テキスト購入で限定記事のプレゼントは終了しました。

【外見】自己肯定感を高める最も簡単な方法!

こんにちはっ!!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!

前回、あなたの自己評価(セルフイメージ)はどうなっているか?の記事を投稿しました。

【セルフイメージ】あなたの自己評価を知るたった1つの質問

 

どうでしたか?(・∀・)

 

目標や夢は叶えられそうですか?

もし、ちょっと自信ないな〜と思ってしまうのなら、この記事を実践していくと自ずと夢に近づけるので、やってみてください♪ヽ(*´∀`)ノ

今回は、自己肯定感を高める!最も取り入れやすいことからご紹介します!

それでは、いってみよー!

自己肯定感を高めるには外見を変える

ところであなたは普段、どんな服装で過ごしてますか?

まさか、スティーヴ・ジョブズみたいに黒テーシャツにジーパン、スニーカー姿じゃないですよね?笑

こちらからお借りしました

 

あなたが、目標や夢を叶えたいならば、今すぐに外見を変えることですヽ(TдT)ノ

そう、自己肯定感を高める最も簡単な方法は、あなたの目標や夢に対し、それを叶えた時に相応しいであろう外見を先取りすることです♪ヽ(*´∀`)ノ

つまり、理想の自分に近い外見を“いま”取り入れることです!

おすすめ

服装がもたらす役割効果

面白い話があるんですよ。

心理学で役割効果というものがあって、人は役割を与えられると、その通りの行動を取るようにできている!と言われています。

フランス皇帝のナポレオンはこんな言葉を残してます。

人はその制服通りの人間になる。

制服を着て仕事をする方は簡単に想像がつくと思うんです。

制服に着替えた途端に気持ちが仕事モードに切り替わったり、逆に自宅へ帰ってパジャマに着替えると、ほっとリラックスした気分になりませんか?笑

この役割効果を利用して、なりたい未来を服装から取り入れることで、あなたの自己肯定感はうんと上がり、その通りの行動が取れるようになります。

おすすめ

洋服と自己肯定感の関係

自己評価(セルフイメージ)と言うのは、幼少期を含めた過去の経験から積み重なるあなたの“思い癖”で出来ています。

この思い癖が実現したいことに対して相応しくないのであれば、それを変える必要があります。

自己肯定感が高まるということは、実現したいことへの近道となり、それは未来を生きることとも言えます。

そして外見を変えることはダイレクトに自己肯定感の高低へ影響します。

なぜかというと、いつも通りの服装は、あなたにとって“慣れ親しんだ状態”であるからなんです。現状維持が大好きな脳みそにとって慣れ親しんだ状態や空間は“快適さ”を指します。

これを、脳科学でコンフォートゾーンと呼びます。

例えば、普段からジーパンとスニーカーばかりで髪型はショート。

化粧は全然しないし、男っぽいと言われ、男みたいに扱われ続けた女性が、本当はもっと女らしく生きていきたい!と願いはじめたとします。

何十年と積み重ねてきた思考は、中々変えることが難しいと思うんです。

でも、服装なら外見を変えるだけなので比較的、簡単だと思うんですよ!

とはいえ、ジーパンとスニーカーばかりだと突然スカートを履くことにも当然、抵抗が出てきます。

そんな時、コンフォートゾーン説を思い出していきなり全てを変えるのではなく、ちょっとラインの綺麗な女性らしいパンツを選んでみるとか。

足元のスニーカーを背の高いヒールに変える抵抗があるなら、バレエシューズのようなフラットタイプでいい。

このように、自分のできる範囲で少しずつコンフォートゾーンを変えていくんです。

すると、見た目の雰囲気が徐々に変わるので、自然と周りの反応が徐々に変わってきます。

周りの反応が変わることことで、どうなるかと言うと、あなたへかけられていた言葉が変わるんです。

例えば、なんか女性らしくなったね!

とかとか。

すると、そう言われたあなたは、段々そんな気がしてきて、“過去の思い癖”がどんどん変わり、自己評価(セルフイメージ)も変わるんです(´⊙ω⊙`)

 

素晴らしくないですか?

 

だから、少しず自分のできる範囲で理想の自分に近づけるんです٩(*´ω`*)۶

理想の自分に近い人を探す

夢を叶えた自分をより確固たるイメージにするために、ポイントがあります。

それは、理想の自分に最も近い人(メンター)を探し、その人をお手本にするんです。

今の時代はネットが発達しているので、その人に直接会えなくても大丈夫です。

外見を変えるだけなら、ネットで調べれば、その人がどこのブランドを愛用していてどんなスタイルをしているのか?すぐにわかるはずです。

おすすめ

理想の自分に近づける

あなたは、どうなりたいですか?

  • バリバリのキャリアウーマン?
  • 全身ブランド物を纏ったセレブ?
  • トレンド最先端のファッションリーダー?

目標を実現したあなたは、一体どんな服装をしていますか?

自己肯定感を高める外見の体験談

私は根っからのオシャレ好きで洋服や靴に膨大なお金をかけてきた女性の1人です(○゚ε゚○)

今までいろんな服装にチャレンジしてきたんです。

ギャルだったり、コンサバスタイルだったり、ボーイッシュに意味不明系のスタイル。笑もちろん自己肯定感を高めるための服装をはじめからしていたわけではありません。

ここ数年では、プチプラが定番なので、ユニクロやGU、H&Mなど適当でいいや。と思っていたことも。

だけど、コーチとして活動を始める前に当時の自分の野暮ったいプチプラスタイルに、なんだか違和感を覚え始めたんですよね。

それに周りに与える印象も悪くはないけど良くもない。笑 という思いがあって、なぜか自信がなくなるんです。

 

服装ごときで、です。

 

私 > これは、未来の自分じゃない

 

なにごとΣ(・ω・ノ)ノ

もし、目標や夢を実現したら、私はどんな洋服を身に纏ってどんなスタイルで毎日を過ごすんだろう?

そう考えた時、当時のスタイルは全く自分の理想とかけ離れていたんです(´⊙ω⊙`)

理想の自分が纏う服装

未来を生きる!と思った私は、服装から変える決心をし1からオシャレを学び直しました。

まず私がはじめに行ったのは、「理想の自分が着ている洋服を探す」ということでした。

私の理想は、自立したカッコいいキャリアウーマン。

だけど、それが似合うか?どうか?をまず知ることが大事だと考えました。

そこで活用したのがパーソナルカラー診断と骨格診断です。

この2つの診断を活用して似合うもの、似合わないものを徹底的に知りました。笑

私の場合はウィンタータイプで骨格はストレート。

フリフリした可愛い洋服は似合わない。どちらかというとキャリアウーマンみたいなカッチリしたスタイルが似合う。理想の自分と似合うものが一致するのです。

質の良いものを身につける

この2つがわかった後はこれを取り揃えるブランドを探します。

すると、今まで購入したことのないブランドばかりで。しかもお値段が・・

トップスは2〜3万円〜ジャケットで4万円くらい。笑

 

ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

 

今まで着ていた洋服から10倍もするお値段です・・

でも、お値段って高いものにはやはり質の良さが伴うんですよね。

私の理想って、ただ全身ブラントみたいなパリピ姿を理想としているわけではなくて、QOL(生活の質)を高めていくことが理想。

それで、少しずつ理想の自分に合うブランドの洋服を集め始めたんです。

はじめはね、そんなお店に入るのもかなり勇気が必要でした。笑

自己肯定感が低かったからです↑

現状(コンフォートゾーン)を超えるとは、まさにこのことです。笑 勇気が出ないときはネットでチェックだけしておいて、いざ店頭に行くと・・

私 これください!

店員さんも驚きですよ(´⊙ω⊙`)突然お店に入ってきて、指名買いですから。

店員 ネットでご覧頂いてたんですか〜?

私 そうですけど何か(・∀・)

 

・・(・∀・)

 

質の良い洋服の効果

購入したお高い洋服に腕を通します。

すると、やっぱりね着心地が全然違うんです(´⊙ω⊙`)着心地が違うだけでなくてテンションが上がるっ(´⊙ω⊙`)そしていつものジーパンもなぜかカッコよく見えるんです(´⊙ω⊙`)

それまでは何を着てもしっくりこなかったけど、理想の自分に合う洋服を纏うことで、しっくりくるし、気持ちがいい。

この気持ちよく感じる感情の動きは、自己評価(セルフイメージ)が上がっている証拠となります。

形から入ることって、めちゃめちゃ簡単です!例え、洋服に興味がなかったとしても、裸でいるわけにはいかないので。笑

だから、あなたが何か着るときは理想の自分に合う服装を先取りしてくださいね!

そして、なるべく質の良いものを身につけることです!

質の良いものは裁縫も綺麗に施されてますしパッと見た感じ高級感があります。

そして、その物を作るのにプチプラに比べてコストがかかってます。コストがかかるということは、それだけ“一手間”が加えられてます。その一手間には、作った人達の想いが入ってるんです。

 

ーーこの洋服を着て素敵な自分で過ごしてほしい。

 

そんな想いが込められてます。着ていて着心地がいいというのは、質が良く愛情を込めて作られた洋服だからなんです。

その愛情のこもった洋服を纏うことで、あなたの運気も上がるし、見た目がより美しく素敵になることで、自己評価も自然と上がりますヽ(゚∀゚)ノ

 

たかが洋服、されど洋服。

 

適当に選んだ安い洋服は、あなたを適当に安く扱うのと似ています。もし、あなたが、

自己肯定感を高めたい!
もっと変わりたい!
目標達成したい!
もっと自信をつけたい!

と思っているのなら・・

 

今すぐ外見を変えるべきです!!

まとめ

  • 自分の理想に近いメンターを探す
  • 理想の自分が着ている洋服を探す
  • 質の良い洋服を選ぶ

ということで、
「たった一人の男性から愛され大事にされ続ける女性を増やします」

お客様の声

そのほかお客様の声はこちら!

ガチで男心を学びたいあなたへプレゼント!
モヤモヤする、、。
彼との関係をどうにかしたい。
ツラい状況から抜けだしたい!!
もし、あなたがそんな状態なら、このBOOKで解消できます。
男性から愛されるための基礎が学べて最後はスッキリする!
全105ページ!18,000文字以上の大ボリュームBOOK!
今なら期間限定で3つの特典を用意してます〜!急いでっ!
おすすめ
NO IMAGE

たった1人の男性から愛され大事にされる女性で在り続けるために。

あなたはもしかして、
「この先もうまくいかない」

そう落ちこんでいませんか?

「わたしは愛されない」
「わたしなんて選ばれない」

そんなふうに傷ついてるかもしれません。

私もおなじような過去を
歩んできたので気持ちはよくわかります。

そんな心境でも恋愛で
ひとつも悩みのない状態を叶えることができました。

だから、大丈夫です。

「恋愛の悩みないよ!」と言える女性をたくさん増やしていくことが

私の使命です。

「どこで誰となにをしていても
自分で自分を幸せにできる力がある」


あなたの力になることが私の目的です。

ここへ辿りついたあなたにとって
「自助力」な「気づき」を得られることを願って。

CTR IMG