自宅デートをすると思わぬ関係性を築くその理由。

こんにちはっ!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!

「たった1人の男性から愛され大事にされる女性」を増やすために自己肯定感や男性心理を説いてます。

YUKOのインスタフォロー

コロナ禍のデート事情

コロナ禍に至ってから恋愛模様もガラッと変化したように思います。

特に、デートコースは変わってませんか?
緊急事態宣言がしょっちゅう発令されたり、
自粛ムード漂う雰囲気にのまれて外出がし辛くなったり、

そもそも飲食店は空いてない&夜ご飯行く時間に仕事が間に合わない、みたいな。

そうなってくると自宅で過ごそうか!
って自然となりがちですよね?

だから自宅デートはコロナきっかけに
増えてるんじゃないかな?と思います。

長年一緒にいるカップルや
お互いの自宅に出入りすることに慣れているカップルは、

これまでといっても変わらないデートの仕方だと思います。

でも、まだ出会ったばっかりの男女や、
交際して間もないカップルの場合、

コロナ禍であっても自宅デートはおすすめしてません。笑

特に今回は出会ったばかりの男女について、

自宅デートをおすすめしない2つの理由について語りたいと思います。

おすすめ

自宅デートをおすすめしない2つの理由

自宅デートをおすすめしない1つ目の理由は、、、

アプリで出会う男女が増えていて、
はじめから自宅を指定する男性がいたり、

話の流れでコロナのこともあって
自宅で会うようになる男女が増えてることで、

女性が悲劇になる結末が多いからです。

そのたびに、いいとは思えない関係性に発展して、

後から泣きを見る女性が多い。

いいとは思えない関係性とは、

自宅で映画を見るだけ、
宅飲みするだけだったのに、
そういう雰囲気になってしまって男性から襲われる。

まだ親密になってないのに、
女性は雰囲気にのまれてしまった手前、

「付き合うのか?付き合わないのか?」

はっきりせざるを得なくなってしまったみたいな。

女性からしてみれば、
告白をされてない&告白をしてない曖昧な関係なのに、

体の関係が先にくるのはちょっと受け入れがたいですよね?

だから、関係の答えを迫るしか
選択の余地がなくなっちゃうんです。笑

そのような深い関係は、やっぱりちゃんと
相思相愛になってからじゃないとって思うからです。

それに、男性が自分に手をだしてくるということは、

少なくとも「自分に好意があるのかな?」と期待します。

なぜかというと、

女性は基本的に好きな人じゃないと男性に触れたいと思わないからです。

※誰とでも体の関係を持てる女性は例外です。

自分がその感覚だから男性も同じ感覚だろうって思うんです。

ところが男性は違います、、、

有料記事のご購入

この文章の続きは下記の購入ボタンから決済いただき、すぐにお読みいただくことが可能です。

《ご注意》
※閲覧期限はございません。
※一度ご購入いただければ無期限で閲覧可能です。

※購入後すぐに閲覧ページへジャンプします。
※ジャンプ後のページをブックマークしてください。

¥770
ガチで男心を学びたいあなたへプレゼント!
モヤモヤする、、。
彼との関係をどうにかしたい。
ツラい状況から抜けだしたい!!
もし、あなたがそんな状態なら、このBOOKで解消できます。
男性から愛されるための基礎が学べて最後はスッキリする!
全105ページ!18,000文字以上の大ボリュームBOOK!
今なら期間限定で3つの特典を用意してます〜!急いでっ!
おすすめ
NO IMAGE

たった1人の男性から愛され大事にされる女性で在り続けるために。

あなたはもしかして、
「この先もうまくいかない」

そう落ちこんでいませんか?

「わたしは愛されない」
「わたしなんて選ばれない」

そんなふうに傷ついてるかもしれません。

私もおなじような過去を
歩んできたので気持ちはよくわかります。

そんな心境でも恋愛で
ひとつも悩みのない状態を叶えることができました。

だから、大丈夫です。

「恋愛の悩みないよ!」と言える女性をたくさん増やしていくことが

私の使命です。

「どこで誰となにをしていても
自分で自分を幸せにできる力がある」


あなたの力になることが私の目的です。

ここへ辿りついたあなたにとって
「自助力」な「気づき」を得られることを願って。

CTR IMG