こんにちはっ!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!
恋愛成就をする為に男性心理、性質を説いてます。
この記事の動画解説↓
彼が多忙な時のNGな女性の態度
これまでにたくさんの恋愛相談を乗っていて、女性らしいなーと思う共通点にこんなものがあります。それは、、、
「彼の多忙に気遣う姿勢」
「彼は仕事が忙しいみたいで、、」
「彼は今仕事が立て込んでる時期らしく」
「彼は仕事が多忙で時間が取れないみたいで」
「彼は仕事が大変だから」
と、女性みな口を揃えて彼の仕事が多忙なことについてかなり気を遣っているんです。
どう気遣っているのかというと、彼は仕事が多忙だからあまりLINEをしないようにしてる、とか、自分から誘わないとか、会いたいのに、会いたいって言わないとかやってるんです。
でも、ハッキリ言って彼が多忙なのは、彼の問題だから気遣う必要なんて全くないんです。笑
そもそも、2人は恋人同士なんですよね?恋人同士って、本来であれば友達以上の親密度があるはずだから、変な気を使う必要ってないはずなんです。
女性たちからしてみれば、彼の仕事が多忙なことに対して気を遣うのは、思いやりだと思ってるんです。彼に対しての優しさだとも思ってる。
彼が忙しいって言ってる時に、「会いたいよー」「構ってよー」「ラインもっとして欲しい」っていうと、わがままな女だと思われるんじゃないかとか、空気読めない女だと嫌われるんじゃないかと思ってると思いますが、男性は、察することはできないし、そんな目に見えない優しさにきづくわけもない。
男性は女性の気遣いに気づかない
まさか彼女は、自分が「忙しい」と言ったことで気を遣ってデートを遠慮したり、ラインを遠慮したりしてることに気づいてないですよ。笑
気づいてない上にそれを彼らは、どう受け取っているかというと、多忙で相手できない事実があったとしても、彼女はなにも言ってこないから、(不満や要望を)俺たちの関係に十分に満足してるって思い込むわけ。
そうやって、遠慮や我慢をしている彼女と、多忙だけど何も問題ないと捉えてる彼氏は、既にすれ違っていることはお分かりですか??
ほんでやな、こんな心境の時に、彼氏から「今度の日曜日に先輩からサッカーに誘われてるから行くんだ!」って言われたとします。笑
彼女からしたら、散々、「彼は多忙だから」という状態を汲んでいままで会いたい気持ちを我慢して遠慮してたわけで。
それなのに、彼は先輩との約束はするってなったとき、まるで自分を軽んじて扱われたような気分になって「先輩を優先するなんて私のことはどーでもいいんでしょ!」ってなるんです。
「先輩優先するなんてどういうこと?」私はあなたのことを考えて遠慮してたのにって。
でも彼からしたら、え?そうなん?って感じなんです。笑
察することはできないから彼女が遠慮してたなんて知らんわ!!ってなるわけ。
会いたかったんなら言ってくれればいいやんっていうのが男の言い分です。
女性同士であれば、こんな時は、多忙を察してくれて対応してもらえると気持ちが良いし、逆に空気読まない女性とかだと、「見てたらわかるやーん」って配慮ないなぁと思うんです。
でも、男性は、要望や不満があるならハッキリ言って欲しいと思っています。
男性は自己主張する女性を好む
男性は言ってくれないとわからない。。女性から言いたいことを言わずに溜め込まれて後から爆発されるとしんどいんです。
これほどに、男女って受け取り方も考え方も違うから、彼とスムーズな関係をやっていこうと思ったら、彼らがわかるように接することなんです。
だから、女性たちは、彼が多忙と言ってきても自分の言いたいことは伝えることです。
彼氏に言いたいことを伝える方法
たとえば、あなたが週に一回は会いたい!と思ってたら、それを伝えたらいいんです。
伝えた上で、「今週は仕事が多忙だから来週からならいけるよ!」と言われたらそれは受け入れたらいいですし。
わがままというのは、彼がこうやって↑言ってきてるのに、彼の状況をお構いなしに「私は今週どうしても会いたいからそうしてよね!!」と、自分の意見を押し通すことをわがままと言います。
でも、相手の状況が色々あっても、はじめ自分の意見や要望を言うのは構わないんです。
だって、多忙なのは、彼の問題であって彼の裁量であって、彼がどうにかすることだからです。笑
時間を作るのは彼主導で彼なんです。
彼が忙しいときに、会いたいなんて言ったら、嫌われちゃう!とか思ってしまうのは、女性発想で男性には通用しません。
もし、仮に日頃彼から多忙と聞いていて、「私は週に一回は会いたいな〜」と伝えた時に、「俺のこと何にも考えてないよね」的なことを言われたとしたら、これはこの件が問題なのではなく。笑
二人の関係性がここに来るまでに既にこじれてるからそうなるんです。
その原因はここによって違うのでなんとも言えませんが、考えられるパターンとしては、これまでに温度感が下がるような振る舞いをしてるとか、彼はすでにあなたに冷めていて、偉そうにされるとか。文句言われるとか。
別の問題が入り混じってるって感じ。
だから、彼の多忙を本来は気遣って遠慮するとかしなくていいです。
遠慮してると、不満は溜まるし、彼に伝わらないし、愛されなくなっていきます。
男性は、いつもいつも自己主張をきちんとしてくれる女性を好みます(自己中とは違います)
はっきりと意見や主張がない女性は、ほとんど、後からなめられたり、雑に扱われたり、会ってもらえなくなったりしてます。
そうならないようにするためには、まずは、彼に言いたいことは伝えること!
嫌われるのが怖くて言えない女性は、伝える練習を他の男性でするか、それも無理なら、自己肯定感の問題かもなので、早めにわかる人に聞いてもらうことがおすすめです!
ということで、彼の多忙に対する対処法もお伝えしてます!