男性がセフレ枠や遊びの女性に対して考えてることをまるっぽ暴露!

セフレ枠や遊び相手とみなす女性に男性はこう考えてる

久しぶりに記事書きます!笑

今日は、タイトルにある通り男性心理を伝えるよーん!

単刀直入にいうと、

男性は、男性目線で遊び相手の対象だな〜とか、ちょっとエッチできたらいいなーって思ってる女性と、

信頼関係を築きたいと思ってません。

実は、このことに多くの女性が気づいてないなーと思うことが、ちらほらあったので記事を書いてます。

ちなみに、遊び相手とは、男性目線の話をしてるので、

いくら女性がその男性にたいして

「気になる人ができた」「いい感じの人がいる」って思って真剣交際を望んでいたとしても、の話です!

男性自身は、ちょっとひっかけれたらって思ってるときの目的って、

みんなもわかると思うけどあえて言うね。笑

体の関係を結びたいってことよね。笑

で?男性は基本的に目的志向の人が多いし、合理的で無駄なことは嫌う傾向にあるわけだから?

その対象においた女性と心と心の繋がりを持ちたいとか思わないし、

深い話をしてゆっくり信頼関係を築いてってことは頭にないんです。

なぜかというと男性の目的(体の関係を結ぶこと)からすれば

その女性と内側で繋がることに意味を見つけられないから。

必要ないと思ってるから。

信頼関係とか、お互いの人柄をよ〜く知って関係構築していくのって、

お互いにエネルギーも時間もかかるよね?

そこに「投資したくない」っていう意味。

男性って基本的に実利で動くので、
コスパよく最短で獲物を得られる方法とか考えるのよ。

そうしたときに、信頼関係を結んだとて、、、

その先を考えてる「相手(女性)」じゃないしなぁっていうのが本音。

もちろん、遊びまくってる男性ほどコミュ力が高いんで、ある程度心と心を近づけて内側から仲良くなって〜

女性の心をじゅうぶんに開いてから目的達成するっていう戦略の男性もいるよ。

↑これは、女心を熟知してる男性がやる戦略みたいな。笑

でもそのように戦略立てる男って、玄人って感じで少数派だと思います。

↑てかたぶん、この領域の男は、雰囲気からしてなんか違うから女性の直感で、遊び目的ってことに気づくはず。

それで、女性からしてみれば、

こっちは本気で関わってたのに

なんか途中から話をすればするほど、雲行きが怪しくなってきて

おかしいぞー?ってならないために、

信頼関係を築く深い話と表面的な話のなにが違うの?ってことをこれまでブログやテキストで解説してきたことをもとに、一旦整理しておきます。

 

《遊びと真剣》男性がする会話の違い

深い話の特徴

お互いに、

  1. 自分の考え方、解釈の仕方を共有すること
  2. 価値観を互いに知ろうと情報交換すること
  3. 体験してきたことを共有し合うこと
  4. 夢や目標について語ること
  5. 生い立ちや信条について語ること
  6. 恋愛観、仕事観、人生観、死生観の話題

ざっとこんな感じ↑

表面的な話の特徴

  1. 趣味嗜好を共有すること
  2. 年齢、出身地、仕事の情報交換
  3. 好きなタイプ、恋人がいるかどうか
  4. 休みの日はなにしてるか
  5. くだらない話。笑

ざっとこんな感じで、深い話って

よりその人にとってパーソナリティを示すような考えや価値観のことを指すんです。

表面的な話の特徴は、見ての通り外側の話であることが多い。

で、冒頭で伝えたように、
遊び目的の男性は、対象の女性にたいして

  1. 自分の考え方、解釈の仕方を共有すること
  2. 価値観を互いに知ろうと情報交換すること
  3. 体験してきたことを共有し合うこと
  4. 夢や目標について語ること
  5. 生い立ちや信条について語ること
  6. 恋愛観、仕事観、人生観、死生観の話題

↑この部分を話題にすることはあっても

積極的じゃないというか、重要視してない。

じゃあ、その境界線をどのように判断するのかというと会話で判断できます。

よくある会話の特徴を伝えるとして、
遊び目的&セフレ枠の女性にたいして
男性の受け答えは以下な感じになる↓

  1. 生い立ちや過去の話を話したがらない
  2. 過去の恋愛関係を根ほり葉ほり聞かれると嫌がる
  3. 心の奥深いところに触れられるのを拒否する

1つ1つ解説します!

①生い立ちや過去の話を話したがらない

たとえば、過去にどんな経験をしてきたのか?とか、幼少期はどんな少年時代だったのか?とか、

親との関係や兄弟関係の話とか。

グッと踏みこんで自分の内側を知られることに抵抗する特徴があります。

サラッと流したり「その話はいいでしょ」って言ってきたり。

ちなみに私の経験の話だけど、
私自身がある男性から「セフレにできたらいいなぁ」と思われてたとき、

「なんの会社を経営してるのか?」
ってことを教えてくれなかったです。笑

なんで教えてくれないのかってことを問いただすと、

「自分のすべてがわかるから」だとよ!笑

つまり、自分の手の内をぜ〜んぶ打ち明けるのは

ちょっとガラガラ〜ピシャン!みたいなイメージです。笑

それだけじゃなくて、
相手の〇〇情報を知ると「だいたいこの人はこんな人」というラベルが貼れるような話題は、

避けられた記憶があります。

それと同じで、基本的にセフレ枠&遊び相手の女性には、

深い深い部分には触れさせないってことあります。

男性によって度合いは違うので極端に捉えないでね!!笑

②過去の恋愛関係を根ほり葉ほり聞かれると嫌がる

これについては、前の彼女&奥さんはどんな女性だったのか?

なんで別れたのか?

とかとか、聞かれるの嫌がる傾向が強い。

その理由は、セフレ枠&遊び相手と思ってる女性と

「恋愛関係」を築きたいと思ってないからです。

え?体の関係結ぶのも、女性からすれば恋愛じゃない?って思うもしれないよね。

もし、そう感じたなら男性心理の基本を学ぶ必要があります。泣

《動画セット》男性心理の基本①手放したくない女性が叶う!

あ、そういえば、この間、YouTube観てて青汁王子がありしゃんYouTuberと恋愛系の対談をしてたんですけど

青汁王子が「何年も恋愛なんかしてない」って言ってたんです。

もしくは、「彼女が何年もいない」っていってた。

でも、体の関係を結んだ「男女関係」はあるわけ。笑

だって青汁王子ってイケメンだしモテるし、
体の関係結んだみたいな発言が、別の動画でちらほらあったりするわけだから、

それなりに夜の営みはあると推測できる。

青汁王子を勝手に事例に出して申し訳ないけど←笑

で、「何年も恋愛してない」ってことに、ありしゃんはつっこんでるんです。

うる覚えだけど、
「え?遊んでる女性はいるよね?(恋してるんじゃないの?)」みたいなことを言ってたのよ。

すると、青汁王子は、ありしゃんの「真意」をくんで「あ、特定の彼女は作ってない意味だよ」って言い直してたんです。

わかるかな!?笑

つまり、

女性は夜の営みを交わす=恋愛
男性は体の関係のみ=恋愛ではない

という認識違い。
これ思いっきり男女の違いだからね??

この一連のやりとりが物語ってるように、

男性は、恋愛関係を築く気がない相手と、恋愛の深い話をするのは無駄というか目的が違うという位置づけ。

たとえるなら、
家電を買いに量販店に行ってるのに、スタッフに恋愛相談しますか?ってこと。

みんな、しないよね??笑

たぶん、これを読んでショックを受けてる女性もいるかも。

同じ女性として気持ちはめっちゃわかるけど、

男性心理って自分とは違う存在の、ありのままを受け入れる修行です。笑

③心の奥深いところに触れられるのを拒否する

次は、これも上記と似たり寄ったりだけど、

これまでになにを学んできたのか?という真面目な話や、人としての在り方に触れる話題や

悩み、苦しみ、弱みなどなど

共有するっていう感覚が持てないです。

理由は前者と同じで、あくまでセフレ枠&遊び相手は「遊び」だから。

女性で例えると、なんだろーなー?

女性だとないかも。笑

男性は基本的に公私を分ける傾向が強いです。

コミュニケーションにそれがでることがある。

たとえば、
真剣交際を望む女性にはまじめな話や誠意ある態度をするけど、遊び相手にはそもそも、まじめで堅苦しい話を避けがち。

理由は、遊んでるときにそんな話はおもしろくないから。

男の人って基本子供で
もとは、無邪気な少年ですよね?

少年の姿を想像してもらうとわかりやすいけど、

遊んでるときの男性って「遊び」に集中するんです。

私たちみたいに、仕事しながらプライベートの話を同僚と、こばさみにしながら仕事ってできないの。笑

それと同じで、男性にとって女性と真剣な話&深い話は「人としての信頼関係構築」「真剣交際」が視野に入ってる可能性が高いのよ。

わかるかな!?

遊びのときに、真剣な話はしたくないのが男性の本音。

仕事の話だと、遊んでるときに仕事の暗い話や真剣な話をやめたがるのも男性あるあるです。

以上の3つの特徴があります。

まとめると、セフレ枠&遊び相手の対象においた女性にたいして会話がテキトーというか、

極端にいうと、体に触れてくる&そのタイミングを狙ってる&下ネタ系の話題が多いなど

他にも特徴があります。

わかりやすいことだと、
突然、ホテルに誘うとか、体の関係を求めてくるとか、いやらしい意味で触れてくるとかですよね。

男性によってアプローチの仕方が違うから明確にわけることはできないけど、

今日、真意として伝えたいのは、

男性がみんなみんな、はじめから真剣な恋愛関係を望んでるわけではないってこと。

それから、

遊び相手には、信頼関係を築くスタンスがまるでないってことを知ってもらいたくて書きました。

そういったことも理由に、
セフレや体の関係から始まった恋は難易度が高くなるってことなんです。

だって、どんな女性が相手でも、

男性は、出会いのはじまりから「信頼関係を築くルート」を通ってないんだから。

その状態で、いくら女性が相手と信頼関係のある恋愛関係を望んだとて、

「のれんに腕押し」みたいなことになる。

じゃあ、好きになった相手がたまたま、遊び目的でどうしても真剣交際に繋げたい場合はどうしたら?ってなると思うんですが、そのやり方は、

男性心理の①男性心理の②あたりで紹介したのと

ブログでもいくつか書いてるので割愛します!

ということで、遊び人の男性に恋しちゃった悩みも個別セッションで相談できます!

お客様の声

お客様の声はこちら

《自己肯定感を高める》メールレッスン!

たった1人の男性から愛され大事にされる“私”になりたいですか?

それなら、心の扱いかたについて

10本の動画解説や今スグできる実践ワークに出会える

メールレッスン参加がオススメ

自己肯定感を高めるための具体的なステップも紹介してます!

NO IMAGE

たった1人の男性から愛され大事にされる女性で在り続けるために。

あなたはもしかして、
「この先もうまくいかない」

そう落ちこんでいませんか?

「わたしは愛されない」
「わたしなんて選ばれない」

そんなふうに傷ついてるかもしれません。

私もおなじような過去を
歩んできたので気持ちはよくわかります。

そんな心境でも恋愛で
ひとつも悩みのない状態を叶えることができました。

だから、大丈夫です。

「恋愛の悩みないよ!」と言える女性をたくさん増やしていくことが

私の使命です。

「どこで誰となにをしていても
自分で自分を幸せにできる力がある」


あなたの力になることが私の目的です。

ここへ辿りついたあなたにとって
「自助力」な「気づき」を得られることを願って。

CTR IMG