男と女では「効果的」な励まし方が違いますよ!

こんにちはっ!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!

「たった1人の男性から愛され大事にされる女性」を増やすために自己肯定感や男性心理を説いてます。

YUKOのインスタフォロー

男性が感動する励まし方!

前回、男性へアドバイスはやめましょうということでした。

その代わりに、「認める+褒める」をやり続けることでした。

その流れで励まし方についても補足を加えておきます。男性への励まし方は、

「信じていること」
「大丈夫だということ」

この2点を踏まえた言葉、ニュアンスがあれば問題ないです。

男性を励ますとき、あれこれアドバイスは要りません。

最後まで話を聞いた上で、それなら大丈夫やね!信じてるね!たったこれだけで男性はまた走り出せるものなんですよ。

一方の女性は全くもって違います。

おすすめ

女性に効果的な励まし方との違い

ところが、女性は、男性みたいに大丈夫!大丈夫!と言われたところで

 

  • なんの根拠で?
  • なんの理由で?
この2点の説明がない限り永遠に納得しません。笑

納得しないことは、いつまでも不満として残りいずれ過去を掘り返します。笑

このサイトの記事を読んでくれている男性や女性の方なら分かると思うんです。

私は1から10まで事細かく解説してますよね?

ときには実例を交えて解説しています。

なんでこのような書き方をしているのかというと女性へ向けた内容だからです。

女性は納得できるだけの材料がないと腑に落ちませんし動きません。

女性と一緒に働く男性にも役に立ちますから、

どうか頭の隅に置いておいてほしいです!笑

ビジネスで例えます。

例えば、上司である男性が部下である女性へ励ますときや物事を説明するときは、

なんの根拠で?
なんの理由で?

はたまた、

なぜ?それをするのか?

ことこまかく説明してあげないと、女性は納得しません。

おすすめ

男性は上下関係に重きをおく

ところが男性は、上下関係に重きを置く性質ですから、上司に物を言われて、それが理不尽なことであってもとりあえずイエス!と言えるんです。

女性にはない感覚です。

女性は男性と比べると上下関係を重視していません。

どちらかと言うと、横の繫がりを重視しているんです。

ご近所付き合いとかその表れですよね。

だから上司から右へ向け、と言われても、

右へ向くだけの理由がなければ、納得出来ないことは出来ないわけです。

このことが分かってないと双方が苦労します。

男と女は根本的に違いますから、励まし方や物事を運ぶこと1つとっても「感覚」がゼンゼン違うんです。

でも、わかるようになると案外、納得出来たりするんですよ。

だから、私は毎日せっせと女性へ理解してもらえるようにこと細かく書いてます。

あ、ちなみに!

女性が上司で男性が部下である。

そんな状況で、部下が言うことを聞かないとき

男性は、上下関係に重きを置くわけですから、男性の上司の前で部下へ向かって行動を促すことを言えばいいです。

そうしたら、部下が動いてくれる可能性は格段に上がります!

このようなお悩みも個別セッションにて相談できます!

ということで、
「たった一人の男性から愛され大事にされ続ける女性を増やします」

お客様の声

そのほかお客様の声はこちら!

ガチで男心を学びたいあなたへプレゼント!
モヤモヤする、、。
彼との関係をどうにかしたい。
ツラい状況から抜けだしたい!!
もし、あなたがそんな状態なら、このBOOKで解消できます。
男性から愛されるための基礎が学べて最後はスッキリする!
全105ページ!18,000文字以上の大ボリュームBOOK!
今なら期間限定で3つの特典を用意してます〜!急いでっ!
おすすめ
NO IMAGE

たった1人の男性から愛され大事にされる女性で在り続けるために。

あなたはもしかして、
「この先もうまくいかない」

そう落ちこんでいませんか?

「わたしは愛されない」
「わたしなんて選ばれない」

そんなふうに傷ついてるかもしれません。

私もおなじような過去を
歩んできたので気持ちはよくわかります。

そんな心境でも恋愛で
ひとつも悩みのない状態を叶えることができました。

だから、大丈夫です。

「恋愛の悩みないよ!」と言える女性をたくさん増やしていくことが

私の使命です。

「どこで誰となにをしていても
自分で自分を幸せにできる力がある」


あなたの力になることが私の目的です。

ここへ辿りついたあなたにとって
「自助力」な「気づき」を得られることを願って。

CTR IMG