4月1日〜オンラインサロン開講!!

「彼に欲しすぎてはいけない」は自分を苦しめ満たされない結果になる。

こんにちはっ!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!

「たった1人の男性から愛され大事にされる女性」を増やすために自己肯定感や男性心理を説いてます。

YUKOのインスタフォロー

お客様の声

お客様の声はこちら

相手に「欲していい」と許可することのほうが大切

恋愛してると、ついつい相手に求めすぎたり、欲っしすぎることがありますよね?

「あーしてほしい」
「こうしてほしい」
「こうであってほしい」
「こういう関係になりたい」
「自分はこうなっていたい」
「もっとこうしてくれたらいいのに」

などなど。

で、ほとんどの女性は、
そんなときに反省するんですよね。

「彼に求めすぎたな、、」
「それより感謝すべきだな、、」ってさ。

今日伝えたいのは、

彼に求めすぎるのがなにが悪いの?

彼に感謝することと、欲しすぎることって別だよ!ってことを伝えます。

どういうことか、結論からいうと

欲しいものは欲しいんだから、
とことん求めていいってこと。

なんなら、
欲しい!!という欲求を解放して、

それをそのまま叶えることに
エネルギーを使わないでいると、

あとになって、彼との関係も自分も大変なことになるよ。

女性を見てると、

求めた〜い!!ほし〜い!!っていうことを抑えて「感謝する」ってことをやり出す人が多い。

欲しがりすぎる自分を戒めて、
もっと感謝の気持ちを持たないと!!

ってやるんですよね。

相手に感謝すること自体は、
間違ってないし素敵な在り方です。

でも、長期的にみたときに、

「欲求を抑える代わりに感謝する在り方」は、

いつしか不具合起こす考え方だから、
控えたほうがいいかも!と思って今この記事を書いてます。笑

厳密にいうと、

感謝の気持ちって意識して持つというよりも、

心が満たされた先に勝手に湧いて出るものなんです。

たしかに、まわりに感謝するとか、
彼に感謝するとか「足るを知って感謝する行い」も大切ですよ。

なんだけど、恋愛に限っては、

根源的な欲求に結びついてることが多い関係なので。

あんまり、彼に求めすぎてるからダメだとか、

欲しがりすぎるのを反省して感謝を!

とかやってると、こうなります↓

有料記事のご購入

この続きは下記「購入ボタン」から決済すると、すぐ読むことが可能やで!

《購入メリット》
※閲覧期限なし!
※購入いただくと無期限で閲覧可能!!

※購入後すぐ閲覧ページへジャンプ!
※注文後に届くメール内の閲覧リンクをブックマークしてな!

ちなみに、、コミュニティ参加すると?「すべての有料記事は読み放題」になるで!

詳細を見てみる

¥ 550
ガチ男心したいあなたへ
究極無料プレゼント♡
最近、恋愛でモヤモヤするし彼との関係どうにかしたい。ツラい状況抜けだしたい!!
もし、あなたがそんな状態なら、
このBOOK解消できます
その理由は、男性から愛されるための基礎を学びながら
彼の気持ちをどんどん知っていくから!
そうするうちに、、
最後スッキリ〜!目から鱗!!
全113ページ&18,000文字以上の
大大大ボリューミーBOOK!
なら、特別プレゼント用意してます
急いでもらってね!
NO IMAGE

たった1人の男性から愛され大事にされる女性で在り続けるために。

あなたはもしかして、
「この先もうまくいかない」

そう落ちこんでない?

「わたしは愛されない」
「わたしなんて選ばれない」

そんなふうに傷ついてるんかな?

私も似たような過去を
歩んできたから気持ちはよくわかる!!

そんな心境でも恋愛で
何ひとつ悩みない状態を叶えることができた!!

そやし、大丈夫やねん。

「恋愛の悩みないよ!」と言える女性をめっちゃ増やしていくことが私の使命。

「あなたが、どこで誰となにをしていても、
自分で自分を幸せにできる力があること」


そうやって、あなたの力になることが私の目的やで。

ここへ辿りついたあなたにとって
「自助力」な「気づき」を得られることを願ってる!