テキスト購入で限定記事のプレゼントは終了しました。

男を立てる意味は知ってる?男性を立てない行為から解説!

こんにちはっ!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!

Instagramのストーリーも使用して
恋愛成就をする為の男性心理、性質を説いてます。

YUKOのインスタフォロー

今回は男を立てる意味について立てない行為から解説していきたいと思います。笑

男を立てない行為

男を立てない行為とは分かりやすく言うとバカする行為のことです。

なのに、実はバカにすることって女性自身は自覚がないことがほとんど。

ただの冗談だったり、コミュニケーションの一部として捉えているため、

それの何がバカにしているのか?それがなんで立てない行為なのか?

分からないわけですね。

バカにしているとは、例えば、会話している時に、彼女が何かの話題を振ったとします。その時、彼の反応が、「何それ?知らんわ」と言ってきたとします。

その時に、「えーーー?!知らんの?マジ知らんのぉおおおおおおおお?」(知らないことがまるで一般常識以下であるような物言い)

みたいな態度とか。笑

これ、男性からすると、知らない=無知である=無能である

といった判を押されたように感じて気分が確実に盛り下がります。笑

「え、、、、いや、その、、」

次第にその感情は、「俺、バカにされてる?」ってなります。笑

それが深くなっていくと、彼女と関われば関わるほど、プライドが傷つけられて自信を無くし、一緒に居ても自己重要感が満たされないので、

なんだかなぁーー、、、、(つまらん)

ってなり、いつのまにかスレ違い思い違いになり恋愛に敗れていくんだと思います。

もちろん女性側はただの会話なのでそんなことに気づくこともないです。

では、どうしたら良いか?というと男性心理を知るのももちろんですが、ぶっちゃけ感覚を鍛えるしか方法はありません。

おすすめ

男を立てない行為エピソード

なので、その感覚のコツを掴んでもらうために男をバカにする(男を立てない行為)のエピソードを紹介します。

例えば女性が、友達や家族と話をする時、

「うちの主人はほんと何にもしなくて」

「子供を連れてどこかへ行かないし」

「この間、彼氏が財布無くしてなーほんまどんくさいねん」

この辺りの会話も、男性を立てない行為になります。

なぜかというと、内容が真実であっても、それを外で話をされるという行為は、男性にとって「恥」だからです。

男性は仕事へ失敗した話やだらしない部分は隠しておきたいんです。

見せたくない部分なんです。

あなたには見せても、第三者には見られたくない部分ですよ。

おすすめ

男性は社会的な生き物である

「男性は社会的な生き物」と以前もお伝えしたように、

常に「世間から自分はどのように見られているか?」を気にしてます。

女性にはないプライドの高さはこういったところでも表れるんです。

女性が男性の恥を晒してしまうと、その男性は世間からそのように見られているって思うってこと。

とはいえ、男性自らが自分の失敗エピソードを話しているブログとかネット記事とか見ますよね?

あれとは、矛盾しているかのように感じると思いますが、ああいうのは、他に真の目的があるからやってます。笑

例えば共感を得て集客したいとか。ビジネス戦略の為に使ってるだけ。

自分の身内である彼女や奥さんから、彼らにとって「恥」とみなす話を他で話されたら、気分悪いのが男の心理です。

これはまだマシな方でもっと最悪なのが、男性の仕事関係や友人の前、または実家でだらしない部分を晒す、マイナスな内情をペラペラと話すこと。

例えば、

「休みの日になったら昼過ぎまで寝てるんですよ」
「ゲームばっかりして全然相手にしてくれなくて」
「この間、彼が車で道に迷って」
「言ったこと、すぐに忘れるんですよ」

これをされると、男性のメンツは丸つぶれ。メンツをつぶされた男性は不機嫌になります。立場が無くなるんですよ。女性からしたら、それ「くらい」のことで?と思うかもしれませんが、

男性にとっては「恥さらし」なんですよ。

その男性の感覚が分からないと、知らずにやっちゃうんです。

それで、話を聞いた周りは、場合によっては彼女や奥さんからまるで

「虐げられているの?」
「尻にひかれてるの?」

と思われるような態度だから。

そう思われているかもしれない状況って男性からすると「ただの情けない男」に映ったり。笑

男性はそれが嫌なんですね。

そういうのもひっくるめて、男をバカにする、すなわち、「男を立てない行為」なんです。

男を立てる意味

じゃあ、逆に男をバカにしない、立てる行為とは何なのか?というと、上記に書いたことの逆の行為を言います。

「ねぇ、これって知ってる?(まさか知らないとかナイよね?)」

「ええええええー?!?!知らんのぉ?!?!」

ではなくて、

「○○っていうお店があって、そこはこんなで、あんなお店なんだけど、、かくかくしかじか」

ハナから言うとか。彼や夫の人間関係、実家の前では、

「いつも私を気にかけてくれてスッゴイ助かってるんです♪」

って言うとか。つまり、人前では褒める。

これが男をバカにしない、男を立てる行為のことを言います。

ちなみに、2人でいるときはいくらでもほんとだらしないなーとかって思って言ってもいいんですよ。

虐げててもいいし。笑
尻に敷いててもいいんです。笑

でもそれを、外でやっちゃったら、たちまち愛されない女に成り下がります。

本当のことだからと言って男性側がマイナスと思う一面をペラペラと話す行為は、正しいから、正しくないから、とか道徳的に、社会的にではなくて結果、愛されないから言ってます。

例えば、社会的に間違った「嘘」の褒め方であっても、男性を立てる行為ならば○なんです。

○とは、愛される態度であるということ。

見せかけでもいいから、立ててあげてくださいな。

立ててもらって嬉しくない男性は、この世に1人もいません!!!!

男性は、自分を立ててくれる女性を彼女として、嫁として、選びたいと本心では思ってますし仮にそんな女性が目の前へ現れたら、絶対に手放しませんよ。

一生をかけて大事にしてくれます。

なぜかというと立ててくれる女性は、男性にとって自分の価値を底上げし、社会的に押し上げてくれる存在だからです。

それができる女性って少ないんです。

希少価値が高いから手放したくない。

だから、男性をバカにしたり、立てない行為のなんたるは、意識して感覚を掴んでってもらいたいです。

同時に立てる行為も覚えてってほしいです。

このようなお悩みも個別セッションにて相談可能です!

ということで、
「たった一人の男性から愛され大事にされ続ける女性を増やします」

おすすめ

喜びの声

そのほかお客様の声はこちら!

ガチで男心を学びたいあなたへプレゼント!
モヤモヤする、、。
彼との関係をどうにかしたい。
ツラい状況から抜けだしたい!!
もし、あなたがそんな状態なら、このBOOKで解消できます。
男性から愛されるための基礎が学べて最後はスッキリする!
全105ページ!18,000文字以上の大ボリュームBOOK!
今なら期間限定で3つの特典を用意してます〜!急いでっ!
おすすめ
NO IMAGE

たった1人の男性から愛され大事にされる女性で在り続けるために。

あなたはもしかして、
「この先もうまくいかない」

そう落ちこんでいませんか?

「わたしは愛されない」
「わたしなんて選ばれない」

そんなふうに傷ついてるかもしれません。

私もおなじような過去を
歩んできたので気持ちはよくわかります。

そんな心境でも恋愛で
ひとつも悩みのない状態を叶えることができました。

だから、大丈夫です。

「恋愛の悩みないよ!」と言える女性をたくさん増やしていくことが

私の使命です。

「どこで誰となにをしていても
自分で自分を幸せにできる力がある」


あなたの力になることが私の目的です。

ここへ辿りついたあなたにとって
「自助力」な「気づき」を得られることを願って。

CTR IMG