彼の気持ちを推測して自己完結すると破局につながるよ!

こんにちはっ!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!

「たった1人の男性から愛され大事にされる女性」を増やすために自己肯定感や男性心理を説いてます。

YUKOのインスタフォロー

別れに繋がる思考パターン

女性にめっちゃ多い考え方の一つにこのようなものがあります↓

「彼に連絡したいのだけどいま忙しいだろうから連絡しない方がいいかな」

「彼は仕事が大変だから頼るのはいまのタイミングじゃないだろう」

「彼は最近体調が悪いって言ってたから遊園地の提案をしてもきっといい顔しないだろう」

はい、この考えの共通点に気づけた女性は、かなり考え方が転換されていると思います!

上記の考えの共通点は、、

彼の気持ちを推測して勝手に自分のなかで終わらせるやり方。

彼に気持ちを確認もせずに妄想だけで繰り広げて自分で自分を苦しめる、

極端にいうと1人で恋愛してる感じ。

実はこれ、女性にめっーーーちゃ多い。

そしてうまくいかない考え方なの。泣

彼の気持ちを推測して察していくという場面は必要なときもあるけど、必要じゃないときもある。

上記の考えにいたっては、それ彼に聞いたの?って思う。

おすすめ

相手に聞かないと真相はわからない盲点

相談の中で、それ彼に言ってみた?聞いてみた?って聞くとほとんどの女性が彼に聞いてないんです。

「多分、彼はそうだと思います、、」とか、
「彼はそうだと思って、、」とおっしゃいます。

聞いてないのに「彼は〇〇だろう」と話を進めて自己解決して、でも、

自分の不満や、欲求は彼に伝わらないままなので、根本解決しないまま勝手に苦しんでる状態になる。

妄想を1人で繰り広げている女性ってめちゃくちゃ多いんです。

特に長年付き合いの長いカップルや長年連れ添っている夫婦に多いこととして、

相手に聞かないと相手の考えってわからないよ?

「あの人はこんな人だからきっとこうだろう」って思っていたとしても、

相手が全然違う考えを持っていることってたくさんある。

なぜって、

人の考え方はいつも同じではなく変化していくから。

だからね、まずは勝手に自分のなかで終わらせないで「彼に聞くこと」を意識してやる!

彼に連絡したいのなら、今忙しいのー?って聞けばいい。

彼に頼りたいけど多忙そうなら、忙しいかもしれないけど頼んでも大丈夫?って聞けばいいよ。

「最近体調悪いって言ってたけど、私が遊園地に行きたいって言ったらどう思う?」

って聞けばいいー!笑

おすすめ

嫌われたくない心理の解決法!

こんなことを言うと大体こんな感じの女性が出てきます↓

「聞けないです、だって嫌われたくないし面倒だって思われたくないから」

ということはよ?うまくいってない状態を

あなたが自分で選択してるのに不満を言ってるってことになる。

無理やりだれかにやらされて不満を抱えてるのではなくて、

自分で聞かない&言わないってことを選択して自ら不満を抱えてるの。

それなのに、彼は私の不満に気付いてくれないとか、もっと気を利かせてくれたらいいのにとか。

ぶっちゃけそれは無理です。

恋愛は相手ありきだから歩み寄って心開いていかないとむり。

それでも彼に聞けない女性は、どうなるかというと私に聞いてきます。

聞かれたら答えるけど、覚えてほしいのは

私は彼という人間ではないからね?

たしかに彼の状況とか心境とか聞いて、おおよそ

「彼はこう思ってそうですよ」

という推測はお伝えすることはできても、

100%の正解は彼が持ってるよね?

だから彼に聞くのが1番確実だし、パートナーというものは

そうやって相手の考えを知ったりして歩み寄ることに意味があるんじゃない?

あなたが彼に聞けないのは、

おそらく、嫌われたくないなどの自己肯定感の低さが邪魔をして言えない&聞けない状態を作ってるんだと思う。

今の状態で失敗してるということは、

男性の扱い方を知らなくて失敗してるか、自己肯定感に問題があって失敗しているってことだと思う。

だから目の前の問題を乗り越えようと思ったら、

まずは自分の自己肯定感は低すぎないか?

わかる人に確認してもらって、低すぎる場合は高めていくこと!

その次に男性心理を学んで、まずは実践すること!

ちょっとでいいからやってみて手応えを感じていくこと!

そうして成功体験を積んでいけば、だんだん考え方は変わってくるよ。

別れに繋がる原因は男女の性質の違い。

長年言いたいことを言わずに、彼の気持ちをその都度聞かずに過ごしてきた女性が、一念発起して彼に想いを打ち明けたとするじゃない?

たとえば、「私はいつも家デートばかりで楽しくなかった、

だから今後は外デートに連れてってほしい」って言ったら

「今まで不満だったわけ?」って

一時的な波乱が起きる可能性はある。

そりゃそうですよね、これまでなにも言ってこなかった彼女やパートナーが突然

「実は不満があったんです」

って言ってきたら

「なんやねんそれ!」ってなりますよ。

でもそこを乗り越えないと関係は深くならないわけじゃない?

男性は基本的に、女性がなにも言ってこないってことは、関係になにも問題がない&不満なんかないって思ってる。

でも女性は、自分のなかで少しずつ不満の種を育てて、聞かない&言わないを繰り返して、

私の気持ちは察して気づいてよ!!

って相手が気づくまで待つこと多くない?

ところが男性は、女性が不満を持ってることすら気づけないから、円満だとさえ勘違いしてるのよ。

そうして女性側が溜めたものが大爆発して、

修復不可能な領域に足を突っこんでる状態で、突然!別れてしまう男女のよくあるパターン。

これ、けっこうあてはまる女性多いので

女性心理についても知ったほうが良いかも。

ということで、女性心理についても個別セッションで教えてます。笑

おすすめ

お客様の声

そのほかお客様の声はこちら!

ガチで男心を学びたいあなたへプレゼント!
モヤモヤする、、。
彼との関係をどうにかしたい。
ツラい状況から抜けだしたい!!
もし、あなたがそんな状態なら、このBOOKで解消できます。
男性から愛されるための基礎が学べて最後はスッキリする!
全105ページ!18,000文字以上の大ボリュームBOOK!
今なら期間限定で3つの特典を用意してます〜!急いでっ!
おすすめ
NO IMAGE

たった1人の男性から愛され大事にされる女性で在り続けるために。

あなたはもしかして、
「この先もうまくいかない」

そう落ちこんでいませんか?

「わたしは愛されない」
「わたしなんて選ばれない」

そんなふうに傷ついてるかもしれません。

私もおなじような過去を
歩んできたので気持ちはよくわかります。

そんな心境でも恋愛で
ひとつも悩みのない状態を叶えることができました。

だから、大丈夫です。

「恋愛の悩みないよ!」と言える女性をたくさん増やしていくことが

私の使命です。

「どこで誰となにをしていても
自分で自分を幸せにできる力がある」


あなたの力になることが私の目的です。

ここへ辿りついたあなたにとって
「自助力」な「気づき」を得られることを願って。

CTR IMG