長がいない。笑
エージェンシー事業部
【エージェンシー事業部】この部署は女性だらけの部署にしたいと言ってくれた。
この部署をどうしたらもっと良くなるのか。
本当に四六時中、
考えて
考えて
考えたけど、
全然何も出来なかったし、
言いたいこともロクに言えず、
伝え方も不器用で本当に苦労した。
「もっと自分の色を出して欲しい。」
そう言われても、なお、
出せずに溜め込んだ時期もありました。
けど、自分の至らなさを、克服するために
本を読んだりネットサーフィンして勉強できたのも、フラップメディアのおかげ。
じゃなかったら、
もっと酷かったと思う。笑
バシッと大人としての発言力を鍛えられたのは、
フラップメディアのおかげ様ですつωT`)
本当にありがとうございました!!
スタッフの数が凄まじく増える
そして、この頃から、
スタッフの数も圧倒的に増えて、
初めは社長とフジタ部長とヒロタ部長と
4人だったのに、いつの間にか、増えに増え、
15.6.7人?
もはや分かりません。笑
同時期に、
カツノさんも積極的に指導に入り、
営業会議では、本当にお世話になりました。
ま、とは言っても
私は何もしてないけど(・∀・)
おばさん(´・∀・`)
仕事しろやーーーーー!!笑
福岡という地は、
私にとってなんの縁も所縁もない場所だったけど、
フラップメディアに出会えて、
また1つ居場所を見つけられたような、
そんな気持ちです。
そんな気持ちでしたけど・・
あれはあかんでっ!!!
ゾンビと呼ばれる日が来るなんて、
思いもしませんでした。
アレだけは
一生忘れられない失態でした(´・∀・`)
FLAPMEDIAと数々の思い出
みんなと海行ったり。ランチしたり。
朝まで飲んだり。
お花見したり。
そして飲んだり。笑
社長のサプライズ誕生日会。
私は女性陣の面倒見なあかんから〜
という理由で、お酒からは・・
逃げてました(・∀・)
なんか文句あります?(・∀・)
部長の意味www
なんだかんだで、
楽しかったなーーー。
いつも仲良くしてくれて、
大切に思ってくれて、
好きなようにやらせてくれて、
いい会社で働けて良かったな、と心底思います。
本当に感謝の気持ちしかない。
本当に、本当に、
有難うございました!
社長、取締役、
フジタ部長、ヒロタ部長、
社員の皆さん、
こんな形で退職になってしまいましたが、
私は遠方から、
フラップメディアの益々のご発展と皆さんのご活躍をお祈りしております。
3期目、必ず予算達成して、
朗報が聞けることを楽しみにしております。
そして、全国に名を轟かせる、
ベンチャー企業100選にも選ばれるような、
そんな素敵な会社に成長することを、
心より願っております。
そして、フラップメディアに出会わせてくれた、フジタ。
家を借りるところからほんまに世話になった!あれ?
れ?
汚すぎるwwwww
1年前のイケメンはもはや何処へ?Σ(- -ノ)ノ
まぁ、私もまた1から夢を叶える為、邁進いたします。笑
退職することにはなりましたが、
また福岡へは、遊びにいきます!
社長へ連絡する時が楽しみです!
予定では、2019年10月です。笑
また、
日本酒一気しましょう(・∀・)
飲むんかいっ!笑
ということで、
瞬く間に過ぎ去った福岡ライフは、
フラップメディアと共に幕を閉じるのでした!皆さん、大好きです!
今後の更新情報がいち早く届く、
SNSも用意しましたので、フォローはこちら!
では、また!