こんにちはっ!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!
「たった1人の男性から愛され大事にされる女性」を増やすために自己肯定感や男性心理を説いてます。
過去の出来事で喧嘩になる男女
男女の喧嘩に女性側が↓こんなことを言いはじめてヒートアップするシーンってありませんか?
「あなたはあの時だって、あぁだったし!!」
「この前も、〇〇してたじゃない!!」
これを言われた男性は、
眉間にしわをよせて
うっとうしそうにあしらいはじめて、
その態度を見た女性は
ますますヒートアップして、
「向き合ってくれないってことは私のことはその程度なのね!!」
と言いだす。
よくある男女の喧嘩パターンだと思います。
今日は、男性が過去の話を嫌がる心理についてお伝えしていきたいと思います。
男が過去の話を嫌がるのは男性性が原因!?
男性の性質に、未来を見据えて遠くを見ることが備わってます。
これは、狩猟時代の名残りで
明日明後日の食糧を確保してきた彼らは、
常に未来を見て「明日はどこに狩りへ行ってなにを仕留めて」ということに永遠とエネルギーと頭を使ってきたんだと思います。
狩りというのは、
近くを見ていても獲物はいませんから
遠くを見て進んでいきますよね?
ですから、男性は、基本的に
未来思考ですし問題解決の性質も強いので、
なにかトラブルやアクシデントが起きると過去のことよりも、
「今この目の前の問題をどう解決するか?」
にエネルギーを使います。
常に常に展開や拡大を望むのが彼らの生き方であって、
よりよい発展を目指して、
まるでロールプレイングゲームの
主人公のようにステップアップしていきます。
ゲームではステージが進んでいけば、
過去にクリアしたステージに戻って
回遊することってあまりないと思いません?
なにか用事がない限り、クリアしたステージは男性からすると、、
この続きは下記「購入ボタン」から決済すると、すぐ読むことが可能やで!
《購入メリット》
※閲覧期限なし!
※購入いただくと無期限で閲覧可能!!
※購入後すぐ閲覧ページへジャンプ!
※注文後に届くメール内の閲覧リンクをブックマークしてな!
ちなみに、、コミュニティ参加すると?「すべての有料記事は読み放題」になるで!