なめた態度をされるのは男性を正しく改めさせられてない。改めさせる振る舞い伝授!
※お客様都合で閲覧できない&紛失された場合は再購入が必要です。再送は行なっておりません。
なめられるとは、こんな扱いをされること
前回、Instagramのストーリーで、
「男性にされて許せないことはなんですか?」とアンケートをとった結果、
総合的に「男性からなめられてる態度が許せない」という回答が多かったです。
なめられるとは、俗にいう、
具体的にいただいた回答をシェアすると、
このあたりはすべて、女性側がなめられている状態です。
なめられるのは女性の振る舞いに原因がある
で、男性からなんでなめられるのか?雑な扱いをされるのか?原因を一言でいうと、
そんな男性の相手をするからです。
相手にするとは、相手がそんな態度をしてきてるのに、文句を言ったり、反撃したりということもそうだけど、
「そうされてもなお、交際を続ける」
という女性側の意思が変わらないこと。
または、文句を言ったりしたあとに、
しばらく連絡を経ったけど、
お互いのほとぼりが冷めたら、
なにごともなかったかのような態度で
また彼と関わること(交際を続けること)
↑ここに男性は、「なにしても離れていかない」ってうけとって安心感を感じるみたいな。
ますます、つけあがっていきます。
でも、女性側はきっと、
「私は、彼のなめた態度や雑に扱ってくる態度をまったく受け入れてない!!」
と思ってるんだと思います。
なぜなら、雑な扱いをされたときに、
それはやめて!!とか、文句を言ってるはずだから。
女性からしてみれば、
「やめて!!」とか、「それは嫌!」と伝えてること自体が、
と伝えてるつもりなんだと思います。
ところが、男性は彼女から「やめて!」などを含む、文句言われたことにたいして、男性はぜんぜん違うことを思ってます。それは↓
やめてほしいだの言われても、結果、離れてないんなら問題なくね?
俺もまぁ、君といて居心地いいし問題なくね?
なぜ、こんな受け取り方になるのかというと、男性からしてみれば、
「彼女は離れていかない」という「結果」を重視してるからです。
だから、その他細かいことを言われても、
なにを言われてもスルーしがちになります。
これは、男性によくある考え方のひとつです!
男性は細かいことよりも、いつどんな時も、
結果よければ、すべて良し!
という信念を持ってる傾向にあります。
その理由は、男性心理の基本①テキストでも解説した「男女の性質の違い」で学びましたよね?
また、無料でプレゼントしている「男心が丸分かり!男性心理BOOK」でも、男性は「物事に対して結果を重視してる」と解説してると思います。
こんなふうに、私が本質的に伝えている男性の心理は、
何気ないコミュニケーション中にしょっちゅう表れています。
しかも、女性のこのニュアンス↓
↑男性はそもそも、女性の言わんとしていることを察せないので、あなたの気持ちは伝わってないと思います。
ようは、男性にとって、「彼女が離れていかない状態」が意味するのは、
「交際をこのまま続けてOK!」と言われているようなもの。
別の言葉で言い換えると
「雑な扱い&なめた態度を彼女は受け入れてくれてる。」
というふうに受け取ってるということ。
でも、女性は結果を重視するよりも
プロセスを大切にする思考を持ってるので、
ようは、
彼のなめた態度の件と、交際を続けることは別件だと捉えてるはずです。
もちろん、私の言ってることって無意識の話をしているので、ピン!とこない女性もいると思います。
女性からしたら、あなたのことが好きだから交際は続けるけど、あの態度のことは許してないからね!!!という感じ。
この男女の受け取り方や考え方の違いが、
彼のなめた態度が改善されなくて許せない!!
となってヤキモキしてるんじゃないでしょうか。
じゃあ、どうすればいいか?
雑な扱いされたとき、正しく改めさせる振る舞いは過去のブログでも伝えたので↓
「彼はドSなタイプ!」と思ってない?自分がなめられてるダケ。
今日は、その記事とは別の視点からお伝えします。
彼のなめた態度を正しく改めさせる方法
これまでの解説を踏まえた上で、
男性のどこを突けば、なめた態度をしてこなくなるか?
ここまで読んでいたらわかると思います!
男性は結果を重視してるわけだから?
結果を突きつけちゃえばいいわけですよね?
超絶シンプルです!笑
つまり、なめた態度をしてこられたときに、
あなたはキッパリ去る!!
ということを徹底的にすれば、
彼のなめた態度やあなたに対する雑な扱いは改まります。
ちなみに、去るとは、具体的に過去の事例だとこうしていくことです↓
それから、あなたの都合の良いときだけ彼へ連絡する。
無理そうでなおかつ、同居してるなら最低でも2週間、一切口を聞かないこと。話しかけられても無視、受け答えを一切しない。目を見ないことがポイント。彼が真摯に反省して土下座くらいのレベルで謝るまで忠実にやっていくこと。
上記の共通点としては、
一切合切、相手にしないこと(相手のなめた態度を受け入れないこと)です。
これくらいメリハリつけなきゃ、
男性という生き物は本当の意味で反省しないからです。
少しでも、甘やかすとスライムみたいに隙をついてダレていくのが男だからです。笑
彼のなめた態度を受け入れなかったら彼が離れていく不安
ところが!!
これがなかなかできない女性が多い。
気持ちはわかる。
だって、そんなことをしたら
彼と縁が切れて離れていきませんか?
彼と関係が終わってしまう。
と、不安予測するからですね。
気持ちはわかるんだけど、もし、なめた態度をされてあなたが去った後に、彼が追いかけてこない&なめた態度のまま別れに至るとしたら、
レッドカードに至るまでの関係を続けてたってことなんです。
それが示唆するのは、
去る前からもう修復不可能の領域に足突っ込んでたよね?ってことが考えられます。
で、その場合、なめた態度をされる以前の問題で、別のところでも男心を掴めてないとか、他の問題や原因が絡んでる可能性が高いです。
それを一つ一つ紐を解いていくくらいなら、
リセットして新しい恋に行ったほうが
早く幸せになれるし、傷つかずに済みます。
恋愛って、それほど、
どんな関係をこれまでに築いてきたか?
過去の集大成が「いま」の関係を作ってるので、
再構築するときにダメになるのなら、それはもうときすでに遅しです。
なので、そうなったときには、
自分の幸せのために別れを選択してほしいです!
今の彼が良いのはわかるけど、
その前の彼の時だって、今の彼が1番!!と思っていたはず。笑
女性は好きになったら、
その人が1番になるだけだから、
この、なめた態度をされない振る舞いができた折りにご縁のある男性は、もっと素敵な男性に間違いないですよ〜♪
というわけで、ぜひ
心当たりのある女性はメリハリつけてやってみてね!!
「たった1人の男性から愛され大事にされる“私”」
になりたいですか?
それなら、心の扱いかたについて
10本の動画解説や今スグできる実践ワークに出会える
メールレッスン!参加がおすすめ♪
恋愛成就するわかりやすいステップや自己肯定感メカニズムを学べて
シュッと不安解消される♪
さらにレッスン終了後はあなたにとって
「なにから手をつけたらいいの?」
が解消されて
あっという間に暗〜い気持ち晴れる♪