こんにちはっ!
自助力の専門家YUKOです!
恋愛成就をする為に男性心理、性質を説いてます。
私はコーチングの人です
今日はお知らせです!
タイトルにあるようにカウンセリングとコーチングの違いについてご紹介したいと思います。
なぜ?いまさら?カウンセリングとコーチングについて説明をするのかというと、時々、カウンセリング効果を求めにいらっしゃる方をお見受けします。でも、私がやってるのはコーチングなので、クライアントの方が求めていることと、私が提供することにズレが生じたりします。
そうなると、クライアントの満足度に影響が出てくるわけです。それはそれで私としては困ってしまいます。
もちろん、カウンセリングもできてコーチングもできるに越したことはないのですが、カウンセラーの資格は持ってませんし、カウンセラーとしての知識や知恵を蓄えているわけではありません。
カウンセラー独自の傾聴技術などもあると思いますが、兼ね備えてません。
クライアントの方が、メンタルサポートしてくれる相手を正しく選別、選択、意思決定できるようにこの記事を書いてます。笑
なのでこの記事は、セッション依頼画面のトップにも貼っておこうと思います。
カウンセラーとコーチングの違い。
引用させていただいた内容がわかりやすい↓
カウンセリングは、精神心理的な悩みを抱えた人を対象とした相談援助であり、治療的・予防的な処置に重点があります。そのため、どちらというと現在の状態に至った原因や過去に遡ってアプローチしていきます。
一方、コーチングは、相手の方の目標達成や能力発揮を支援し、将来どうありたいかを重視したアプローチをとります。
カウンセリング効果とは、話を聞いてもらって心の傷を癒す、鬱憤を晴らす、過去の話から気持ちを整理する、精神的な悩みに対してカウンセラーが治療的な行為を施すというのが目的です。
一方のコーチングは、自分の力で問題解決ができるように能力を高める、なりたい未来を叶えるための方法や手段を渡す、セルフカウンセリングができるようにサポートするというのが目的です。
両者はかなり似てるのでよくわからない方が居られても仕方ないかな、と思いますし、気持ちはわかります。笑
だからこそ、私はコーチングの提供者ですよ!とわかりやすく示すために「自助力」という名前をつけています。
「自分で自分を助ける力を養う」ということをポリシーに掲げています。
ちなみに、私が提供しているサービスの一つに、「自己の内観法」という過去の自分と対話して心の傷を癒したり、本当はどうしたいのか?という本心を導き出す手法のご提案があるのですが、これは、セルフカウンセリングができるようになるためのものです。
私が、カウンセリングをするのではなく、クライアント本人が自分の手によってカウンセリングを自分にしてあげる、という意味。
つきましては、私の方で心の傷を癒してあげることはできませんし、精神的な治療を施すこともできません。どうしたら良いか?という問いに対して「私ならこうする」「こういう選択もある」という提案の仕方を心がけています。
最終的な決断に対してはクライアントのどうしたいか?という意思に委ねています。
その意思に対して、今できることを提供する、それはつまるところ、新たな目標に対しての対策をご提案させていただくというやり方です。
その目標の中には、精神的自立を目指す!ということも含まれます★
ただ自分の話を聞いてほしい、誰かに話してスッキリしたい。過去に抱えた心の傷に対してわかってほしい、鬱憤を晴らしたい、目標を達成することが目的ではない、自分の考え方を変えようとは思っていないという目的の方は、私の提供するサービスは相応しくありません。
なので、そのような方は、カウンセラーさんを探された方が賢明です。
魚が欲しいなら八百屋に行くのではなくて、魚屋さんに行ってね!という話をしています。笑
ご理解とご協力をお願いいたします。
ということで、ご相談される方は、お間違いのないようよろしくお願いいたします★
この記事の動画解説↓