こんにちはっ!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!
「たった1人の男性から愛され大事にされる女性」を増やすために自己肯定感や男性心理を説いてます。
親の背中を見て「恋愛観」は決まる
「発言小町」 からお悩みをピックアップして回答していきたいと思います。
今回のお悩みはこちら↓
さて、あなたはこれどう思います?笑
奥さん気の毒だなーと思って見てたんです。
何が気の毒って、日頃から恋愛がうまくいかないのは、
なんらかの思いこみが制限になっているから。
と説いていますよね?
その思い込みのもとを辿れば、ルーツは親なんですよって伝え続けていることと、リンクしたお悩みだったからです。
ほんとまんまです。
両親を見てきた姿というのは、幼い頃から潜在意識へ入ってます。
それが自分の恋愛スタイルに直結しています。
みんなの恋愛観の形成は、
すでに幼少期で作られるんですね。
だから、奥さんへ対して、
「俺の母は全部自分でやってた」
って平気で言っているのは悪気ないんですよね。笑
意地悪しているわけでもなく、冷たくしているわけでもないんです。
「当たり前のこと」として認識してるんです。
さらに、お母さんが全部やってしまうことで、
お父さんはなにもしなかった姿を見てるんです。
すると、旦那さんは、
「男は仕事だけしていればいい」
「家事、育児などめんどうなことはしなくていい」
「男は常にお世話をされる側」
という信条が潜在意識へ入ってます。
だから、奥さんから手伝ってほしいと頼まれてもいい気にならないんです。
旦那さんからすると、意味がわからないからです。
別の視点で言うと、
この続きは下記「購入ボタン」から決済すると、すぐ読むことが可能やで!
《購入メリット》
※閲覧期限なし!
※購入いただくと無期限で閲覧可能!!
※購入後すぐ閲覧ページへジャンプ!
※注文後に届くメール内の閲覧リンクをブックマークしてな!
ちなみに、、コミュニティ参加すると?「すべての有料記事は読み放題」になるで!