こんにちはっ!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!
「たった1人の男性から愛され大事にされる女性」を増やすために自己肯定感や男性心理を説いてます。
3回目のデートにつながらない理由
今回は、片思いをしている女性からの質問です。
この女性が知りたいことは、
「彼からの連絡を待っていいのか?」
「お付き合いをするにはどうすればいいのか?」
回答、解説、伝授していきたいと思います。
まず、冒頭にあるように、
紹介からの恋スタートですね。
それで、2回目までのデートは順調で
3回目のデートを迎えるまでに連絡が途絶えた、とあります。
この状況から推測すると、おそらく
2回目のデートで男性の熱量が下がることをしてるんだと思います。
ついでですが、
初デートから3回目までのデートで、
付き合えるかどうか?ほぼ決まります。
だから、
その3回目のデートまでにどんな振る舞いで会話をしたのか?
これがすごく重要なんです。
ここらあたりについては、
またこの配信のあとにでも別で解説したいと思います。
それで、この文面を読む限り、デートでどんな感じに接していたのか?はわからないけど、
ここではこの文面のいただけないポイントを解説します。
まず、ここの部分、
「3人でご飯に行こうと誘った」
これは、男性からすると、乗りたくないお誘いにあたります。
彼女の言い分は、
「ついでに誘った誘い方がダメだった」と、予測していますがちょっと違う。
おそらくですけど、
2回目のデートを彼から誘った、
とのことだから、彼女へ気はあったのだと思います。
「気はあった」とは、、、
この続きは下記「購入ボタン」から決済すると、すぐ読むことが可能やで!
《購入メリット》
※閲覧期限なし!
※購入いただくと無期限で閲覧可能!!
※購入後すぐ閲覧ページへジャンプ!
※注文後に届くメール内の閲覧リンクをブックマークしてな!
ちなみに、、コミュニティ参加すると?「すべての有料記事は読み放題」になるで!