「脈なし男性の心情と態度を具体的に解説します!

※このページをブックマークしてください。
※紛失された場合、再購入が必要となります。商品再送は行なっておりません。

脈なし男性の態度はコレ!

「発言小町」 からお悩みをピックアップして回答していきたいと思います。今回のお悩みはこちら↓

記事の引用元


男性社員に片思いをしている状態で、

日頃から会社のメールでやり取りをしているとのこと。

彼女の意向としては、もっと仲良くなりたいから個人のラインでやりとりがしたい。

日頃からメールしているくらいだから、

当然のことのように個人ライン教えてくれるって思ったんだと思います。

だけど、彼は「だんまり」なんですね。

なぜ?彼は個人ラインを教えなかったかみなさんは分かりますか?

自分ごととして考えることで見になりますからちゃんと考えてくださいね。

答えはシンプルで、女として「ナシ」の判断をされているからだと思います

彼女ね、彼が「だんまり」な態度にも関わらず、「何度かお願いした」とあります。

さらに、「なんで教えてくれない?」と迫る勢いで聞いてしまっていますが、

ヤバい行動をやらかしてます。

「他の女性社員には教えてる」といった事実があるのに自分には教えてくれないってなったとき、察しませんか?

「女性としてアリと見られていない」脈なしで振られているってことに。

ここへ気づけてないところが、男性の態度の真意を汲み取れないのは、前途多難な恋愛になることが予想されます。

女性を明確に断らない男性心理とは?

彼は、教えてくれない理由について「なんとなく」と言ってますよね?

いかにも男性らしい断り方なんですけど。笑

これが彼女にとってみたら、断る明確な理由じゃないから

男性の気持ちが分からない現状になってる。

これは男性心理を学ぶ必要があります。

男性は、女性から個人ラインを聞かれたら、たいていは教えてくれます。

よっぽどナシの女性でない場合、男性は基本的にストライクゾーンが女性に比べて広いのでラインを教えることに抵抗はないんです。

むしろ、

断ることは女性に失礼だと思っているのが男性だからですね。

気がなくても、とりあえずは教えるんです。

なのに教えてくれないってことは、「ナシだから」が理由ってことだと思います。

これ以上は俺の領域に「踏み込んで欲しくない」っていう表れ。

かといって、わざわざ

「俺はあなたに全く興味がないのでお断りします」

なんてハッキリ言ってこないと思います。

なぜかって傷つけるから。

男性は女性に恥を欠かせたくない、傷をつけたくないって思ってる生き物なんです。

女性のお誘いであったり、お願いを断ることは、基本失礼にあたると思っているから、よっぽどのことがない限り受け入れようとします。

だから明確には断らない。あくまでやんわり。

これは、

男性が女性に対する思いやりです。

男心が理解できない女性心理

彼女が彼の気持ちがわからない理由を文章から推測して解説しますね。

日頃から会社の携帯で個人的な話、きわどい話をしているから、

ただの会社の仲間としてではなく、

男の女の関係として仲が良いと思ってるんです。

あれだけやりとりしてるから、少しは私に気があったのでは?と思っている。

「もともと脈なしなら、そもそも、会社の携帯で個人的なやり取りしなくない?」

「今までのやりとりはなんだったの?」

彼の日頃の行動と断った行動へ矛盾を感じているから彼の気持ちが分からないってなってる。

彼の思わせぶりって思うかもですね。っていうのが彼女の言い分。

脈なし男性の心情を解説

文章から推測するに彼の心情は以下です。


会社の部下とのやりとりは、単なるコミュニケーションの一貫としてやり取りをしているけど、時々、前のめりな彼女の態度をみて男として気持ちが引いてしまってる。

正直、これ以上は踏みこんでほしくない。

かといって部下だし、女性だし無下にするわけにもいかないから、

会社の携帯でのやりとりだけに留めて線引き。


要するに彼は、彼女から気を持たれていることを薄々感じているんです。

でも、女としては「ナシ」だから、ここで個人ラインを交換してしまうと、ますますアプローチされて、やがて逃げられないかもって思ってる。笑

今よりももっと迫られるって思ってるんです。

それを想像したとき、嫌だから、やんわりお断りしてるんです。

彼女と彼の温度感に差があるんですよね。

ここに気づけていないところがちょっと。

まだ20歳そこらの経験の浅い女性なら、男性の真意を汲み取れなくても仕方ないな!で済むので大丈夫なんですが、

ある程度の経験値があると思われる40歳を超えた女性がこの調子ではお先が真っ暗です。

これって、どういうことかというと、

相手をちゃんと「観て」ないんですよね。

独りよがりの片思いなんです。

恐らくこれまでも男性の真意を汲み取れず恋愛をこじらせてきたんじゃないかと推測します。

こういう女性って、ときどき見かけるので今回記事にしたのですが、

男性のことちゃんと「観て」ますか?

見る、じゃなくて観るんですよ。

相手の男性は、どう感じているのか?どう思っていそうか?なにを考えていそうか?ちゃんと「観る」ことです。

恋愛は相手ありきだから、片思いであっても相手の意思を無視した行動では上手く運びません。

そのうち拒否られて、彼女がいうように「自分が」惨めになるだけです。

自分の価値を下げる行為はやめましょう。

このような男性心理についても個別セッションにてご相談可能です!

ということで、
「たった一人の男性から愛され大事にされ続ける女性を増やします」

お客様の声

 

そのほかお客様の声はこちら!

《自己肯定感を高める》メールレッスン!

たった1人の男性から愛され大事にされる“私”になりたいですか?

それなら、心の扱いかたについて

10本の動画解説や今スグできる実践ワークに出会える

メールレッスン参加がオススメ

自己肯定感を高めるための具体的なステップも紹介してます!

NO IMAGE

たった1人の男性から愛され大事にされる女性で在り続けるために。

あなたはもしかして、
「この先もうまくいかない」

そう落ちこんでいませんか?

「わたしは愛されない」
「わたしなんて選ばれない」

そんなふうに傷ついてるかもしれません。

私もおなじような過去を
歩んできたので気持ちはよくわかります。

そんな心境でも恋愛で
ひとつも悩みのない状態を叶えることができました。

だから、大丈夫です。

「恋愛の悩みないよ!」と言える女性をたくさん増やしていくことが

私の使命です。

「どこで誰となにをしていても
自分で自分を幸せにできる力がある」


あなたの力になることが私の目的です。

ここへ辿りついたあなたにとって
「自助力」な「気づき」を得られることを願って。

CTR IMG