こんにちはっ!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!
「たった1人の男性から愛され大事にされる女性」を増やすために自己肯定感や男性心理を説いてます。
恋愛初期で男性がよく言ってくること
コミュニティのメンバーから書いて欲しい記事のリクエストをもらったので回答していきま〜す!
男性と関わっていると、なかにはこんなことを言う男性っていますよね?↓
「俺は体の関係を持ってからしか付き合わない」
「体の相性を確かめてから付き合うかどうかは考える」
「体が合うかどうかはかなり大事だから」
ぶっちゃけ、このようなことを言う男性との付き合いはリスクが高いので、
大前提として言われたことを鵜呑みにして体の関係を早々に持つことはお勧めしません。
その理由は男性の恋愛感情のメカニズムでお伝えした通りなんですが、
体の関係を持つことと、大切に扱われて愛されるか?はまた別の話だからです。
ということを先に話した上で、冒頭のことを言ってくる男性心理について解説しながら、どのように関わっていけば望ましい恋仲になれるかを伝授していきたいと思います!
「体の関係ありき」な男性心理とは?
体の関係を踏んでからしか付き合えないと言う心理は主に下記です↓
①SEXに重要な価値を置いている
②損をしたくないしいい思いをしたい
③とりあえずサクッと体の関係になりたい
SEXに重要な価値を置いている
男性にとって女性と付き合うことの最大のメリットはSEXができることです。
いざ、交際をはじめて体の関係になったと思いきや、体の相性が悪かったってなると?
男性からしてみれば「女性と付き合うことのメリットが十分に受けられない」ということになる。
それを避けるために、「付き合う前に体の関係になりたい」と言ってくるわけです。
それを否定的に捉えると、リスクを背負ったり、痛い目をみても一緒にいれたらそれでいいという気持ちが、初めから女性との関わりに対してないってことの意味と捉えることもできます。
※↑特定の女性に対して温度感がなくて、初めから軽いノリで関わってるからそうなのかもしれないし、全ての女性に対して持っている考え方かもしれないです。
それは時と場合と男性の考え方によります。
そして、男性によって性欲の強さに度合いの違いがあるのですが、体の関係を先に〜と言ってくる男性は特に、SEXに対して重要な価値を置いていると思います。
もっとひどい男性なんかは、「女性と付き合うこと」=「SEXを楽しむことだけ」と思ってる人もいます。
そして、さらに男性の年代が40代以降になってくると、男性側もなんだろうな?
女性に対しての関わり方がどんどんストレートになっていく傾向にあります。
若い頃は、自分をひた隠しにしてというか、カッコつけてというか、よく見せたい、飾りたいみたいなのってあるじゃないですか。
でも年を重ねて自分という生き方が定まってくると余計に取り繕ったり飾ったりということをしなくなるものなんです。
男性自身が「ありのままの俺」を認められるようになってる。
「俺ってこんな人間です」みたいな。笑
「そんな俺を受け入れてくれる人を探してます」みたいな勢いで、どストレートに、
「いつSEXさせてくれるの?」くらいに聞いてくる。
自分の欲求をダイレクトに表現する傾向が強いのが40代以降の男性たちです。
たぶん、いうても人生折り返し地点なわけだし、まわりくどく女性を口説いている暇はないというか。
ステップを踏んで女性を口説くよりかは、
需要と供給がマッチする女性を手っ取り早くゲットしたい☆という気持ちが強くなるのがこの世代の特徴です。
女性を口説くのに時間をかけてられないって感じのスタンス。
なので、この手の男性を相手をするときは、より高度な恋愛スキルが必要になってきます。
男性も経験を積んでいるので、女性の発した言葉の意味ですぐに「体の関係を持ってからしか付き合えない」にマッチするかどうか見定めていたりします。
「この女性はステップを踏まないと口説けないだろうな」と、判断をするとサッと諦めたりするのも特徴。
②損をしたくないしいい思いをしたい
次に、①と複合的な話なのですが、付き合って体の関係になったあとにつまらない思いはしたくないのと、
男性は恋愛感情のメカニズムでお伝えしたように、はじめは性欲が優位になってる状態で女性と関わるので、「体の関係」のことを真っ先に考えがちです。
よっては、「体の関係になってからがスタート」とかなんとか言ってきます。
でもそれは裏を返せば、体の関係を持って良くなかったら付き合うことは無かったことになるわけですし、打算的ですよね。
ここからが本題で。笑
男性が言ってきた真意というか、深層心理の視点でお伝えすると、
「体の関係からが先、体の相性を見てからじゃないと」
このような発想になる男性は、往々にして
女性に対して愛の出し惜しみをしてるってことじゃないですか。
「与える気はないけど、与えられるなら考える」と言われていることかと。
なんか取引みたい。
このような真意が隠れてると思えませんか?
もしそうだとしたらその時点で、パワーバランスが男性が上で女性が下になる会話の方向に流れていく感じです、、。
私なら「体の関係を持ってからじゃないと付き合えない」「体の関係を持ってからがスタートだ」と言われたら
即答で「あなたは私に先になにかを与えられるとしたらなにを与えられるの?」って聞きますね。
それで、「君とは合わないみたいだ」みたいに言ってくる男性ならば相手しないです。
はじめから愛の出し惜しみをするような男性は、付き合ってからも愛の出し惜しみをするかもしれないからです。笑
注文が多かったり、要求が多かったり、SEXについて文句を言ってきたりする可能性も想定できる。
そのような態度がないにしても、男性からの提案で(体の関係が先)はじまった交際は、男性の力が上になった状態でスタートするわけだから、
流れ的に女性が追いかける体勢になります。
それとは別に、男性の性質として「与える」が備わっているのに愛の出し惜しみをする男性は、どれだけ女性を幸せにできるのか疑問です。
このようなことは念頭においた上で関わるスタンスがおすすめです。
③とりあえずサクッと体の関係になりたい
そのほかに、「体の相性を見てから付き合うかどうかを考える」と言ってくる男性の中で、あまり深く考えずに、
付き合うことは二の次として、とりあえず性欲に掻き立てられて「体の関係になれたらいいな〜」くらいの心理。
女性が見落としがちな点として、
男性は基本的に深く深く考えてないということ。
ところが、女性は男性と比べて恋愛に対して真摯というか真面目に取り組む傾向が強いので、
「体の関係を結んだら付き合える」という風に解釈してしまう女性も多いです。
ところが、「軽い気持ちで」というか、性欲がその気にさせて「付き合うことも考えてる」という発言に至った男性は、
そもそも口説き文句としてというか、目の前の欲求をとにかく叶えたいことに必死になって言ってたりするので(自覚はないです)
なおさら、体の関係を持ってから冷静になって
「つき付き合うなんて言ったっけ?」とか、はぐらかす感じで「仕事が忙しくなってきてさー」みたいになるかもしれない。
このように後から「彼ははじめから体目当てだったんじゃないか?」と思える結果になる女性もいます。
上記の3つの心理を理解したところで、男性によっては①〜③が複合的に絡まって「体の関係を持ってからじゃないと」という言葉になっています。
①〜③のそれぞれの考えは男性によって配分?は違います。笑
「体の関係が先」と言ってくる男性への関わり方
これまでにお伝えしたことを踏まえてどのように関われば恋仲に発展するのか?それは、、
①彼の言葉の真意を掴みながら対応する
②上手に転がしながら体の関係を引っ張る
③このような男性は相手しない
①彼の言葉の真意を掴みながら対応する
彼はどうして体の関係が先でって言ってきてるのでしょうか?
これまでに解説したことをベースに持ちながら、
本当に求めていることの奥深いところを観る。
さらに、彼の恋愛観はなんでしょうか?
価値観には優先順(クライテリア)というものがあって、「大切だと思ってる価値」を満たす要素が他のことにあれば、体の関係を結ばなくてもその価値を満たすことができます。
②上手に転がしながら体の関係を引っ張る
彼が女性と関わることで得られることについて、上手に満たしながら、体の関係にならないように引っ張る。
正直これには経験とスキルが必要になります。
はっきり体の関係は無理なんで!というと、去っていく可能性が高い。
どうでもいい男性ならその対応でいいと思うのですが、ほとんどの女性は自分が好きだと去っていって欲しくないと思うし、だけど体の関係は結びたくないってなると思うので、笑
それならば、上手に引っ張るしかないです。
その方法は〇〇したらいいということでなく、
男性心理を熟知した上で他の男性でたくさん練習をしてあしらえるスキルを総合的に身につけるしかないです。
特に40代以降の男性を相手にするとき、相手も人生経験が豊富なので、つまらない!と思うとテキトーにあしらわれるか、逆に弄ばれるか、
去っていく。
本当は、1人の男性にこだわらず、体の関係を早々に求めてくるなら願い下げ!くらい言えるほうがいいです。
③このような男性は相手しない
はい、最後は、このような男性は相手にしないことです。笑
でも好きだからそれができないって状態が多いと思うので、やっぱり①と②が必要になります。笑
この記事を読んで、あー私のことだわぁ!となる女性はぜひ、男性心理の基本が学べるグループレッスンやこっそりテキスト&動画で学べるので徹底的に学んで実践して
恋愛スキルを高めれば、どんな相手でも、お互いに良い関係を築くことができるようになります。
※マインドや自己肯定感の問題はまた別です。
ということで、体の関係についての相談も可能です!
この記事の動画解説↓