こんにちはっ!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!
最近、Instagramのストーリーを使用して
恋愛成就をする為の男性心理、性質を説いてます。
今回は、彼氏の「気持ちがわからない」のは女性特有の発想が原因!!について解説していきたいと思います。笑
女性発想の気遣いは男性へは通用しない
女性って事あるごとに相手を察しますよね?女性には赤ん坊を育てるという母性が備わっているので
いつも赤ちゃんに変化がないか?危険な目にあってないか?敏感に察する事で守る事ができるからですね。
もはや本能だと思います。
でもこれを男性にやってしまうとうまくいかないんですよね。
たとえば、女性って察する能力が高いから相手が疲れていそうだと察したとき、
本当は行きたい場所があるのに、相手を気遣って「今度にする?」って遠慮して合わせる。
出張から帰ってきたばかりだから、さも疲れてるだろうと仮定して、本当はして欲しいことがあるのに、相手の状態に合わせてお願いしない行為。
これ、ハッキリ言って要らない優しさですよ〜。
なぜか?察して気遣ったところで、合わせたところで、その思考って女性発想の気遣いなので、男性には伝わらず気遣って優しくしてくれたって受け取ってもらえないんです。
女性同士なら相手の優しさだって受け取れるけど、男性は違います。
察してくれたことすら気づかない。笑
どちらかというと、明確にしてほしいことを言ってもらって、男性が無理って言った時に、すんなり受け入れてくれる懐の深さに優しさを感じるんです。
まるで、女性とは違う思考なんです。
女性が男性へ察すると我慢になる
女性は察した分、我慢を自分に強いてたりするので、結果的に勝手に不満を募らせて、突然ぶつけたりするんですよね。笑
その在り方が、問題です。
男性はなんのこっちゃ分からないから、いつまでも理解しあえなくって、顔を合わせるたびに喧嘩するんです。
女性同士なら気遣ってくれたことに気付けるので、その分、相手を汲んで譲歩して合わせてやっていくことって簡単なんです。
でもそれを、男性もそうしてくれるだろうってした瞬間に、自分ばかりが相手を気遣って男性は全然気遣ってくれないなんてことになるんです。
いや、私はそうしたいからそうしてるんです!!見返りなんて求めてないんです!!という女性ならば、
好きにやったら良いのですが、多くの女性は、体の心配をしてるフリをして実は構って欲しいだけだったり、
お金のかからないいい女を演じたくて、ラーメンで良いよって言ったりするんてす。
あ、ちなみにこれは過去の私です↑笑
要するに本音なら良いけど、本音じゃないならそれは良い結果が生まれない遠慮なの。
↑過去の自分にも言っておくね。笑
男性はハッキリ伝えてもらいたい
男性だって、遠慮の塊で接してこられたら、本音が見えないから面倒な女だなってなりますよ。
男性って脳がシンプルだから、相手を察するってことが苦手なんです。
察することができないんだからハッキリと言ってもらった方が助かるんです。
それがたとえ無理難題な要求だったとしても相手の意向が明確にわかるから、行動しやすいやん?
解決思考の男性は、うやむや、不明瞭って状態を見極めて精査するのは無理なんです。回りくどくってめんどくさいんです。
長年同じことで歪み合いしてる夫婦も結構こんな感じで奥さんが遠回しに伝えたり、
してほしいことを我慢して、察してくれるのを待つから、突然、重たい雰囲気を持ち出して、ズラズラと不満を並べて、旦那さんは責められているようにしか受け取れなくて延々と仲違いしていたりします。
実際に、知り合いの男友達が、そんな状況でして、、本人に聞くと、
「ほんま、言いたいことあるんやったら、ハッキリ言ってほしい!お願いされたらやるし!」って言ってたんですよねぇ。。
「そうだよね、あれして欲しいって言われたら、その通りに合わせるでしょ?」って聞いたら、「そうやで!その方が楽やし」とのことでした。
あなたは男性に合わせなくて良いです。自分のして欲しいことを素直に言うだけ。
めっちゃシンプルなんです。
要求とは、また違うんですよね。
要求って、なんか迫る勢いというか。笑 さもなければ〜お前は〜、みたいなニュアンスがあるやん?笑
そうじゃなくて、「○○だと嬉しいな٩(*´ω`*)۶」って実際に言うんですよ!
可愛げがあればOKなんです。当てはまる女性は考えてみて!
この記事の動画解説↓
ということで、
「たった一人の男性から愛され大事にされ続ける女性を増やします」
喜びの声