※紛失された場合、再購入が必要となります。商品再送は行なっておりません。
彼ともっと仲良くなる方法!
先日、フルサポメンバーのセッションを進行したなかで、
「相手の観点から物事を考える」
ということをお話しさせていただきました。
その時の実例エピソードを紹介したいと思います。
今回はタイトル通りこのお話は、
結果的に「彼ともっと仲良くなれる方法」といえる内容となります。
彼ともっと仲良くなるには、ズバリ!!
なぜなぜ思考を身につけることです。
日頃から、なぜなぜ思考を推奨してると思いますが、
その理由として、
相手の考えてることや、
思考癖、行動パターンが手にとるようにわかるようになることから、
男を手玉にとってコロコロ転がすことが簡単になる所以です。笑
多くの人は決めつけ&思い込みがち
ところが、多くの人は相手のことを
過去に集めたデータのなかから勝手に決めつけてる、
もしくは思いこみで接していることがほとんど。
「彼は○○なタイプ」と思ってる思考も当てはまります。
たとえば、過去に彼氏がこう言ってたとします。
「俺って結構甘いもの好きでさ」
それを知っていたあなたは、
彼とコンビニでおやつを買いに行ったとします。
そこで彼が手にとったおやつが、キットカット(チョコレート)だったとします。
もし、こんな状況のとき、
あなたはどう感じてどう思いますか?
・・恐らく、なにも感じないしなにも思わないでしょう。笑
甘いもの好きって言ってたし選んだんでしょ?
くらいにしか思えないと思います。
でも、なぜなぜ思考の私はこう感じます。
「なんで、キットカット(チョコレート)を選んだのか?」
不思議に思うんです。笑
なぜ?不思議に思うのかというと、
それを選ぶには、選ぶなりの理由が必ずあるからです。
いつもお伝えしてますね、
人は目的や理由がなかったら行動はしないと。
だから、彼氏にこう聞きます。
「なんでそれを選んだの?」
すると、彼氏はこう答えます。
「甘いもの好きなんだけど、実はチョコは苦手だったんだよね。」
「でも、最近職場の人からチョコもらって食べてみたら意外に美味しかったからハマった」
もし、この言葉を言われたとき、
あなたのなかにある、
「彼は甘いもの好き」=だからチョコを選んだ
という決めつけ&思いこみだったということがわかるのではないでしょうか?
え、チョコは苦手だったんだ!!ということが初めてわかると思います。
意味分かりますか?
言いたいことはあなたの観点と
、相手の観点とではいつもズレがあるんですよ!!ということを伝えてます。
自分の観点と相手の観点はズレがある
あなたの観点→彼は甘いものが好き=だからチョコを選んだ(決めつけ&思い込み)
彼の観点→甘いものは好きだけど、実はチョコが苦手だった
このような図式になるんです。
これはほんの例えで、食べ物の話なんて
たいした内容ではないのですが、
このようなお互いの認識のズレは至る所にあって、
小さなズレがいつしか2人の大きな溝になることがおおいにあります。
そしてその大きくなった溝は、
修復できない溝となり決裂を迎えるんです。
こういうパターンってめっちゃ多いですよ。
こんな人だとは思わなかった!!とか、
いつまで経っても考えがわからない!!とか。
だからなぜなぜ思考してよ!とお伝えしているんですね。
「なぜなぜ思考」で彼とのすれ違いを防げる
フルサポメンバーにこのような話をして
セッションが終わったあとに、
ちょうど神様が私にお昼ご飯を買ってきたんですね。
コンビニでパンを買ってきてました。
私は神様がなにかをするたびに、必ず
「なんで?」「どう思う?」という
2問は常に欠かさないため、
この日も決まって、
「なんでこのパンを買ってきたの?(選んだの?)」って聞きました。
ちなみにそのパンはコレです。
ハムのフランスパンです。笑
すると神様は、「ゆうちゃんハム好きやから」と答えたんです。笑
はい、ここで衝撃の事実をお伝えしましょう。
私、ハムが好きなんて一言も言ったことないんですよね。
ハムは普通です。笑
では、なぜ?神様が、私はハム好きだと思っているのか?というと、
前日に私は神様へ「コンビニのパンはこれが一番好き」と伝えたからだと思うんです。
これです↓
だから神様は「ゆうちゃんはハムとマヨのパンが好き」だと認識しているわけです。笑
で、この後の行動がオモロイのですが、
神様が続けてこう言いだしたのです、、
「そのパンにな〜、マヨネーズつけて食べたら美味しいで〜」
と言って丁寧にマヨネーズをかけてくれたんです。笑
要するに、「私はハムとマヨのパンが好き」だと思ってるから
「ハムマヨ」を似せてマヨをかけてくれたのですが、、
私はハムとマヨのパンが好きなわけではないんですよね。笑
単にこの商品が好きなだけなんです。笑
パンの好みひとつをとっても、
自分の観点から見た物事と、相手の観点から見た物事の捉え方や認識には常にズレが生じてます。
だから、私はいつも
決めつけ&思い込みで会話はしないようにしてます。
普通だったら、神様がハムのフランスパンを買ってきたとき、
「私が好きそうなものを選んだんだろうな♪」と勝手に解釈をして、
わざわざ「なんでこれ買ってきたの?」なんて聞かないと思います。
でも、
聞くことで認識のズレがあることに気づけるわけですよ。
認識のズレに気づくことができたとき、
相手にベストな言い方で伝えることができます。
認識のズレを知ると相手の心が読める
たとえば、神様が性懲りもなく、
ハムのフランスパンを買ってくるようになったとしますよね?笑
そしてマヨを塗る動作も変わらない。笑
神様は私がハムのパンが
好きだと思ってるから、
喜ぶだろうと買ってくるわけです。
でも、わたしはハムのパンは
たいして好きじゃないからちょっと不満だったとします。笑
そんなときに、こ
う言ったらどうなると思いますか?
「私、ハムのパンそんな好きじゃないから、、」
神様「え、、、今まで好きだと思って買ってきてたのに、、言ってよ!!」
となることが予想できますよね??
相手からすると、ちょっぴり肩透かしを
くらったような残念な気持ちになる可能性があるんです。
でも、なぜなぜ思考で、
相手の行動の理由を事前に聞いて知っていたら、
言い方はこうなるはずです↓
「私、ハムのパンも好きやねんけど、○○ってパンがもっと好きやから次からそれ買ってきて欲しい」
この言い方のもとの思考は、神様は、
私がハム好きだと思っている前提で買ってきてる、という認識があるから↑のような配慮のある言い方が生まれるんです。
意味わかるかな??
ベストなときにベストな言い方ができます。
それは、
相手の心を読みとって自由に操ることができる
と言っても過言ではない。
相手がいつも考えている思考パターンは、
なぜなぜ?と、聞くことで得られます。
それが自分のなかのデータに積み重なっていったとき、
相手がなにかをするたびに、
その意図や理由、行動が手にとるようにわかるようになります。
ここに男性心理が加わって
男心が手にとるようにわかるようになるってことです。
でも、決めつけ&思いこみで接してるとわからないんです。
決めつけ&思いこみは相手の気持ちがわからなくなる
ときどき、
「彼の気持ちがわかりません」「彼の考えがわかりません」
とご相談をいただくのですが、
聞いていない&決めつけ&思いこみをしてるからだと思います。
私はいつも自分の思考を疑っています。
自分は相手はAだ!!と思っていることでさえ、
もしかしたら相手はBだと思っているかもしれないって考えています。
それに、人の考えや思考というのは、
成長していきますから簡単に変わるんです。
思考というものは一定ではないので、その都度聞く必要があるはずです。
だから、なんで?どう思う?って聞くんです。
自分が思っていることと違っていたとしたら・・?
という考えが常にあります。
この思考が身についたのは
17歳の頃だったように思うのですが、
そうなったきっかけは、誰かに
「あなたはいつも自分が正しいと思ってる!!」
と言われてハッとなったことがきっかけです。
決めつけ&思い込みで話すことが多かったので、
彼氏と喧嘩になることが多かったんです。
「その癖はヤバいな!」と感じたので、
自分は間違ってることもあるかもしれないと意識をしはじめて、
自分の思ったこととズレがないか?確認をするために、
なぜ?と聞くようになった気がします。
かといって、自分のことは信頼してますし、
恋愛のプロなので知識や知恵は正しいと思ってますが、
コミュニケーションにおいては、
- なんでなんだろう?
- なにが理由なんだろう?
- どう思っているんだろう?
というその奥を観る癖がついて、これがけっこう役に立ちます。
文章をみると男性の言ったことや本質、心の奥で思ってることが透けて見えるようになるのも、なぜなぜ思考です。
相手のことを知りたかったら仲良くなりたかったら、
幸せになりたかったら大事に扱われたかったら、
「相手の観点でモノゴトを観る」癖をつける。
必須だと思います。
ちなみに、神様は出張で名古屋や東京に行くことが多いのですが、
予定を知らされるたびに、
「なんでその日に行くの?」「なんで行くの?」って聞きます。
ある程度、ルーティンがわかっていても、
おおよその業務のために行くんだろうと、
わかっていても聞きます。
なぜかというと、なにかトラブルが起こって
行かなくてよかったのに、行くことになったのかもしれないし、
人員が足りないのかもしれないし、
様子見のために行くのかもしれないじゃない?
そんなことは、
「相手に聞かないとわからないからです」
というわけでなぜなぜ訓練を
個別セッションで一緒にやることも可能です。笑
※個別セッションでは時間の都合上なぜなぜ?と聞けないので要所でしか使用してません。