こんにちはっ!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!
Instagramのストーリーも使用して
恋愛成就をする為の男性心理、性質を説いてます。
今回は、恋愛の駆け引きについて解説していきたいと思います。笑
駆け引きはやめたほうがいい理由
いやー、お久しぶりです!笑 最近新サービスを始めたこともあり、バタバタして更新途絶えてましたが、やめたわけではありません!笑
はい、本題に入ります。
恋愛ってさ、駆け引きしたら片想いが実るとか、彼の意識がこちらに向いて追いかけられるって印象あると思うんですけど、私は駆け引きはお勧めしてません。
駆け引きとは、たとえば、片思い中に彼からデートのお誘いがあったとします。
本当は予定がガラ空きなのに、暇な女だと思われたくなくて、「いや、その日は無理なんです、、」と言って相手の反応をみて、次に誘ってきたら、私に対する本気とみなしデートに乗る、みたいなこと。
ハッキリ言ってこんなのは、相手が見抜きます。
ワザと言ってるなってことがバレると、急激にテンションが下がり、そのうち誘われなくなって、こちらから連絡しても既読無視されたりする。
ウソやごまかしは通用しない時代
男性は、駆け引きされて、追いかけたくなるってことはありません。そもそも駆け引きってのは、相手を観てないし、やり方が古い。笑
昭和のやり方で今は令和です。
令和というのは、本質の時代だから、中身のない表面的な駆け引きは全て見抜かれます。
人々の直感が鋭くなっている時代なので、嘘とかごまかしとか通用しない時代なんです。
嘘とかごまかしというのは、相手の反応をみて乗ってくれるなら私も本気になっても良いけど?というように、相手を見下した接し方だったり、本当はデートしたい、ああしたいって素直な気持ちがあるのに、それを隠したりすること。
そういうの、男性はいやなんです。
なぜかというと、女性の考えていることが分からないからです。
男性から察してもらって自ら追いかけて行動してくれることを期待する女性ってめっちゃいるんですけど、そもそも男性は脳の働き的に察するのは、無理なことなのに、駆け引きして愛をくれくれってやってる態度だからです。
自分は何も与えずに、「自分のため」だけにやってるんです。
自分が相手にされたいとか、愛が欲しいとか、傷つきたくないとか、こちら都合で考えてるその、態度が、もはや恋愛ではなく恋愛もどきだからです。
心が伴ってないと男性は見抜きます。男性もバカではないので。
自分をコントロールしようとしてくる相手って嫌じゃないですか?
女性は好かれたい、追いかけられたいと思うが故に安直に駆け引きに走ると思うのですが、賢い男性はすぐに見抜くので、つまらないってなって、フェードアウトしていく。
駆け引きではなく愛される在り方になればいい
実は、駆け引きというのは心理&頭脳戦です。頭の賢いもの同士が駆け引きすると、面白いのでお互い盛り上がるツールでもあります。
でもそんなのは、一般的にはできないです。
駆け引き自体が悪いわけではありませんが、愛をもらうためだけに相手を試したりしていると見抜かれると、小バカにされたって男性は受け取ります。
そうなると、怒りを買うことにもなりかねない。
日頃から追いかけてはいけない、ラインの返事をすぐに返す女は追いかけられないって言ってると思うんですけど、履き違えないで欲しいのが、駆け引きをしてくださいねってことではないんです。
私が言っているのは、あなたが「自分の人生を自分で幸せにする」と決めていたら、彼彼彼ってならないで、他にやることがあって返事をすぐに返せない生活環境になるでしょ?ってことを言っています。
駆け引きするということは、相手の意識をこちらに向けたいからワザと連絡をしないとかってやりますよね?
それって、駆け引きを考える時間があるからですよね?
でも、自分で自分のことを幸せにできる人は彼以外の生活が充実してるはずです。
となると?彼ばかりに構っていないはずなんです。
他にやることがあって、考えることがあって、多忙だから気づいたら返信も遅くなって。
だから、相手の男性が追いかけてくるって構図。
意味分かりますか?
他に考えることがなくて駆け引きして連絡を遅らせるのと、他に考えることがあって連絡が返せないのとでは、雲泥の差なんです。
で、両者の違いは何か?というと、自分軸か?他人軸か?の違いです。
他人軸で物事を考えている人は、相手を安易に試して、反応が悪かったら、簡単に切り捨てたりするんです。
たとえば、冒頭の片思いの男性から誘われてのに駆け引きして断ったとします。
で、その後に再度お誘いがなかったら、「その程度(想い)の男だった」とジャッチして切り捨てるってことです。
でも、自分軸のある人は、ちゃんと平等に自分の予定の優先度を考えて判断します。
仕事で多忙で行けなかったら代わりの予定を提示しますし、そもそも行きたくないなら普通に断ります。
そこに駆け引きは存在しません。
結局ね、恋愛ってのは、自分軸がしっかりあって、愛される在り方がともなってこそ、駆け引きも成り立つんですよ。
テクニックじゃないですよ、としつこく言っているのはテクニックはやり方が古いんです。
心が伴ってない。
あなたの持つ思考が「愛される考え方」であれば、ぶっちゃけテクニックなんて要らないんです。
そこのところを履き違えないで欲しくて、この記事を書きました。笑
このようなご相談も個別セッションにて可能です!
ということで、
「たった一人の男性から愛され大事にされ続ける女性を増やします」