こんにちはっ!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!
「たった1人の男性から愛され大事にされる女性」を増やすために自己肯定感や男性心理を説いてます。
男性に依存が生じている状態って?
今日は、男性に依存してしまう女性や、
恋愛に依存してしまう女性、
彼氏や夫に依存してしまう女性に向けて、
依存が生まれるメカニズムと対処法をお伝えしていきます!
「彼と離れたとたんに不安になります」
「彼から連絡ないと落ちこみます」
「彼から会いにきてくれなかったら不安です」
「彼が離れていってしまいそうで怖いです」
このようにおっしゃられる女性はとても多いと感じます。
「彼といるときはめちゃくちゃ幸せで、愛されてる!」
って思えるし、
「連絡もまめにしてくれるから安心なんです。」と。
でも、ちょっと彼の態度が冷たくなったり、
前みたいに連絡がまめじゃなくなったりデートの頻度が落ちると、
途端に彼を追いかけて捕まえようとしたり、
依存はしてはいけないことって頭でわかっていても、
なぜか、他のことが手つかずで
なんどもLINEを開いて返事がきてないか?
確認したり、四六時中彼のことで
頭がいっぱいになってる女性もいるのではないでしょうか?
自分では、できるだけ
自分の時間を過ごしてみようと心がけたり、
趣味を始めてみたり勉強をし始めたりする。
それで一瞬は紛れることは実際にあって、
「なんだ!大丈夫だわ!」と思っていても、
しばらく経つとまた不安になってきて、
彼に寄りかかってるような気がしてきてもがいて苦しむ。
この苦しみってなんなんだろう??って
考えたとき、ほとんどの女性は、
「こんなにも彼のことが好きなんだわ」と思うと思います。
確かに、好きな彼に恋焦がれるからこそ、
胸が熱くなったりズキっと苦しむことはあります。
でもそれが、ストレスに感じるくらい苦しい、
不安が抑えきれない&恋愛に振りまわされるという
症状が起きているなら依存を疑ったほうがいいです。
恋愛で依存が生じるメカニズム
あなたが男性に依存をしてしまうのは、、、
この続きは下記「購入ボタン」から決済すると、すぐ読むことが可能やで!
《購入メリット》
※閲覧期限なし!
※購入いただくと無期限で閲覧可能!!
※購入後すぐ閲覧ページへジャンプ!
※注文後に届くメール内の閲覧リンクをブックマークしてな!
ちなみに、、コミュニティ参加すると?「すべての有料記事は読み放題」になるで!