こんにちはっ!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!
「たった1人の男性から愛され大事にされる女性」を増やすために自己肯定感や男性心理を説いてます。
女性は男性からお姫様扱いをされるべき理由
さて、今回は、彼氏から愛され大事にされている女性からのご質問です。
彼女の知りたいことは、
「彼から気を遣われすぎでないか?」
「この先、疲れさせるのではないか?」
「全部、任せっぱなしでいいのか?」
「ここまでしてくれる彼の心理は?」
解説していきたいと思います。笑
はい、結論を申しあげますと、
全部、任せっぱなしで大丈夫です。笑
恋愛がうまくいかない女性は、彼女の振る舞いいいお手本になると思います。
彼女の良い点は、
いいことを聞いて実践していること。
大喜びですね、あと褒めてる。
「尊敬してる!」「カッコいい!」
素晴らしいですね!
彼女がこうして実践しているからこそ、彼も嬉しくなってどんどん尽くしてくれるんですよ。
尽くしてくれてるとは、文章にもある通り、
彼が、せっせと家事や炊事をして、彼女の負担にならないように、買い物からなにからなにまでやってますよね?
実は、この結果って、いつも私が男性へは「頼ってよ!喜んでよ!」ってお伝えしていることの結果が、彼女の状態なんです。
まるでお姫様、お嬢様みたいな扱いを受けること。
このようなお姫様扱いを全国の女性たちに体験してほしいんです。
なぜか?それが女性として生まれてきて
男性の愛を余すことなく享受した生き方だからです。
これこそが、男性心理を活用することで彼から愛されて大事にされる女性であることの結果です。
男性は女性をとことん満たしたい
だけど、彼女は、彼の行動に対して、
「気を遣われすぎてこの態度なのか?」
と、考えてしまってますが、その思考は改善の余地ありです。
気を遣われすぎっていうのは女性同士がする発想です。
女性同士ならともかく、
男性は、女性へ尽くしたいんです。
「ここまで彼がしてくれる心理」とは、
自分が自らせっせと家事や炊事をすることで、彼女を喜ばせて満たしたいんです。
なぜか?それが男の喜びだからです。
男性が女性を喜ばせたい思いって本能なんです。
本能とは、たとえば
「ダイエットをする!」って決めたとしますよね。
痩せたいからご飯を我慢するわけだけど、お腹が空いて空いてたまらなくなったとき、
目の前におにぎりがあったら?
食べてしまいますよね?笑
「ダイエットする!」っていくら理性で決めても、その理性を飛び越えて、
「食べたい」本能はいとも簡単に優先されるんです。
それと同じで、
男性が女性を喜ばせたいのは本能だから、
尽くしたことで喜んでもらえたら、それが嬉しくなって快感になるんです。
快感になると、また喜ばせたいってなるからまた尽くすわけです。
こうして男性は女性へ尽くすことがやめられなくなるの。
だから、男性になにかしてもらったときは大喜びしてね!って伝えてます。
男性心理を活用している人は、
付き合い当初に比べると、男性から「どんどん尽くされていく」って現象になることは多いです。
↑こうなったとき、成功してるんです。
彼がどんどん会いにきて、プレゼントはたくさん貰って、デートコースもだんだん豪華になっていって、家事炊事や買い物も全部やってくれて身の回りのお世話もぜーんぶ。
ご飯はいつも美味しいところへ連れてってくれる。
こんなの、いとも簡単に叶えられていくんですよ。
女性は、このようなお姫様扱いを受けるために生まれてきたって言ってもいいの。
それくらい女性は価値が高いからです。
《動画セット》女性性を認め自信で満たされる!愛され女性の基本思考
あなたもね。
実践している女性なら、このあたり共感できると思います。
単に、彼が優しい性格だからとか関係ないですよ。
私がブログで伝えてる内容って
男性の急所を突いたやり方だから、どんな男性でも動くんですよ。
だから、彼の心理は?というのはあまり関係なくてですね。
彼の愛を素直に受けとれない思考とは?
どちらかというと、この質問の核となる問題は、
「愛されている私で良いのか?」
と思ってしまう思考ですね。
自己受容が足りてないゆえの質問の数々だと思います。
受け入れの部分です。
彼の好意をなかなか受け入れることができないってよくあります。
男性から愛され慣れてないと、ぜんぶやってもらうことにどうしても抵抗してしまって、
そのうち
「この先、疲れるんじゃないか?」という不安が大きくなって
「疲れさせるのでは?」と引きめを感じながら彼の好意を受け入れることで、
今度は彼女が気を使うようになって
「いいよ!私がやるよ!」と、押し通してしまうようになったり、
不安ゆえにこっちが尽くしはじめる。
たいてい、その根底にあるのは、
「私は与えないと愛されない」という思いこみだと思います。
「なにかを与えないと自分は愛されない」
この想いが根底にある人は、彼の好意をなかなか受けとれないんです。
いつも引きめを感じているから、ヒドい人は、尽くされることがプレッシャーに感じることもある。
「尽くされても、私は何も与えることができない」
ってやつですね。
そうなってくると彼女が尽くすようになることで、彼からすると、尽くしたい&喜ばせたい気持ちが満たされなくなっていくので、
いずれ、せっせと尽くしてくれることは減少していきます。
そうして立場が逆転していって今度は彼女ばかりが尽くすようになって
はじめはあんなに尽くしてくれていたのに全然尽くしてくれなくなって
なぜかわからないけど彼がソッポ向いてしまったってことになる。
典型的パターンですね。
だから、その思考やめとき!!笑
「彼から気を遣われすぎでないか?」
「この先、疲れさせるのではないか?」
「全部、任せっぱなしでいいのか?」
これ、ぜんぶ要らないですよ。
「男性から愛され慣れる」の薦め
あなたはそのままで大丈夫です。
そのままのあなたでいて、
彼のしてくれることにめいいっぱい大喜びをするだけで大丈夫です。
そして、彼から大事に扱われることを、
自分で認めて、受け入れて愛されまくって超幸せな恋愛を築いてほしいです。
そういうのが、
本来の恋愛の在り方なんです。
恋愛って本当は、楽しいもの。
不安なんて無いものなんです。
なぜ、それが言い切れるかというと、私も実践を繰り返して、
不安のない恋愛をリアルタイムで体験しているからです。
不安になることはないですよ。
もし、私の言っていることが信じられないとしたら、逆のことやってみ?
彼がせっせと家事炊事、買い物にたいしてブー垂れて、文句言って大喜びやめてみて?
きっと、彼はまったくなにもしなくなりますよ。笑
自信を失って、そのうち忙しい忙しいって言ってきて
会えなくなって、連絡取れなくなってさよならパターンになります。
それほど、男性は単純です。
ということで、
「たった一人の男性から愛され大事にされ続ける女性を増やします」