同棲は解消するべき?同棲で男性が超絶安心する悲劇。

※このページをブックマークしてください。
※紛失された場合、再購入が必要となります。商品再送は行なっておりません。

同棲は解消するべきか?

今回は、同棲問題と元カノ問題の2つお悩みを抱えている女性です。

まず、この赤線の部分「交際してすぐ同棲」とのことですが、以前お伝えした通り、このままでは良い方向へは進みづらいですね。

生活費をもらって仕事をしていないところが、突っこみどころ満載です。

もし、その状態で彼から振られたらどうするんですか?

自分の身は自分でしか守れないのでまずは自立することを考えることをおすすめします!

そして、同棲を解消するべきか?とのことですが、

解消するに越したことはありません。

しかし、彼と結婚したいんですよね?

だったら、このまま結婚できるように仕向けるほうがいいのかな、と思います。

なぜなら、仕事をしていなかったら同棲解消するのにも一苦労ありそうだからです。

結婚できるように仕向ける方法は、過去にも書いてありますので重複になるかもしれないけど、

「他の男性にとられるかもしれない」

この心理状態へ導いていくことがプロポーズさせる手法です。

元カノに対する男性心理

この方の問題の核は、実はこの同棲問題ではなく、画像2枚目の、元カノ問題が1番知りたいことなのかな、と思います。

内容は、「元カノとゴルフへ行っていた」事実と、それを隠す彼に苛立って「私のことを大事に思うなら、どうして隠す必要があるのか?」と、この2点ですかね?

まず元カノとゴルフへ行った事実を問い詰めた、とありますが、これはしないほうが身のためです。

その理由は、、

男性に問い詰めると逃げるからです!

だから「元カノじゃない」と言い張るんだと思います。

なぜならここで、元カノ!と言ってしまうと、

さらに激怒されてめんどくさいからです。

それとインスタで調べて証拠を突きつけることもおすすめしないです。

これをやられると、男性はものすごくうっとおしく思うから。

なぜかわかりますか?

「そんなことをされるほど、俺は信じてもらえてない」

と男性は感じるからです。

女性からすれば、元カノと行くからやん!と思いがちだけど、

そんなことをしたところでうっとおしく扱われて優先順位が下がるかもしれません。

結果、損をするのはあなたです。

そして、最悪の場合は元カノへ心が傾く可能性が出てくるのでやめたほうが無難です。

そもそも、男性が元カノと遊びに行って誰が本カノに言いますか?笑

そんなの言うわけないんです。

なぜかわかりますか?

男性は、基本単純なので、一度でも手に入れたという実績のある女性をできれば手放したくないんです。

「なんなら自分へ好意のある女性は(好意がありそうな女)すべて囲っておきたい。」

これが男性心理です。

そして、多くの男性は元カノへたいして、

「まだ、俺のことを好きなのかな」という思いをどこかで持ってます。

淡い期待ってやつですかね?笑

そんなわけないのにね。笑

つまり、

ただの友達でも知人でもなく1人の女として見てる。

あ、無意識にですよ。ここが女性と違う感覚なんです!

男性からみた女性の存在とは?

男性からみた女性に対する存在と、女性からみたときの男性の存在の感覚は元から違います。

これは、今の彼が元カノへ「気がある」といったこととはちょっと違います。

射程内距離というか、、、

「簡単にまた好きになれる」といったほうが分かりやすいですかね。

その一方で女性は、一度別れて嫌いになったら2度と無理なんです。

200%無理なんです。

だから、仮に、知人を交えて元彼とゴルフへ行って女性の好意がゼロだった場合は平気で「元彼もおったわ〜」とかって言えるんです。

だから、この女性は私のことを大事にしているなら(何もやましくないなら)隠さなくていいでしょ?

つまり、

隠すってことは、なにかやましいことがあるからでしょ?

と言いたくて不安なんだと思います。

これ、めちゃくちゃ女性心理が出てて女性視点でものを見ると、こういったことになるんです。

でもそれは違います!

やましかろーが、やましくなかろーが、

男性は基本的に都合の悪いことは言いません。笑

隠すというより言う必要がないから言わないだけ。

それで、この彼がただただ、思うのは、

「問い詰められた」
「責められた」

こういった印象しか残りません。

で、この彼の立場で言います。

この女性のことは、大事に思っているとのことなので、いま元カノへアプローチしたりはないとは思います。

敢えていうと、キープみたいな感じですかね。

しかし、あなたが上記のような問い詰めたり責めたりなど、この彼にとって

「めんどくさいこと」を繰り返されると、元カノへ再度近づくことも可能性として出てくるわけですよ。

なぜなら、うっとおしくって満たされないからです。

さらに同棲をしてしまっていて、彼はあなたへ対して安心している状態です。

同棲は男を安心させてしまう

安心している状態とは、彼女は仕事をしていないから俺がいないと生きていけない状態。

すなわち、「どこへも行かない女」

つまりは、「ほっといても誰もとりにこない」

このように彼を安心させたらダメなんです。

男性は女性を攻略した後に安心しはじめると他の女性へ目を向けるようになります。

だから、あなたが、彼から安心されてそう思われているうちは、他の女(元カノ)へ走られても、ある意味仕方のないことなんですよ。

あなたが、そうさせているのも一理あるから。

元カノと接触してほしくないなら、接触してほしくないと伝えた上で、それでも彼がつけあがり逆ギレするようなら、

あなたは他の男性と好きにやればいいんです。

そうやって態度で示すんです!

好き勝手やってたら、私は誰かにとられまっせ♪

ということを態度で示してください。

さらに、

「あなたがそんないい加減なら、こちらも好きにさせてもらいますわ」

と言って、家事料理も一切しなくて良いですね。

と、本来なら言いたいところですが、、、。

責任を取ってもらっていない状態で生活費をもらっていると立場が弱いですよね?

あなたの今の立場は、なにかしら打って出るにも不利だと思います。

だから、同棲をすることはお勧めしないし、仕事をしていないのも如何なものだし問い詰めるも良くないです。

それで、どうしたらいいんでしょう?

とありますが、どうするか否かは?あなたが決めることであって私が決めることではありません。

自分の人生を他人へ委ねてはいけません。

このようなお悩みも個別セッションにて相談可能です!

動画解説はこちら↓

ということで、
「たった一人の男性から愛され大事にされ続ける女性を増やします」

お客様の声

そのほかお客様の声はこちら!

《自己肯定感を高める》メールレッスン!

たった1人の男性から愛され大事にされる“私”になりたいですか?

それなら、心の扱いかたについて

10本の動画解説や今スグできる実践ワークに出会える

メールレッスン参加がオススメ

自己肯定感を高めるための具体的なステップも紹介してます!

NO IMAGE

たった1人の男性から愛され大事にされる女性で在り続けるために。

あなたはもしかして、
「この先もうまくいかない」

そう落ちこんでいませんか?

「わたしは愛されない」
「わたしなんて選ばれない」

そんなふうに傷ついてるかもしれません。

私もおなじような過去を
歩んできたので気持ちはよくわかります。

そんな心境でも恋愛で
ひとつも悩みのない状態を叶えることができました。

だから、大丈夫です。

「恋愛の悩みないよ!」と言える女性をたくさん増やしていくことが

私の使命です。

「どこで誰となにをしていても
自分で自分を幸せにできる力がある」


あなたの力になることが私の目的です。

ここへ辿りついたあなたにとって
「自助力」な「気づき」を得られることを願って。

CTR IMG