別れの原因は同棲?同棲後の復縁は可能なの?

※このページをブックマークしてください。
※紛失された場合、再購入が必要となります。商品再送は行なっておりません。

同棲すると破局する理由

今回は、同棲後に破局を迎えてしまった女性からの質問です。
彼女が知りたいことは、

「諦めたほうがいいの?」

「この彼の男性心理は?」

「どう動いたらいいかわからない」

「復縁するには?」

解説していきます!

まず、結論から言うと

復縁することは可能だと思う。

その理由は後ほど述べますね!

復縁の方法については、過去の記事をみてもらう、

か具体的なことは個別セッションにて聞くことをおすすめします!

それで、この恋のやらかしポイントと彼の気持ちを1つ1つ見ていきますね。

まず気になったのはこの部分↓

「一年半交際から9ヶ月目で同棲」「別れの原因は頻度の多い喧嘩」

別れの原因はケンカとのことですが、彼と相性が合わないのが問題ではなく、

同棲をしたから別れたんだと思います。

なぜ?そう思うのかというと、同棲をしたことで彼の温度感は徐々に下がってしまったことが文中に現れているからです。

同棲は男性の温度感を下げる

「嫌いになったわけじゃないけど、好きって気持ちがなくなって無になった」

「前はここ一緒に行きたいと思ってたけど、今は思わなくなった」

この男性心理を簡単に解説すると、

同棲をすることによって、彼女を追う必要がなくなったから、男としてつまらなくなっていった。ということ。

男性は、女性を追わなくなると好きな気持ちは右肩下がり。

消滅していきます。

ただの情だけが残るかもしれません。

そして、嫌になったきっかけは喧嘩。

この順序で、喧嘩はきっかけにすぎないよ。

みなさん、喧嘩が直接別れた原因だと思っているような気がしますけど、ちょっと違うのよね。

責任を取ってもらってない状態で同棲をすると、

相手のアラばかり見えて、それが許せなかったりする。

そして喧嘩になるんだと思います。

その一方で、責任を背負ってもらって結婚した状態であれば、

そもそもの役割意識が違うので、ちょっとアラが見えたところで受け入れられる器量があるというか。

責任に突き動かされて奥さんに合わせる、というか。笑

男性は結婚するときに責任という覚悟をするので、

ちょっとやそっと夫婦関係で揉め事があっても、物怖じしないんです。

でも、同棲というのは、

「ダメだったら別れたらいっか!」くらいの軽い気持ちになりやすい。

この心境は、彼女のことをあまり好きではないとか、

感情が高まってないからとかではないんです。

きっと、女性にはこの

「責任」という男性特有の考え方は理解しづらいと思う。

その理由は、女性からしてみれば、

「恋人関係でいるときの好き」と結婚をするときの「好き」は同じだから。

「この人と結婚したい!」と思ったときは感情で決めるからです。

女性は結婚をするときに「男性を養う」という責任を持たないから、男性が同棲にたいする考えと、結婚にたいする考えの違いを理解しづらい。

男性からしてみれば同棲に覚悟も責任もないです。

いくら「幸せにするね」と言われていたとしても、です。

自由の身なんだから。

以前もお伝えしてますが、彼から愛されて大事にされたいのなら安易に同棲することはオススメしません。

さっきお伝えした理由で、普段からどんな理由であっても同棲はおすすめしないと伝えてる。

男性は自信を取り戻すために他の女性に目を向ける

それで、他の女性とデートへ行っていた件を解説します。

彼の切り替えが早いからではないと推測。

元々、いい感じの子がいたから、彼女ができたのも違うと思う。

男性心理から考えると、これは正常の行動だと思う。

おそらく、彼女と喧嘩が続いて疲れたんだと思う。

その結果、男としての自信を失ってる。

その自信を取り戻す為の行動が他の女性とデート、新彼なんだよね。

なぜ?そう言えるのかというとそれがここへ表れてる↓

「喧嘩して笑顔を減らしちゃった事が、悲しい。俺は一緒にいたらダメな人だな、と思った」
「俺ができたらよかったけど」

これは、男性特有の自信喪失サインです。

書いてるまんまなんです。

以前も伝えてるけど、

男性は、そばにいる女性を幸せにできなかったとき、男としての自信を失くし別れを選択します。

これは、

男性あるあるで、本当によくあることです。

他へ与えたい性質を持つ男性にとって、

「俺がいてもお役に立てないのなら、彼女のそばにいる必要はない」

と判断するからです。

それで、自信を失った男性は、上記のように他の女性で失った自信を取り戻そうとします。

本人に自覚はないと思います。

自覚はないけど、男とし、ていられるための修復作業みたいなもの。笑

復縁できると言ったのは、

「私との思い出を〜なんかあったら頼って欲しい」

上記にあるように、早々にあなたのことを美化して

いい思い出ばかりが思い出される心境へと変化しているからです。

以前も伝えたけど、

男性はこのようにして失ったものを、あとから大切だったと気づくようになってるよん。

本当は、思い出が美化されてるだけなんだけど。笑

同棲失敗しても復縁ができる理由

さらに、

「俺ができたら良かったけど、友達の方がいいのかな、と思った」

この文面にあるように、彼が単純に自信を失ったから、好きな気持ちがわからなくなっているだけで、なおかつ同棲が別れた原因だからです。

さらに、さらに、彼はこう言ってますね。

「友達としてゆっくり付き合えたらな、と思っている」

これは、友達だなんて思ってないよー!!

「いっときの気持ちなのか?と思って悲しくなった」と彼女は思っていますが、そうではないです。

「チャンスあれば、ヨリを戻すことも考えたい」と言ってますよね?

ただし今は新しい彼女がいるとのことです。

正しくは、自信修復要員だけど。笑

相手のほうが、彼の自信を復活させて、夢中にさせられる力のある相手であれば、あなたとの復縁は難しいと思う。

でも、そんな男性を夢中にさせられる女性はなかなかいなんで安心して下さい。笑

それで、あなたへたいして↓

「居ないほうが楽しいと思われる」

居ないほうが楽しいと思われたほうがいいんですよー!!

追いかけさせるとしたら。

「彼がいないと生きていけません」と言っているかのように、

依存思考の在り方は、ますます男性が逃げます。

だから、あなたがまずやるべきことは、頭のなかが彼一色にならないように、

他の男性とたくさん遊びに行くこと。

そして新しい彼女がいるから連絡できない、どう動いたらいいかわからないとあるけど、

なぜ?彼女がいたら連絡したらダメなの?

既婚者じゃあるまいし。笑

連絡したらいいと思います!

恋愛は、婚姻を結ばない限りは双方にとって自由だよね?

自由恋愛の最中、だれとなにしようが、あなたの幸せを追求するのであれば、それは、積極的に行うべきだと思う。

彼女のいる彼へ連絡をすることと、あなたの幸せはまったくの別物です!

あなたにとって、幸せだと思える選択をすること。

なんなら、彼は「友達として」と言ってくれてる上に「なんかあったら頼って欲しい」と言ってますよね?

これは、

「あなたのために、男として役に立ちたい、幸せにしたい」

という男心の表れだと推測します。

だから、その彼の気持ちを汲んで、友達というスタンスで頼りまくったらいいと思います。笑

そういったことも踏まえて復縁は余裕で可能です!

復縁についても個別セッションにて相談できます!

ということで、
「たった一人の男性から愛され大事にされ続ける女性を増やします」

質問者様からのコメント

そのほかお客様の声はこちら!

《自己肯定感を高める》メールレッスン!

たった1人の男性から愛され大事にされる“私”になりたいですか?

それなら、心の扱いかたについて

10本の動画解説や今スグできる実践ワークに出会える

メールレッスン参加がオススメ

自己肯定感を高めるための具体的なステップも紹介してます!

NO IMAGE

たった1人の男性から愛され大事にされる女性で在り続けるために。

あなたはもしかして、
「この先もうまくいかない」

そう落ちこんでいませんか?

「わたしは愛されない」
「わたしなんて選ばれない」

そんなふうに傷ついてるかもしれません。

私もおなじような過去を
歩んできたので気持ちはよくわかります。

そんな心境でも恋愛で
ひとつも悩みのない状態を叶えることができました。

だから、大丈夫です。

「恋愛の悩みないよ!」と言える女性をたくさん増やしていくことが

私の使命です。

「どこで誰となにをしていても
自分で自分を幸せにできる力がある」


あなたの力になることが私の目的です。

ここへ辿りついたあなたにとって
「自助力」な「気づき」を得られることを願って。

CTR IMG