こんにちはっ!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!
Instagramのストーリーも使用して
恋愛成就をする為の男性心理、性質を説いてます。
今回は、男性はストレート、女性は裏を読む違いについて、解説していきます。
男性の言うことはストレート
友人にも話しましたが、よくある男女のすれ違い実例です。
男性を気遣って「疲れた?」と聞くと彼は疲れてない。と答えました。
「嘘や!寝てないって言ってたし、ホンマは疲れてるんやろ?」
というのが女性です。笑
女性は言葉の意味をそのまま受け取らず裏を読む癖が往々にしてあります。
女性特有の察する力がなせる技でもありますが、
この考え方を男性にやってしまうと、喧嘩が絶えないカップルになります。
男性は、思ったことをストレートにしか言いません。
「疲れてない」と言われたならば、本当に疲れてません。
ただ、カッコつけたくて、「いや、疲れてないよ」ということはありますが、
そんな時は放っておけば勝手に寝ますから安心してください。笑
男性の言うことをそのまま受け止めること
疲れてようが、疲れてまいがそんなことはどうでも良く。笑
何が言いたいかと言うと男性の言ってることは、
一旦、そのまま受け止めましょう!ってこと。
疲れてないと言ったなら疲れてないんだ(・∀・)でいいのです。
それでも、疲れてそうだからと勝手に察して、
今日は自宅でゆっくりする?など変に気を使わなくていいです。
そういう変な遠慮が積もり積もって我慢と化して、
爆発してヒステリックになるんです。
そのやり方は男性からすると、なんのこっちゃ?
サッパリ伝わりません。
他にやりたいことあるなら、遠慮せずに提案すればいいんです。
本当に疲れてるならごめんね、今日は疲れてゆっくりしたいからってきちんと言ってくれますから。
動画解説はこちら↓
ということで、
「たった一人の男性から愛され大事にされ続ける女性を増やします」