こんにちはっ!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!
Instagramのストーリーも使用して
恋愛成就をする為の男性心理、性質を説いてます。
この記事の動画解説↓
今回は、鈍感な男性と敏感な女性について実例を紹介したいと思います。笑
男性は鈍感だ!と感じるのは脳の働きの違い
「ね一ね一、何か気づくことない?(・∀・)」
「何?痩せた?」
「違うわ!髪の毛切ったんや!」
男性は、とにかく鈍感です。女性の容姿の変化になんて気づけません。笑
これは、あなたに無関心なわけではなく、表情認知という脳の働きの部分に関して女性の方が発達していることで女性は細かいことや小さなことに気づきやすいです。だから男性は鈍感に感じる。でも、髪の毛切ったことすら気づかないのは男性にとって当たり前なことでおかしいことではないんです。笑
それなのに、「私の変化に気付いてくれないのはきっと私に関心がないからだわ!」と思ってしまうのは、下記のような考え方が根底にあるからではないですか?
「自分がこうだったら相手もこうだろうと、自分の考えを基準にして推測する癖」
人間は上記のように推測して事を進める思考癖がありますが、男と女になるとそれは通用しません。
男女は猫と人間くらい考え方も脳の構造も性質も本能も違うからです。
女性はとても小さなことに気づけるほど敏感ですが男性は違います。このような男女の違いが分かるようになると、無駄な喧嘩が減ります。
あなたが彼氏や旦那さんに髪の毛を切ったことを気づいてほしいなら、髪の毛切ったの(*゚ェ゚*)可愛い?(・∀・)って聞けばいいんです。笑
脳の働きの違いや性質的に無理なことを要求すると、たちまち喧嘩になって関係が悪くなります。
ポイントは、男性脳の働きや男性の性質、心理を知ること。
鈍感な男性は嫌いだと思っているのなら、その思考は間違った思考になります。なぜかというと、恋愛が発展するのは、互いに違うものを持ったもの同士が惹かれ合い、認め合うこと(許し合うこと)でうまくいくようになっているからです。
男性が鈍感なのは女性との脳の働きの違いという事を心得てください。笑 女性は表情認知という働きが男性よりも優れているため、もともと細かいことを見るのが得意です。だから察する能力も高いんです。
要するに、男性はこのことから女性の気持ちを察することも苦手なんです。察することに関するトラブルや解決法などは、記事やテキストで詳しく解説しているのでご参考に★
このようなお悩みも個別セッションにて相談可能です!
ということで、
「たった一人の男性から愛され大事にされ続ける女性を増やします」