こんにちはっ!
自助力の専門家YUKOです!
Instagramのストーリーも使用して
恋愛成就をする為の男性心理、性質を説いてます。
あなたが陥る恋愛下手の原因とは?
あなたにとって恋愛下手に陥った原因が明るみになるヒントになるかと思うので今日は私の過去の話を紹介します。
私は男女関係において、幼少期の頃から良いイメージがないです。
両親の仲が悪く、いつも怒鳴り声をあげて母と父は喧嘩し、怖かった記憶しかないです。私が小2になった頃、離婚したと思ったら、お母さんは新たな彼氏と毎晩のごとく喧嘩。お母さんは、その彼に殴られ、泣きわめく私。
その男を殺そうかと思うくらい憎んだ記憶があります。
幼少期の頃からそんな姿を見せられると「男は女を殴るもの」と、インプットされるわけです。
小さかった頃からお父さんと離れて幼少期を過ごしたものですから、
男性から愛されるとは?
男性から守られるとは?
男性を信じるとは?
上記を知らないまま、大人になりました。人は大人になって恋愛をし始めた時に両親の姿を見てきたままの事が自分に起こります。
自分も男に殴られる、新しい彼氏になっても今度は喧嘩が止まない、都合の良い女を求める既婚者ばかりが寄ってくる。といった具合に。お母さんが男へ尽くしていたように自分も男へ尽くすんですよ。それが、女の愛情表現の仕方だと親の背中を見て学び育っているからです。
相手を変えても全然うまくいかなかったんです。だから、散々な恋愛だったと過去にお伝えしました。
それで、いつまでも恋愛が上手くいかないのはおかしいんです。恋愛がいつも上手くいかない女性は、
一度、自分の人生そのものを疑ったほうがいいです。
なぜ?こんなに上手くいかないのか?
そこには、必ず上手くいかない理由があるからです。
恋愛下手を克服する方法!
私の場合、ここへ書けないような散々な経験をしすぎて恋愛はもう懲り懲り。男に振り回されて730日泣かなかった日は無いほど自分を見失っていました。
そうしてどん底まで落ちて落ちて落ちたら?もうこんな思いはしたくない!!と、本気で思いはじめますよね?笑 思い始めたら、逃げるのか?向き合うのか?と2択を迫られる領域に到達します。笑
そのときに選択すべき正解は、自分と向き合うこと。
ここで多くの人は逃げます。別に逃げても良いです。何度でも逃げてください。
一周回って逃げて逃げて逃げることにも飽きたら。笑
最終的に、「自分の何がいけなかったのか?」と向き合うことへ辿り着きますから。笑 ここへ辿り着くのに3日の人もいれば3年の人もいます。10年、20年かかる人もいます。自分次第で時の経過は変わります。
自分と向き合う方法!
それからはとことん内観をして過去の分析をしました。
その当時、交際していた彼も異変すぎる私を見て。手伝ってくれたことを覚えています。
恐らくヒステリックすぎる私のことが相当しんどかったんだろうと思います。漫画喫茶で、一生懸命自分が抱えている心の問題をスマホのメモにしたためて。笑 巻物のような長文を彼に見てもらった記憶があります。
「これだけ向き合って偉かったね、辛かったやろ?」と言われた記憶もあります。最後に別れて数年経ってから、最近かな?当時の感謝をメッセージしておきました。笑
それで、自己分析をし始めた時に根本的に恋愛がうまくいかないのは、見てきた両親の男女関係、両親と自分との関係。
この2つが悪いことに気づきます。
恋愛がうまくいかない根源はほとんどここにあります。
だからいつも、内観をして下さいと言っています。
男のせい、両親のせいにしていても何も良くならないことが分かったんです。
両親に感謝すると恋愛下手は解消される
上手くいかない根源は全て自分が創り出しているという事実。
それが分かったら両親へ親孝行をするんです。
当時の寂しかった気持ちや構って欲しかったこと、その思いを素直に親へ話します。嫌でもやるんですよ。笑 だって自分の人生を幸せにしたいんでしょ?やるしかないやんか。笑
私の場合、歩み寄ってもダメだったのですが、これをやるのと、やらないのとでは今後の人生が大きく変わります。
やることで自分の中で色々を納得できるようになるからです。
どんなにひどい親でも生んで大人になるまで雨風を凌げる家に置いてくれて育ててくれたでしょ?
そうやって出来事のハードルを下げて物事を見ていくんです。視点を変えると、ひどい親だったからこそ、
身についた精神力や長所ってあると思うんです。
私の場合ですが他人から「強いね、しっかりしてるね」と言ってもらえるのは、頼りない親の元に生まれて
家事や身の回りのことは全部自分でしないといけなかった、自立をせざるを得なかった環境だったからこそ、自然と身についた精神力や長所だと思うんです。
そんな風にして、自分にとって都合の良い考え方で親に感謝するんですよ。
現実的に感謝の気持ちを持てないにしても、人として、許すことをしない限りは恋愛を上手くいかせることはできません。なぜなら自分という人間の根源には、必ず親がいるからです。
木には根っこがあります。その根っこを蔑ろにして、葉っぱばかりに水をかけても育ちません。
ちゃんと根っこを見てあげないと。
許すとは、百歩譲って親を許せなくても許せない自分を許すこと。
「そっか。そうだったんだ。」
「あの時、そう思ったんだ」
「あの時、辛かったんだ」
「よく耐えたね、頑張ったね」
と、自分の気持ちを汲んであげること。
もし友達が何かで悩み、落ち込んでいたらあなたは「そっか、それは辛かったね、頑張ったね」って励ますでしょう?あれと同じですよ。あれを自分にやってあげてください!!まずは自分です。人の面倒はその後。
自分の在り方を見直す薦め
辛かったことや、悲しかったことを丸ごと受け入れて、許すこと。そこまでできた時に今度は、自分の在り方を見つめ直す。
自分は恋愛においてどうでありたいのか?どんな恋愛がしたいのか?
とことん追及して自分の本音を聞き出します。もちろん紙に書きます。
私の場合ですが、そこで出てきた答えは、
「私は不倫ではない普通の恋愛をして、1人の男性に愛され大事にされたい。」
ちょうど、3年前に決意したことです。この想いをもとに、当時はそうなる為の方法を知らないから、男性心理を学び始めて実践を繰り返して徐々に自分のものにしていったという経緯。
ここでなぜ?男性心理かというと、当時の私は散々な恋愛で男性の言うことが全く理解できず、「私だったらこうするのに!!」と、とことん自分の意見を押し付けて上手くいかなかったからです。
こちらの言うことを理解してもらえないのは、相手が理解力のないアホなのではなく。笑 「理解できない別の何か」があるのでは?と疑いはじめた。それは何だろう?何?何?何?と、毎日考えて考えて、考えまくっていたら男性心理に辿り着いたわけです。
今だからこそ分かることですが、あんなに男性不信だったのに!!今は男性のことを信じられます。むしろ、男性は、自分にないものをたくさん持っていてとても頼り甲斐があると思えます。
見えている世界が180度変わったんです!
過去の私だったら、男は怖いもの、男は裏切るもの、男は信じられない生き物。この価値観だったのにまるっきり180度変わったんです。その時、知らぬ間に「恋愛下手を克服している」と実感したんですね。
正直、ここまで変われるとは思ってませんでした。
努力の副産物として、相手の男性の言わんとしていることや行動、考え方、価値観が手に取るように男心が分かるようになりました。
私は嘘つきな男がこの世で一番嫌いだったのですが、今では、男が嘘をつく心理も分かるので、感情的になって怒ること自体なくなりました。ヒステリック体質はどこへ行ったんかな?笑 これは、私がどうという自慢話ではないです。あなたもそうなれる!ということを伝えたい★
恋愛で幸せになる!決意をすること
どれだけ恋愛下手な女性であっても失敗を繰り返している女性であっても、自己肯定感を高めながら男性心理を学べば手応えを徐々に感じてきて、面白いくらいに上手く転がるようになります!
恋愛へ対するネガティブなイメージも無くなるんです。
だから、恋愛で幸せになると決めて下さい。
変わるのか?変わらないのか?やるのか?やらないのか?2択に1つです。
変わらない、やらないということであれば悩む時間は無駄、この記事を読むのも無駄です。上手くいかない愚痴ばかりを言ってそうやって他人の時間を奪うのも超絶!無駄です。一生、男のせい、親のせい、他人のせいにして不幸な人生を歩んでください!と思います。
今の状態から1つ上の幸せを掴みたかったら努力は必須です。でも、その一瞬の努力は「男性から愛され大事にされる」スキルとなって幸福は生涯ですよ!相手が変わったとしても、です。
さて、あなたはどちらの人生が良いですか?
ということで、
「たった一人の男性から愛され大事にされ続ける女性を増やします」