ハノイは大雨。
こんにちはっ!!
さて。現在、ベトナム不法入国中の私です(´・∀・`)
わざとじゃないのでお許しを。
詳しくは前回あたりの記事をご覧ください。笑
週末は大使館が閉まっていて
入国審査を受けれないので
今日は思い切ってツアーに参加することにしました!
なんせ英語ができないので
自力で観光地へ行くとか
向かうまでで
1日が終わってしまうのではないかと判断し、
ホテルの人にオススメのツアーを聞きました。笑
世界遺産であるハロン湾。
丸々1日、ボートやクルーザーで巡るツアーです!
なんとこのツアーは
クルーザー内でランチも頂けるということで
旅人らしくない奮発( ̄∀ ̄)
3600円( ̄∀ ̄)
元々は6000円だったようですが
それでも高くないですか?w
ゆーすけは2000円ほどで
同じツアーに行くことを知っていたので
何度もホテルの人に
それでも高いよ〜!まけてよ〜。
と言っていたのですが、
「これ特別価格だよ!先週2人組なんて10000円だったんだから!あなた特別。ところで彼氏はいるの?」
と、領収書を見せられ
あら♡ホントだわ♡と
妙に納得し、3600円で参加。
単純すぎる私(´・∀・`)
大丈夫なのかしら(´・∀・`)
乗せられてない?(´・∀・`)
え?彼氏のところはスルーですよ。
で、当日8時にロビー集合。
慌てて飛び起き、ロビーへ降りると
まだバスが来てません。
待てど待てど待てど
来ません。( ˙-˙ )笑
しまいには、
アメリカ人みたいな美女が
「バスはまだなの!?遅いわよ!」
と怒っていました。
私も英語ができたら
まだなの!?遅いわよ!
って言いたいわー。笑
で、結局バスが来たのは9時。笑
満員のバスでハロン湾へ向かうのです(*´∀`*)
そして、
1時間くらい走った頃でしょうか?
トイレに行きたくなるのです。笑
もはや恒例(´・∀・`)
しかし、ここから2時間( ゚д゚)
バスに揺られながら・・我慢。
ハノイのバスって
ホッピングでも付いてんのかってくらい
ボインボイン跳ねるんですよね。
その振動で膀胱が・・Σ(- -ノ)ノ
我慢よ、私。
そしてサービスエリアに到着し、
ガイドは何やら予定時刻や場所を告げています。
当然、聞き取れません。
それよりもトイレに走ります。
ジャーー。
ふぅー。(*´∀`*)
スッキリ(*´ω`*)
バスへ戻ります。
バスがいません。笑
はて?( ˙-˙ )
一緒に乗っていたアメリカ人のイケメンを見つけ、彼について行きます。
彼に不審がられます。
すると、バスが裏手に止まっていて
無事、バスに乗り込むことができたのです。笑
1人だと少しの事で
アクシデントに繋がるかもしれないんだなぁと、彼を見つめながら思うのでした。
イケメン(●´ω`●)
で、結局4時間バスを走らせ
ハロン湾へ着きましたっ!!1人ポツンとしていると
隣に座っていたタイ人のグループが
英語の話せない私に歩み寄ってくれて
バナナをくれたり。笑
サンドイッチをくれたり。笑
ほんとみんなありがとう( ;∀;)
写真を撮るときも
「さ、あなたも一緒よ!」
と腕を引っ張ってくれ
仲良くしていただきました( ;∀;)そのハロン湾。海に浮かぶウズラ卵のよう。
ここで日本人親子と出会います。
北海道からベトナム旅行へ来ていて
どうやら、お金をボラれる機会が多いそう。
このツアーもはじめに45ドルと言われ値切ってやっと40ドル。
ツアーの平均は20ドルなので
随分高いと思いました。
それに、私たちのこのツアーは
ボートもセットなのですが、
蓋をあけてみれば
ツアーとセットになっているのはカヌー。
ボートに乗りたければ追加で250円払えと。笑
商売上手だなぁ〜笑。
と思うわけですが
各自申し込んだツアー会社が違うので
その親子に限ってはボート代が600円。
同じツアーとボートにしても高いo(`ω´ )o
他にもぼーっとしていると
高いお金を取られたり、散々だったそうです。笑
ボート代が足りなかったようで
貸してあげました( ̄∀ ̄)この日本人親子と久しぶりに
日本語の会話をしたあと
そして、日本人親子と先にお別れ。
「もう使わないからよかったら。」
と、別れ際、ガイドブックを下さいました( ;∀;)
ありがとうございます( ;∀;)
これでベトナム観光完璧じゃんよ。
この日は、たくさんの人の愛を受け取ることができた日になりました(*´ω`*)
皆さん、優しくしてくれて
仲良くしてくれてホントにありがとう╰(*´︶`*)╯♡
日本人親子に教えてもらった
生ジュースが美味い!ということで
ドラゴンフルーツジュース♡甘くて美味しい(*´ω`*)189円。
ここでゆーすけとバッタリ!!笑
この再会しょーもな!!笑
後で嫌がらせメッセージでも送っておきます(・∀・)
ぷん(・∀・)