こんにちはっ!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!
「たった1人の男性から愛され大事にされる女性」を増やすために自己肯定感や男性心理を説いてます。
心のモヤモヤを助長するNGな伝え方
今回は、知人の実例をもとに、
男性へ対してモヤモヤすることがあったときの
ベストな伝え方をお伝えしたいと思います。笑
最近、知人から恋愛相談がありました。
内容はこんな感じ↓
どうやらその女性と仲良くしていて、
もしかしたらデキているかも?という状況。
彼に聞いても「ただのスタッフとお客の仲である」こと。
普段は会うことはないこと。
そう言われるも彼女のなかで不安は消えず、
いろんな出来事を通して彼へ対しての不安を募らせていたんですね。
それで、彼女が我慢ならずとった行動がこう。
「○○ちゃんと一体どういう関係なの?」
「前から気になってたんだけど」
すると彼は、
「どういう関係ってただのスタッフとお客やん。」
「それに、俺よりも他の男性とあの子は仲良いし」
「なにかあるわけないやん」
ツラツラと黒ではないと主張されたようです。
さて、あなたなら、彼女になんてアドバイスしますか?
これね、男女のあるある話だと思います。
こういう事例も腐るほど聞いてきました。
私自身も同じような経験があります。
得てしていい結果になってないです。
それはなぜかというと、
彼女の素直な気持ちを伝えるのにあともう一歩が足りてないからです。
う〜ん、×に近い△かなぁ。惜しい!!といったところ。
彼女は、以前から、
もっと遠回しに言いたいことを伝えてきたそうなので、
上記の言い方へ変えれたことを考慮して
×に近い△という判断をしてます。
上記の言い方のなにが×に近い△かというと、
イエスか?ノーか?でしか答えられない、
心理学でいうとクローズドクエッションだからです。
あの言い方をされた男性は、
たとえ黒であっても白であってもグレーであっても、
「なんかあるわけなやん!」って答えるしかないんですよね。笑
つまり、彼女の不安は解消されないまま。
では、こんなときに
彼女は彼へなんて伝えたらいいか?をお伝えします。
男性に響くモヤモヤの伝え方とは?
この続きは下記「購入ボタン」から決済すると、すぐ読むことが可能やで!
《購入メリット》
※閲覧期限なし!
※購入いただくと無期限で閲覧可能!!
※購入後すぐ閲覧ページへジャンプ!
※注文後に届くメール内の閲覧リンクをブックマークしてな!
ちなみに、、コミュニティ参加すると?「すべての有料記事は読み放題」になるで!