こんにちはっ!
自助力の専門家YUKOです!
Instagramのストーリーも使用して
恋愛成就をする為の男性心理、性質を説いてます。
動画解説はこちら↓
自己開示とは?明け透けって?
日頃から「好きな男性とは深い話をして自己開示すること!」と伝えています。
一見、明け透けと自己開示って似てますけどゼンゼン違います。
自己開示のことを別の言葉でいうとさらけ出してね!なんですけど、明け透けと違う点は、自分の考え方や価値観、生い立ち、家庭環境、将来の夢や目標、生き方について、自分の内側を話すこと。
明け透けはどちらかというと自分の外側のこと。プロフィールに書くような情報のことを指します。
自己開示することは日頃聞かれなかったら話さないような、他人に隠してる部分についてですね。それらをひっくるめて「自分の弱みを相手に見せる」という意味です。
でもこういうとほとんどの女性が、生い立ちを話せばいいのか!とか、価値観を伝えたらいいのか!みたいに、とってつけたようにやる女性が出てきます。笑
でもそのやり方は動機が「彼と仲良くなるために」という、下心発信なのでうまくいかないです。
大事なのは、あなたはその彼に弱みを見せられますか?ってことなんです。
↑このベースがなかったら、相手にも伝わらないので駆け引きのためにやってなー!って引かれる可能性すらでてきます。
相手のことを敵だと思ってたら、敵に自分の武器を渡せませんよね?
それと同じで、あなたが相手の男性のことを信頼したいって気持ちがなければ「自己開示」ってできないはずです。
自己開示は信頼したい気持ちがないとできない
あなたは、女友達に「実は過去にこんなことがあって、、、」と、ずっと秘めていた悩みや、自分のいろいろを打ち明けたり暴露した経験ってあると思います。
そのとき、なんでその友達に打ち明けようと思ったんですか?
その子なら話せる!話したい!って思ったからでは?
その気持ちを翻訳すると、相手を信頼したい&信頼している表れですよね?
ようするに、自己開示ってだれ相手にでもできることじゃないんです。相手との関係性によります。
そんな誰にでもできないことを、もし自分に打ち明けてくれたら嬉しいですよね?
あなたにも女友達から「あなただけに話すね、、」と、打ち明けられて嬉しかった経験ってあると思います。
その喜びは、「自分が信頼された」「自分が選ばれた」喜びなんです。
↑これと同じ気持ちを男性は味わいたいと思ってます。
男性は女性から自己開示されたい
あなたが男性を信頼すると、相手の心を動かします。
男性は女性から信頼されたい、本能的に頼りにされたいって思ってるからです。自分の弱みを「自分だけに」見せてくる女性を可愛がります。笑
そうして心の距離が縮まって絆が深くなって一気に進展するんです。
そんな理由で、仲良くなれるから自己開示しよ〜って伝えているのです★
明け透けに見せてはいけない理由
私は日頃から、好きな男性に自分の情報を明け透けに見せてはいけないと伝えてます。
なぜかというと、男性は女性の存在に「神秘性」を感じていますし、「神秘的」と思っていたいからです。
神秘的って見えそうで見えないとか、隠れたミステリな部分を指します。
要するに、男性は女性がもともとミステリーな存在として扱っていて、
その隠れた部分を「自らみてみたい」こじ開けてみたい、開拓していきたい!という欲求があります。
この感覚は男性特有です。よく聞くあれです、「見えそうで見えないパンツがいい♪」というやつ。笑
ここを刺激されると、男性は思わず女性を追いかけてしまうんですね。
たとえば、目の前にいる女性は、
普段どんな生活をしていて、
なにが趣味でどんな仕事をしていて、
どんな交友関係を持っているのか。
ここを自らの力で知ってみたいって思ってます。
ポイントは「自発的に知りたい」ってこと。
ところが、女性の多くは自ら自分の情報を安売りしています。笑
男性が求めている開拓したい精神の逆のことをやってるんですね。
たとえば、聞かれてもいないのに、
「今日は〇〇ちゃんと新宿の〇〇ってお店でランチしたの♪出てきたパスタが美味しかった♡」と答えたり、
極端なことを言うと、「私の血液型はA型で趣味は映画と登山で、〇〇アイドルの追っかけやってます。」みたいに丁寧に男性に教えたり。
カップルでよくお見受けするのが、
自分の休みの予定表を彼にスクショで送ったり、
Googleで共有していたり。これはもう最悪です。笑
全部教えたらダメなんです。笑
教えるにしてもちょっとだけ見せるんです。聞かれても全部答えないこと!笑
休みいつ?って聞かれて次の休みだけ教えるとかに留めておくの。笑
きっと女性は自分のことを知ってもらおう、
そのほうが仲良くなれると思って良かれと思ってやってるんです。
女性がされて嬉しいことは男性に通用しない
人間は自分がされて嬉しいことを相手へしようとします。
女性は仮に男性から予定表を送ってこられるとなんだか愛されてるって受け取るんです。
誠実に自分と付き合ってくれてる感を感じられるから。
でも男性と女性とでは、猿と犬くらい生き物が違います。
猿にバナナをあげたら喜ぶけど、ドックフードをあげても喜びませんよね?
猿が喜ぶこと=犬が喜ぶこと。にはならないはずです。それと同じこと。笑
なので、男性が女性を追いかけて開拓したいという本能を持っている以上、その逆へいくことをやっていると男性はその女性を追いかけて知る、追求する理由がなくなるから熱量が下がりますよね?
特にSNSは要注意で、知らぬ間に自分の情報を安売りしがちな環境なんです。
SNSであなたのことを知れば知るほど、
あなたのことを知った気になって、
会わなくても会った気になるんです。画面越しで。
それが、男性の本能を考えたときデメリットですよね?
聞かなくても知ってるからわざわざ会わなくていいやん!ってなります。
何してるか分からないから気になるんです。笑
全部見えたらイヤなの。
↑このことは詳しくここへ書いてます。↓
明け透けはNG、自己開示はOK★
やってみてくださ〜い!笑
ということで、男心を教えます♪