2025年もよろしくお願いいたします!

相手の問題を自分の問題にすると人生ハードモードになる話。

こんにちはっ!
利他愛の専門家、恋愛コーチYUKOです!

「たった1人の男性から愛され大事にされる女性」を増やすために自己肯定感や男性心理を説いてます。

YUKOのインスタフォロー

お客様の声

Screenshot
Screenshot

個別セッション

カップル&夫婦によく起こる問題の扱い方

いろんな女性の恋愛相談に乗っていると、
共通した点でつまずいてんな、ってことが見受けられます。

それは、タイトルにあるように、相手の問題を自分の問題にしてしまってるという点。

「相手の問題を自分の問題にしてる」とは、具体的にどんな状態かというと、

たとえば、

彼は毎日お酒を飲んでいて、体の調子が悪いみたいなんです。お酒をやめさせるにはどうしたらいいですか?

↑これがまさに相手の問題を自分の問題にしてしまってる状態です。

なぜなら、

お酒を飲んで体調が悪くなってるのも、彼が好き好んだ選択の結果だからです。笑

もし、あなたが彼に無理やりお酒を飲ませて、体調を崩してるならあなたの問題だよねってなるけど、

彼が好き好んで、お酒を飲んで体調を崩してるなら、彼はお酒を飲んで体調崩したい人なんです。笑

こんなことを言うと、屁理屈のように、

「いや、彼はお酒を好き好んで飲んでるわけじゃなくて上司に連れて行かれて飲まされてるんです。」

みたいなことを言ってくる人いると思うんですけど、その状況下であっても、お酒を口に運んで飲んでるのは彼だし、飲みすぎて体調崩してるのも彼の選択だよってことです。

で、それを「やめさせるにはどうしたらいい?」って考えるのは、なんでなんだろう?って思うんです。

やめさせるとか、〇〇させるっていうのは、

実は、あなたがそうしてほしいからでしょ?って思います。

「彼がお酒を飲まない人、飲んでも体調崩さない人でいて欲しい」

↑これ、あなたの欲求でしょ?ってなります。

つまり、

彼を気遣ってるフリをして、自分が思う理想の男性像でいて欲しいだけなのでは?

心当たりのある女性はグサっときてるかもしれません。

男性は自発的に行動する生き物だから

ちなみに私が上記のように思う理由は、

男性は基本的にやめたいことがあったとしても、それを好いてる女性(彼女や奥さん)にペラペラ話さない傾向が強いからです。

男性は個人志向で解決志向なので、
悩みや問題があっても1人で解決しようとします。

私たち女性みたいにみんなで群がって知恵を出し合って解決しよう!という発想がないんです。

ということを考えたとき、果たして、

本当にお酒をやめて体調を取り戻したいって「彼は」思ってるんですか?

ということを言いたい。

というのも、男性側から、「俺、お酒辞めたいんだよなー」とかって言ってくるパターンって、

おおよそ、彼女や奥さんから心配されている&彼女や奥さんのお酒をやめて欲しいオーラを受け取ってる。

↑受け取った後に、彼女や奥さんを安心させるための自己アピールとして、「辞めるつもり」「そろそろ辞める予定」とか言うことがよくある。笑

その言葉を女性陣は信じてしまうわけです。

いや、信じるっていうか、自分の欲求を、さも相手の欲求としてすり替えてるってのが正しいです。

お酒をやめて欲しい→なぜなら、彼が辞める予定って言ってるからお酒辞めたいらしい。→彼の欲求をサポートするのにどうすればいいか?

みたいな感じで。

でも、本当は、単に自分がお酒をたくさん飲んで体調崩す彼をみて、

心配する自分を見るのが嫌だったり、余計な不安や不満を持つ自分がストレス。だから、それをなんとかしてほしいっていうのが本音だったりする。

これは、単に仮の一例ですが、

相手の問題を自分の問題に置き換えてしまってる女性は、ほとんどこのパターンです。

相手のため、ではなく自分のためなんですよね。

それがいけないってことでもないけど、
この手の発想ってこじれやすいんです。

相手の問題を自分の問題にするのは愛じゃない行為

今回のお酒の件だと、「相手を気遣う」ということに転嫁できるからまだマシだけど、

最も問題なのは、
相手の生き方を「問題」として捉えて彼を変えようとするところです。

例えば、

彼は収入が低く、本人も収入をあげたいと思ってるようです。転職させるにはどうしたらいいですか?

みたいな事例↑(架空です)

本当に彼がさ、収入上げたいと思っていて転職を考えてるんならさ、すでに転職サイトに登録してるだろうし、自分で行動してるよ!!ってなりません?

なにが言いたいかというと、

人は放っておいても、他人から言われなくても、したいことは勝手に行動してるものなんですよ。

ってことです。

前回のブログでも「WANT発信」というキーワードで解説したけど、相手の問題を自分の問題に置き換えてしまう人に共通してるのは、

相手を変えようとしてること。

彼が禿げてきたんで薄毛についてどのように言えば、育毛に目覚めてもらえますか?

とかもよくある話で、薄毛であろうが禿げていようが彼がハゲを気にしていようが、彼がそれに対して、行動をしていないということなら、それが彼の答えなんです。

つまり、

「彼は、育毛する気があっても実は、たいしてどうにかしようと思ってない」

ってことなのでは?

↑この男性の気持ち&本音(深層心理)をわかってそのまま受け止めることが、相手に対する愛です。

ところが、どのように相手の男性を変えようとしてるのかというと、

自分の望む男性像に変えようとしてること。

転職の話だと、ひどい人だと、
旦那さんの意見を聞かずに「収入を上げてほしいから!」という理由で転職サイトの登録を勝手にしたり、転職本を持ってきて会社を吟味させたりする人もいる。

もうね、こうなってくると、

愛でもなんでもないよ。

自分の望む人間になってほしいという単なるエゴですね。

とはいえ、エゴだからいけないという話ではなくて、仏様のように完璧な精神性になれ!って言ってるわけでもないです。

果たしてその関係は、本当にあなたが望む関係ですか?

ということを真意として伝えたい。

相手に〇〇してもらわなきゃ困る!は自分の心の問題

というのも、自分の言う通りに動いてもらえることが、「愛されてる、大切にされてる」って思うんだとした場合、

それはそれであなたの心の問題になるわけだから。

相手は自分用に用意された人間じゃないから、
なにをどうしてもらうかっていうことに関して、自由意志も決定権も相手にありますよね?

「収入を上げてほしい!」と思うなら自分が稼げばいいだけです。

「お酒をやめてほしい!!」と思うなら、
それは本当に彼を気遣ってのことなのか?それとも自分が不安になるのを避けたいだけなのか?向き合うことをおすすめします。

それから、カレの過去の恋愛の影響で、
女性不振に陥ってる状態だから、自分のことを信じてくれないって事例もインスタで質問もらって拝見したんですけど

それも同じで、女性不信に陥ってるのは彼なので、その問題は彼がどうにかするしかないんです。

ここで、自分を信じてもらおう!!と働きかけても、

信じられるか?信じられないか?は彼が感じることだから、どうにもできないですよね。

むしろ、相手の問題なのに、自分との関係に悪影響があるから、信じられないこと自体を信じさせようとする時点で、自分が問題を食ってしまってるんです。

相手の問題を自分の問題しないで済む捉え方とは

なので、この手の問題にたいして、すべての解決法は、

相手を変えようとしないこと。

相手を変えようとすればするほど、関係に歪みが生まれます。

そして、

自分にとっても相手にとっても良い選択はなにか?を考えること。

自分にもよくて相手にもいい選択が正解だから。

それから、

「〇〇させるには?」と思ったときに、自分のエゴで考えてないか?なぜ?それをさせようと思うのか?

↑この3つを深く見ていって、
お互いにとってプラスになるように導けたらいいですね。

ぜひ、心当たりのある女性は意識して彼と旦那さんと関わってみてください♪

ということで、相手の問題は相手に解決してもらい、自分の問題は自分で解決できるようになりましょう。

ガチ男心したいあなたへ
究極無料プレゼント♡
最近、恋愛でモヤモヤするし彼との関係どうにかしたい。ツラい状況抜けだしたい!!
もし、あなたがそんな状態なら、
このBOOK解消できます
その理由は、男性から愛されるための基礎を学びながら
彼の気持ちをどんどん知っていくから!
そうするうちに、、
最後スッキリ〜!目から鱗!!
全105ページ&18,000文字以上の
大大大ボリューミーBOOK!
なら、特別プレゼント用意してます
急いでもらってね!
NO IMAGE

たった1人の男性から愛され大事にされる女性で在り続けるために。

あなたはもしかして、
「この先もうまくいかない」

そう落ちこんでいませんか?

「わたしは愛されない」
「わたしなんて選ばれない」

そんなふうに傷ついてるかもしれません。

私もおなじような過去を
歩んできたので気持ちはよくわかります。

そんな心境でも恋愛で
ひとつも悩みのない状態を叶えることができました。

だから、大丈夫です。

「恋愛の悩みないよ!」と言える女性をたくさん増やしていくことが私の使命です。

「あなたが、どこで誰となにをしていても、
自分で自分を幸せにできる力があること」


そうして、あなたの力になることが私の目的です。

ここへ辿りついたあなたにとって
「自助力」な「気づき」を得られることを願って。

CTR IMG