こんにちはっ!
オフィシャル裕子やで!
このカテゴリーは、私が日頃考えてることや感じてること&考え方や捉え方について自由に話していくカテゴリー♪箸休めにどうぞwww
考えても仕方なくない?
基本的にさ、私はあんまり深く考えへんのよな!爆笑
なんかトラブルとかピンチとか起きても
基本的に「なんとかなるやろ♪」って思ってる。
これまだも38年間生きてきて
ほんまになんとかなってきたからさ!そう思えるのかもしれへん。
私の人生の中で最大のピンチは、自分が死にそうになることやったけど
人生2番目のピンチは17歳の時に一人暮らししてて、アルバイト頑張ってたけどお金が無さすぎて家賃が払えへんかも!?っていう時期かな。
そのとき、毎日キャベツとか小麦粉で変なお好み焼きとか作ったり、卵かけご飯だけとかで過ごしてたんよ。笑
するとさ!!なんかわからへんねんけど
そういう時に限って、お父さんが冷凍食品をたくさん持ってきてくれたり、仲良くしてた当時の男の先輩がお米くれたり、そうめんを木箱で2キロ?とかくれたりしてさ。
↑こうやって経済的なピンチも、なんでかわからへんけど、
だれかが助っ人として突然現れて、なんとかなってきた。
お金のことで言うと、散々男の人に助けられることが多かったかも。
起業当初は借金して起業準備してたけど、
この時も「夜の仕事を腰掛けでやらせて欲しい!」って昔お世話になったボーイさん(起業時は別店舗の店長になってた)にお願いすると
お店に在籍させてもらうだけじゃなくて
お金がないことを知ると、京都へ引越ししてきた日にスーパー連れてってくれて、「持てるだけ好きなものカゴに入れろ!買え!米買っとけ!」とか言われて🤣
ほんまに散々、食料品を調達してくれたりさ。
あ、これ読んでる人、ただの自慢話やと思ってる!?
そういうことが言いたいんじゃないで??
人にいいことしてたらなんとかなる精神
私は基本的に性善説寄りの人やからさ、人と関わってきてだれかを騙そうとしたり、利用しようとしたり、故意に傷つけようとかしてきたことないんよ。
みんなもそうよな??
どちらかというと、若い時は自己犠牲することが多かったり、いつも人のために動くこと、お母さんのために尽くす、男にも尽くす、みたいなことが多かって。
時にはわがままで破天荒で周りに迷惑かけることも多かったけど←
全体的に見ると、たぶん、
人に喜ばれるような親切心とか出して手を差し伸べてきたほうではあると思う。
むしろ、小学校のときは、いじめられっ子を守るポジションで、遠足とかでもいじめられてポツンとしてる子に対して、
一緒に遊ぼ!!
一緒に観光しよ!!
って自分から積極的に声をかけることが多かった。
これは中学でも高校でも同じように、いつも1人で仲間はずれにされてる女子に駆け寄っていつも仲良くするのも私やった。
先生はそんな私を
「ゆうこちゃんはお友達に優しい」
ま、だいたい通信簿は↑これしか書かれてなくて成績はオール2やったで(♡・∀・♡)爆笑
ついでに、いじめっ子に制裁を与えるのも私やったww
例えば、その子が悪い奴で、学校でタバコ吸ったりしてたら先生に通報してやった。笑
いじめっ子に説教することもあった(何様w)
他にも、基本的に生き物や動物は絶対に殺さないようにしてる。
あ、殺していいのは小ハエとゴキブリと蚊だけな←(それはええんかい)
それ以外の虫とか、気持ち悪くても、なんかよくわからん虫でも必ず逃がしてあげたり、変なところに挟まってたり?苦しそうにしてる場合は助けたりとかもしてきた(だれ)
この間も芋虫が道路に向かって歩いてて、
「このまま行ったら車に轢かれるー!」と思って葉っぱに乗せて安全な草木のところに避難させてあげた←(やっぱりだれ?)
まだまだあるんやけど、
子猫が放置されてる時も保護してお世話セット全部買い揃えてから里親募集したり、なんかそういう慈善事業的な?ことばっかりやってるwww
もしかしたら暇なだけかもしれんw
↑なんせ、こういう振る舞いについて自分の中で、「自分のしたことはいずれ返ってくる」って割と本気で信じてたんよな、この頃から。笑
そやし、なんかトラブルとかピンチになっても「なんとかなるやろ!」という考え方が生まれて、それが自分を支えてる!!笑
もっと本音で言うと、「これだけいいことしてきたんやから、なんかあったら救われるに決まっとろーもん!!(博多弁風)」って
割と本気で思ってる。
たぶんこれが、なんか問題が起きても、
なんとかなるやろ!
それは仕方ないやろ!
っていう軽さを生み出してると思う。
もし、私が悪人として生きてきてたら、なんか不安なことや不満なこと、トラブルピンチが起きたら
なんとかなるー!!って思えへんわ。笑
だって、こんな不幸なことが起こるのは「自分の日頃の行いが悪いからや!!」って自分の中で紐付ける材料しかないわけやん?
極端かもしれへんけど!笑
え?悪人ってそういうことやろ?
でも、善人として生きてきたらさ、
自分の出したもの(想念)が返ってくるねんから、
ええことしてきたなら、ええことしか返ってこんやん!うっほーい!みたいな(♡・∀・♡)
そんなこんなで、トラブルとかピンチとか最悪なことについて、私は基本的に
「たまたま」「偶然」って都合よく捉えてるww
そんなことをふと思ったから、思いのままに綴ってみた♪
この記事を読んで勇気づけられる人がいたら嬉しいけど、このカテゴリーは自由気ままに書くつもりやからここで終わりにしますw
ということで、箸休めにできた??(聞くんかい)