こんにちはっ!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!
Instagramのストーリーも使用して
恋愛成就をする為の男性心理、性質を説いてます。
動画解説はこちら↓
連絡するのはやめたほうがいいのか?
今回は、元彼と復縁したい女性からの質問です。この女性のお悩みは、
「こちらからラインをするのはやめた方が良いのか?」
ということですが元彼へ対してどんな言動で怒らせてしまったのかによりますので、ラインをやめた方が良いとは申し上げにくいです。このことを前提に1つ1つ紐を解き、解説して参ります!
まず、ここの部分を推測します。
「その時の言動がイラッとさせてしまって喧嘩」
そもそも男性が怒る時って、もしくは逆ギレするってどんな時か知っていますか?
男性が怒る時はプライドを傷つけたとき
それは、男性のプライドをへし折った、プライドを傷つけた、プライドを侵した。
バカにした(プライドを侵すことと同等)誰かと比べた、注意、指図、などなど、主にプライド問題。または、男性がその女性へ対してなめている、つけあがっている時に責任転嫁をして逆ギレします。
男性は、基本的に女性へ対して優しいので、女性が単なる失敗をして怒ることはありません。
だから、今回、具体的に何を言ったか?記載がありませんので推測になりますが、上記のような「プライドを傷つけるような」言動をしていた可能性があります。
そして、そのプライドを傷つけたのならラインや電話はしない方が良いです。
復縁されたいのなら尚更です。
なぜなら、男性はガラスのハートですから、ひょっとしたら、今は粉々になったハートを修復中かもしれません。笑 そういった気分を害している時や落ち込んでいる時、傷ついている時、男性は基本的に1人になりたいので放っておくのがベストなのです。
ここで余計なラインをしてしまうと、またプライドを傷つける、侵すような言動をしてしまう可能性があります。
だから、この女性は連絡をしない間に男性のプライドについて学んで、それを侵す言動や行動をしないようにすることが解決だと思います。
ところで、男性のプライドとは一体何なのか分かりますか?
男性のプライドの正体とは?
男性のプライドの正体とはこうです。
「自分をすごいと思う気持ち」(そう思いたい、誇れる存在でいたい)
そしてその気持ちはどこから来るのかというと、男性特有の勝敗、競争、問題解決、与える性質からきます。
一般的に「男性のプライドは高い」と表現されますが、これは言葉を変えると、
「これだけはやって欲しくない!」
「これだけは言わないで欲しい!」
といった侵してはいけない領域があるということ。その領域を理解していただくために性質面を分解して解説します。
「これだけは言わないで欲しい!」
「これだけはやって欲しくない!」という例を出しますね!
男性の嫌がること→勝敗を刺激すること
「(彼よりも)私の方が出来る、上手」
「(彼へ対し)もっとお金持ちだったらいいのに」
「そんなに時間のかかること?」
男性の嫌がること→競争面を刺激すること
主に他の男性と彼の優劣を比べたりすること。
「あの人の方が背が高い」
「あの人、カッコいい」
「あの人、仕事が出来る」
「あの人は詳しいから教えてもらえた」
男性の嫌がること→問題解決を刺激すること
主に、ダメ出し、注意、指示、アドバイスをすることです。
男性の嫌がること→ダメ出しすること
「洗い物してくれるのはええけど、ちゃんと拭いてくれなあかんわ」
「そのやり方よりもこっちの方が早くない?」
「それ、やる意味あるの?」
男性の嫌がること→注意、指示、アドバイス
指示「あの道を右へ曲がって次左へ曲がって!」
アドバイス「なんかあったの?なんでも言って」
注意「だから言ったやん!」「ほらね!」「またそんなことして!」
男性の嫌がること→与える点を刺激すること
男性のしてくれたことを受け取らないことです。
「いや、悪いので割り勘でいいです」
「いや、自分で帰れるので大丈夫です」
「自分で出来るから自分でやります」
女性の感覚からすると、え?こんなことで?と思うシーンはいくらでもあります。知らず知らずの内に傷つけたりしちゃいます。だから、男性の性質を知ることはとても大事です。
ほおっておけば連絡は来るもの
男性は、よっぽどプライドを傷つけられた出来事がない限り放っておけば連絡はありますよ。
ミソは「放っておくことができるか?」
連絡がある、というのは、その相手によって期間は変動しますので一概に何ヶ月が目安とは申し上げれません。ただ、1つ言えるのは時間軸は女性よりも2倍ほど長いです。(イメージ)
例えば、1週間くらいでほとぼりが冷めるだろうと女性が判断した場合は男性感覚で言うと、最低でも2週間はかかるということです。
男性の決断は基本、遅いです。行動(連絡をする)も遅いです。なんでもかんでも遅いのです。
ところが、女性は彼には連絡しない方がいいですよ!と言っているのに、すぐにラインを送ったり電話をかけたりします。笑
3日経ったからもう落ち着いているだろうと、勝手な判断でまたラインを送ったりしますが、その感覚は男性にとってはいっぱいいっぱいになりますよ!
ウザい!と思われかねないので上記を知った方が良いです。
ということで、
「たった一人の男性から愛され大事にされ続ける女性を増やします」