彼氏に思ってるネガティブな内容はなんて伝えるべき?

こんにちはっ!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!
恋愛こじらせを改善する為に男性心理や自己肯定感を説いてます。

YUKOのインスタフォロー

ネガティブな内容を伝えるには?

たくさんの女性の恋愛相談に乗っていると、ネガティブな内容に関して

「どのように彼を伝えたら、差し支えなく、険悪なムードを避けられてなおかつ良好な関係を保てるのか?」

という部分につまずいて、
ご相談に来られることが多いです。

たとえば、

「彼が仕事を辞めてニートをしています。仕事して欲しいんですけどなんて言えばいいですか?」

「あまり飲み会に行ってほしくないんですけどなんて言えばいいんですか?」

「〇〇日のデートは早く切り上げたいんですけどなんて言えばいいですか?」

「旦那のお小遣いを減らしたいんですけど、なんてお願いすればいいですか?」

というような感じ。
結論からお伝えしますと、

これらは理由を添えてそのまま伝えたらいいです↓

有料記事のご購入

この文章の続きは下記の購入ボタンから決済いただき、すぐにお読みいただくことが可能です。

《ご注意》
※閲覧期限はございません。
※一度ご購入いただければ無期限で閲覧可能です。

※購入後すぐに閲覧ページへジャンプします。
※ジャンプ後のページをブックマークしてください。

¥550

 

《自己肯定感を高める》メールレッスン!

たった1人の男性から愛され大事にされる“私”になりたいですか?

それなら、心の扱いかたについて

10本の動画解説や今スグできる実践ワークに出会える

メールレッスン参加がオススメ

自己肯定感を高めるための具体的なステップも紹介してます!

おすすめ
NO IMAGE

たった1人の男性から愛され大事にされる女性で在り続けるために。

あなたはもしかして、
「この先もうまくいかない」

そう落ちこんでいませんか?

「わたしは愛されない」
「わたしなんて選ばれない」

そんなふうに傷ついてるかもしれません。

私もおなじような過去を
歩んできたので気持ちはよくわかります。

そんな心境でも恋愛で
ひとつも悩みのない状態を叶えることができました。

だから、大丈夫です。

「恋愛の悩みないよ!」と言える女性をたくさん増やしていくことが

私の使命です。

「どこで誰となにをしていても
自分で自分を幸せにできる力がある」


あなたの力になることが私の目的です。

ここへ辿りついたあなたにとって
「自助力」な「気づき」を得られることを願って。

CTR IMG