技術的に自信を作る方法があるのは知ってる?

こんにちはっ!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!!

「たった1人の男性から愛され大事にされる女性」を増やすために自己肯定感や男性心理を説いてます。

〇〇がないとセルフイメージは書き換えられない!?

前回、こんな記事を書きました。

未来体験しちゃいなよ!具体的に自己評価を高める方法!

セルフイメージを書き換える方法はやってみられたでしょうか?

あなたの目標、夢実現のためにセルフイメージを書き換える必要があるならば、ワークを実践して新しく書き換える。

そして、現実と新しくなったセルフイメージに違和感が生まれることで、

脳みそが新しい安心状態を作り出そうと、勝手に現実を変える行動を指令する。

だから、自動的に物事が動いていく。
私も日々、実践してます(○゚ε゚○)

私の場合は、ボイスメモをスマホに入れて外出する際に電話をしているフリをしながらワークをしています。笑

これだと、まわりから変な人だと思われないので(爆)

十分変な人ですよ?(´・∀・`)

 

うるせーーー!!

 

これで完了とは思いきや、実はこれだけでは不十分です(´・ω・`)

セルフイメージを書き換えるにも、

あなた自身に確固たる自信が伴っていなければ、高まるものも高まらないのが現実です。

でも、その確固たる自信ってあなたが思ってる以上に技術的に作りだせることは知ってますか?

今回は、自信が生まれるメカニズムと共に自信をつける方法をご紹介したいと思いまーす。

それでは、いってみよー!

おすすめ

自信は思いこみで出来ている

自信とは、“自分を信じている”状態を表しますよね?

あなたがなにか実現したいことがあったとして、

それが出来るか?出来ないか?

  • 自分を必ず変えることができる
  • 自分は必ず実現できる

 

ーーそう、信じているか?

これは、ついフォーカスしがちな物理的や現実的に出来る&出来ないが先に来るのではなく、

あなたの思いがどう思いこんでるのか?

すべての出発点はココです。

そう、自信とは、あなたの思いこみで出来ています!

なにを固く信じていて、なにを信じて疑わない状態なのか?

自分を信じているとはすなわち、実現したいことにたいして

どんな風に“思い込んでいるのか?”ということから始まります!

いくら良い方法を聞いて実践しても、あなたが確固たる出来ない思いこみを持っているのなら、

それは実現が難しいです。

それほど、この思いこみは、あなたのあらゆる人生の場面で威力を発揮してます。

小さなことから大きなことまでΣ(- -ノ)ノ

この思い込みに人生が左右されていると言っても過言ではないほどΣ(・ω・ノ)ノ!では、その思いこみはどんな風にして出来ているのか?

おすすめ

思いこみのメカニズムを知ろう

ここで1つ、私の思いこみ体験をご紹介しますヽ(♡´∀`♡)ノ

中国人に対する思い込みの体験談

2年前ほど、世界一周へ放浪したんです。

第1カ国目は大嫌いだった中国です。

日本からまぁ近いから中国を選びました。笑

日本にいる時に抱いていた中国への印象は、

“横柄で常識なくて、なんか嫌い”

どうして中国が嫌いだったのか?それは、私を取り巻くまわりの人々がほとんど中国人が嫌いだったから。

中国人嫌い!というエピソードを散々聞かされていた私は、

私自身、中国人の方になにかされた経験がなくとも、なぜか私も嫌いになってました。

そんな状態で中国を旅していたわけです。

でも出会う中国人の方々はとても優しくてフレンドリー。横柄な態度と思っていたことは、ただのお国柄で、知らない中国人同士で荷物取ってくれない?なんて気軽に声を掛け合うほど、フレンドリーだった。

声が大きくてやかましいと言われることの多かった中国人。

シンプルに元気なだけなんですよね。笑

逆に日本人は大人しくて暗い。と思われてる事実もあるんです。

道に迷い困っているといつも助けてくれた中国人。

人がごった返す万里の長城へ行くバスの乗り場はきちんと列に並んで、

だれ一人として列を乱してませんでした。ぶつかったら、きちんと謝ってたし。

あれ?私が思っていた中国人と全然違う・・

おすすめ

現状の思いこみが外れる新しい体験

そんな体験から、瞬く間に中国人に対する印象は、嫌いから好きに変わったんです。

中国人が嫌いだったのは単なる思い込みだったことに気づいたんですね(´・ω・`)

どうしてこんなことが起こるのか?

それは、すべての体験を通して、人の思いこみは良くも悪くも強化されるからです。

体験から生まれる無数の考え方

先ほどの体験談を纏めるとこうですヽ(゚∀゚)ノ

①物事を体験する

中国人嫌いエピソードを散々聞かされる。

②体験に基づき考え方が生まれる

中国人嫌いエピソードを体験することで、中国人は、横柄で非常識だという考え方が生まれる。

考え方は様々なことを体験することによって生まれるようになっている。

例えば、なにかして怒られたら「これをすると怒られるんだ」なにかして喜ばれたら「これは喜ばれることなんだ」という考え方です。

 

③考え方に基づき視点が決まる

横柄で非常識だという考え方の状態で、当然目につくのは、デパートや街を歩く中国人観光客がぶつかっても謝りもせず、並んでいるのに割りこんで来る様子。

このように、自分の考え方が正しいと裏付ける情報ばかりを探すようになります。

④感情や思考

その様子を目の当たりにすると、

私 > あぁ、やっぱり中国人は横柄で非常識!

 

といった感情が生まれ、さらにそういった思考で世の中を見るようになります。

⑤行動に移る

嫌いな感情や思考の状態で行動を起こすとなると、中国人に対しての物の見方は嫌い発信になるのは分かりますね?

“受け入れがたい状態”とも言えます。

⑥結果が出る

ここで、もし、中国人から少しでも横柄で非常識だと勝手に思っている出来事に出会っていたら、やっぱり横柄で非常識だという結果にたどり着きます。

しかし、私の場合は横柄で非常識なのではなく、実はお国柄なだけで本当は優しくフレンドリーという、
新しい体験(①)をすることで、横柄で非常識は強化されず、新しい体験(①)から順にまで基づき結果として中国人を好きになるという新たな思い込みに変わります。

⑦強化される

中国人は横柄で非常識で嫌いという考え方を持ち、視点、感情、思考が生まれ行動する。

そして新しい体験がない限り、自分の考え方は正しい!と、考え方が強化されるメカニズムになってます。

思いこみのメカニズムの流れ

人は、この①〜⑦までの流れを、無意識のうちに脳みその中で行なっています。

様々なことを体験して、何百、何千、何万もの考え方を作り出してます(´⊙ω⊙`)

人に何か施して、喜ばれたら、これをすると喜ばれる!という考え方から、これをすると嫌われるからやらない、という考え方まで。

体験によって生まれた考え方から次は視点が生まれます。

女性 > ○○とはこういうもの!

人によって考え方が違い、すれ違いの喧嘩や争いが起こるのは、

見ている世の中(視点)が違うからなんですね!

感情や思考は、自分の視点にふさわしいものを無意識的に選んでいますから、感情や思考から変えるのは難しいですΣ(・ω・ノ)ノ!

行動も、生まれた感情や思考にふさわしい行動を取るようにできています。

結果は当然、行動した結果となります。

行動した結果によって考え方が強化されるわけですから、ここで自信の有無が決定されます(´⊙ω⊙`)

技術的に自信を作る方法

思い込みのメカニズムはおわかりいただけたでしょうか?ヽ(*´∀`)ノ

おわかりいただけた頭の良いあなたは、自信を作る方法がすでにおわかりかもしれませんが、

この思いこみを使って自信を技術的に作り出すとは、

つまるところ・・

実現したいことにたいする、いい体験を始めにすることです!

 

そしてその次に、考え方に変化が見られたことを確認することです。

確認したあとによろしくないのであれば、

考え方を変えることからスタートします。

よろしいですか?笑

  • 新しい体験を取りいれる
  • 考え方の変化を受けいれる
  • 考え方を変える

そうすることで自動的に新しい思いこみが作られて、それが行動になり、自信に変わっていくことを実感できます!

自信をつけることは怖くない

自信をつけるって、ものすごくたいそうなことに思えるんですけど、全然そんなことないですよ!

あなたはなににたいして自信が必要ですか?

 

例えば、あなたが英語で観光ガイドを実現したいこととします。

現状、自信がない状態で行動に移しても良い結果は生まれません。

やっぱり、私には無理かも・・という風に、さらに自信をなくす結果となります。

ここで取りいれたほうがいいのは、実際に、英語で観光ガイドをして成功している人へ会いに行ってどうやって英語の観光ガイドになれたのか?などなど、話を聞くこと(新しい体験)

会いに行けばいいんですヽ(*´∀`)ノ

すると、どんな考え方をして英語で観光ガイドをしているのか?

新しく知識や知恵を取り入れることが出来るんですね。

得た新しい考え方から、自分に足りないのであれば考え方を変えるステップに進みます。

例えば他にも、ずっとアルバイトばかりしていて

いざ!正社員になって働きたいけど、やっていけるのか自信がないとします。

ここで、新しい体験を取りいれるとしたら、

やはり正社員で楽しく働いている人の意見を聞いたり情報を調べたり、

アルバイト脳から正社員脳になるように、どんどん新しい体験を踏んでいくことです。

まとめ

現状の自信とは、単なる自分の思いこみで作られている!

そして、その思い込みは①〜⑦の順で強化されるようになっている。

実現したいことにたいして自信をつけるには①から順に正しく改善して、変えていくことが大切です!

とっても重要なのは、実現したいことにたいする良い新しい体験を積極的に取り入れること!

思い込みについても個別セッションにて対応しています!

ということで、
「たった一人の男性から愛され大事にされ続ける女性を増やします」

お客様の声

そのほかお客様の声はこちら!

 

ガチで男心を学びたいあなたへプレゼント!
モヤモヤする、、。
彼との関係をどうにかしたい。
ツラい状況から抜けだしたい!!
もし、あなたがそんな状態なら、このBOOKで解消できます。
男性から愛されるための基礎が学べて最後はスッキリする!
全105ページ!18,000文字以上の大ボリュームBOOK!
今なら期間限定で3つの特典を用意してます〜!急いでっ!
おすすめ
NO IMAGE

たった1人の男性から愛され大事にされる女性で在り続けるために。

あなたはもしかして、
「この先もうまくいかない」

そう落ちこんでいませんか?

「わたしは愛されない」
「わたしなんて選ばれない」

そんなふうに傷ついてるかもしれません。

私もおなじような過去を
歩んできたので気持ちはよくわかります。

そんな心境でも恋愛で
ひとつも悩みのない状態を叶えることができました。

だから、大丈夫です。

「恋愛の悩みないよ!」と言える女性をたくさん増やしていくことが

私の使命です。

「どこで誰となにをしていても
自分で自分を幸せにできる力がある」


あなたの力になることが私の目的です。

ここへ辿りついたあなたにとって
「自助力」な「気づき」を得られることを願って。

CTR IMG