両思いになりたいなら彼に響くフレーズ6選!を活用しよう。

※このページをブックマークしてください。
※紛失された場合、再購入が必要となります。商品再送は行なっておりません。

両思いになれるフレーズ5選!

今日は片想いしてる女性に向けて、
好印象になれる&彼の心を動かすアピールの仕方を
フレーズ形式でご紹介していきます。

特に、相手が奥手で受け身がちな男性&自分に自信がなく積極的に女性を誘えない男性に役立つと思います。

①〇〇といると楽しいし幸せ♪
②〇〇はどうしたらいいと思う??
③〇〇くんの意見が聞きたいの♪

④〇〇に連れてって欲しいな♪
⑤ 〇〇くんみたいな人が彼氏だと嬉しいな♪
⑥さすが!詳しいね♪頼りになる〜

もしかしたら、女性によっては、
なんだかわざとらしくて言えないわーって思うかもしれません。

なぜ?これらのフレーズが有効なのかを解説しますね。

①〇〇といると楽しいし幸せ♪

なぜ?このフレーズがいいのかというと、

男性は女性を幸せにしたいと思ってるからです。

自分の力で幸せにできたとき、
自分を承認することができるんです。

女性の1人も幸せにできない自分は見たくない自分だし、
ましてや自分のせいで女性を悲しませることになったら

それは、恐怖に値する出来事です。

女性を幸せしてきた実績が少ない男性ほど
自信を持ててないし積極的になれないものです。

だからこそ、
あなたから楽しい!幸せ!と伝えることで男性は嬉しくなります。

ただし、

心におもってないことを言うのはNGです。

本当に、あなたが心から楽しんで幸せだな〜と感じる事を伝えること。

その、心で本当に思ってることが
彼の心にプラスのエネルギーとして届いて心を動かすから。

②〇〇はどうしたらいいと思う??〇〇くんの意見が聞きたい♪

なぜ、このフレーズがいいのかというと、
男性は人様のお役に立てることが何よりもの喜びで、
お役に立つことで存在意義を発揮する傾向にあります。

「あなたの意見を聞きたいの!」と言われると、

男性は、自分の存在を認められてるかのような気がして嬉しいんです。

「あなたの意見は私にとって参考になるんです」という女性の思いが、

男性にとって「男」という部分をくすぐり、

「よっしゃあー!!」「お役に立つぞー!!」とウキウキする可能性大!

ただし、よっぽど自分に自信のない男性だと

「俺の意見なんか役に立たないよ」とか、

「解決できるかわからんが」とかネガティヴな発言をします。笑

でもめげずに、頼る姿勢を見せていくことで、

「あー、この子は俺のことを頼りにしてるんだな」

と変化していくので1回や2回
そう言われたからといって、
違ったのかな?と思わないこと、、笑

女性は行動してみて、期待どおりの反応じゃなかったら
すぐにやめたり諦めたり疑ったりする傾向にあるのですが、

やり続けるって大切です。

ちなみに、これもさっきと同様で
本当に心から

彼のことを信頼したい!って真心がなかったら響かないのでテクニックや方法論でやらないこと。

③〇〇に連れてって欲しいな♪

なぜ?このフレーズが良いのかというと、

「私はあなたを男として扱ってますよ」と示すことができるからです。

女性から「〇〇に連れてって」と言われると、

男性側が主導的に女性を連れて行く様子を表します。

それは、自分が先頭に立ってとか自発的にとか、
リードするニュアンスなので

これが、男性の性質を刺激して優位に立てるし、

「連れて行ってあげている俺」
「女性の要望を叶えてあげることができる俺」

が、気持ちが良いもの。

男性は、少なくとも内心では自覚はなくとも男らしくいたいと思ってます。

だからこそ、

「男として」扱ってもらえると嬉しいです。

たぶん、これをいうと「決めつけるな!」とかって言いだす人が出てくると思いますが、

女性だってそうなはずです。

「女性として」扱ってもらえると嬉しいはず。

たとえば、店内のクーラーが効きすぎて寒いとき、
お店の店員さんから「ブランケットはいかがですか?」と声をかけられたら嬉しいはず。

なんだか、

女性として身を大切に扱われたような気がして嬉しいと思います。

女性は、他者から大切に扱われることで、
自分が女性としていられることに価値を感じるからです。

それと同じで、
男性は「〇〇へ連れてって」と言われることで、

「あなたは、きちんと私の行きたいところを連れてってくれる力のある男だよね」と、

まだ起きてもない未来に
自分の力を信じて委ねてもらえることで、
男として扱われた気になり嬉しいんです。

④ 〇〇くんみたいな人が彼氏だと嬉しいな♪

なぜ?このフレーズがいいのかというと、
自分に自信がなくて受け身な男性は、
相手が自分のことを好いてる確信がないと

行動に移せない傾向にあります。

だから、その確信を持ってもらおうと思ったら
ダイレクトに好意を伝えていくこと。

「〇〇くんみたいな人が彼氏だと嬉しい」は、
「あなたを彼氏にしてもOKなのよ!」
遠回しに伝えることができます。

他にも、「私は〇〇くんが好き(人として)」という感じもおすすめ。

ただし、ここは絶妙なニュアンスや感覚が必要なので、
自分に自信のある女性が使えるんだと思います。

「俺のこと好きって、男として?それとも人として?好いてくれてるのは確かっぽいけど、イケるやつかな?どっち!?」

↑というように思わせるには、高度なスキルが必要かなぁ?と思います。

男性に慣れてる女性はやってみて。笑

⑤さすが!詳しいね♪頼りになる〜

なぜ?このフレーズが良いのかというと重複になるかもしれませんが

男性は、女性から頼りにされることで嬉しいからです。

「あなたの考えること、教えてくれること、伝えてくれることは私にとってとても役に立って人生助かってるんです♪」

という態度は、男性からしてみればこの上ない幸せです。

「自分のしてることが、誰かの為になってる」

↑すべての男性は、ここに快感を覚えて
また明日を仕事を人生を恋愛を。笑 頑張れるからです。

そのような気持ちにさせてくれる
女性との関係を持ちたいと思うのは、
男性として当然だと思います。

以上が5つのフレーズでした!!

5つのフレーズを実践する楽しい考え方

これらを実践する大切な考え方と心がまえは、

「言葉だけ使おうとしないこと」です。

大切なのは、

本当に心を寄せた「真心」を持つこと、、

ここが抜けていると相手は、なんだか

自分の心をコントロールしてこようとしていると受けとって気分が悪いです。

誰しも、自分だけの利益や得を考えた
下心で近づいてこられると嫌なんです。

あなただって、そうだと思います。

片想いの相手から「お弁当作ってよ」「家行ってもいい?」って、

求められるばかりだと下心を感じて「なんだかなーー、、」って思うはず。

忘れないで欲しいのは、人が人を好きになるとき、
必ず見える&見えない別として、

なんらかのプラスのイメージやメリットを感じるから「惹かれる」という思いを伴って好きになります。

自分にとってマイナスになる人は、
好きという感情ではなく「嫌い」という感情が生まれやすいです。

男性から愛されたかったら、

まずは先に自分が「相手がされて嬉しいこと」を与えることです。

相手がされて嬉しいことは、
男女でまったく違うので男性心理を学ぶことは大前提です!

男性心理の基本が学べる3つのテキスト↓

男性心理の基本①手放したくない女が叶う!

男性心理の基本②信頼関係を結ぶ方法!!

男性心理の基本③男性と恋に落ちたら恋愛ステップを網羅せよ!!

ちなみに私のいう与えるというのは
尽くすことを言っているのではないです。

ここに関してどこかで書いた気がします!

記事をいろいろ読んで見つけてください!笑

ということで、片想い男性へのアプローチ法も個別セッションでいけまーす!

お客様の声

そのほかお客様の声はこちら!

《自己肯定感を高める》メールレッスン!

たった1人の男性から愛され大事にされる“私”になりたいですか?

それなら、心の扱いかたについて

10本の動画解説や今スグできる実践ワークに出会える

メールレッスン参加がオススメ

自己肯定感を高めるための具体的なステップも紹介してます!

NO IMAGE

たった1人の男性から愛され大事にされる女性で在り続けるために。

あなたはもしかして、
「この先もうまくいかない」

そう落ちこんでいませんか?

「わたしは愛されない」
「わたしなんて選ばれない」

そんなふうに傷ついてるかもしれません。

私もおなじような過去を
歩んできたので気持ちはよくわかります。

そんな心境でも恋愛で
ひとつも悩みのない状態を叶えることができました。

だから、大丈夫です。

「恋愛の悩みないよ!」と言える女性をたくさん増やしていくことが

私の使命です。

「どこで誰となにをしていても
自分で自分を幸せにできる力がある」


あなたの力になることが私の目的です。

ここへ辿りついたあなたにとって
「自助力」な「気づき」を得られることを願って。

CTR IMG