テキスト購入で限定記事のプレゼントは終了しました。

3日坊主を克服する最も簡単な2つの方法!

こんにちはっ!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!

動画解説はこちら↓

今夜は、何をしても3日坊主なあなたに、
魔法がかかったんやないか!ってくらい
物事を続けていける方法を2つお教えします!

こんなあなたにオススメ

  • 新しく始めた事が続かない
  • 自分を変えようと頑張っている
  • 成果出したいけど難しく感じる
  • 頑張ってるけど、結果出ない

では、いってみよー!

 

1.すでにある習慣に、新しいことを付け足す

では、1つ目から話していきます。

そうなんです!!
3日坊主を克服する最も簡単な方法は、

“あなたがいつもしている習慣に、
新しいことを付け足すだけ”

こうすることで無意識に続けていけます。

例えば、あなたが英単語を1日5個覚える!頑張る!と決めたとします。

そしたら、その5個の英単語を紙に書き出し、
洗面所に貼り付け、歯を磨きながら毎日見るんです。

なぜなら、
歯を磨くという行為はほとんどの人が習慣付けていることだから(●´ω`●)

もしくは、
毎晩パソコンを開く習慣のある人は、パソコン開いたところにその紙を貼り付けてみる。

あなたが無理なく、努力なく、無意識に続けている習慣があるのなら、
それに付け足してやればいいわけです!

おすすめ

3日坊主には習慣の力を使う

なんで、わざわざ、すでにある習慣に新しいことを付け足すのか?

それは、脳みそは飽きっぽい性質を持ってるからなんです。
脳みそは新しい環境や新しい物事に大きく反応して、活性します。

次第にそれが慣れてくると、
活性が弱くなってきて順化します。

つまり新しく習慣を作ったところで、いずれ飽きてやらなくなるんです。

それなら、すでに習慣になっているものに
付け足せば、飽きがくることなく続けられます。

 

よくこんな人を見かけませんか?ダイエットして5キロ痩せるヽ( )`ε´( )ノ
と宣言して、ウォーキングやら食事制限やら
“新しく習慣を作りまくって頑張ってる人”

でも気づいたら、それもやめてお菓子ばかり食べてる人。

それ私のことなんですけど(♡・∀・♡)

はい。笑

だから、
今すでにある習慣に付け足すことがポイント!

おすすめ

2.脳の淡蒼球を利用する習慣のコツ

それでは、2つ目を紹介します。
上記でも心配な人はこれをやると良いです。

 

“ちょっとだけやる”

 

例えば、
何も英単語を毎日、5個完璧に覚えなくていいんです。
歯を磨く時に1個だけ覚えれたらそれでよし。

ダイエットもそうです。
毎日エレベーターに乗る習慣のある人は、
これから毎日階段使おう!ではなく、
エレベーター乗ったら片足立ちになる。

 

“ちょっとだけ”

 

それが習慣になってくると、
今度は、もっとやりたくなる心理ゾーンに突入します。

ここまでやったんだから、
もっとやらないともったいない!

という気がしてくるんです。

これを、脳科学的に
モチベーションに影響を与えているといわれる
淡蒼球(たんそうきゅう)が刺激されて起こる脳の仕組みです。

例えば、ちょっとだけ掃除するつもりが、
気づいたら部屋中を綺麗にしていた経験はありません?

あれも淡蒼球が刺激されて
モチベーションが高くなった結果なんです(♡・∀・♡)

モチベーションの正体は習慣である

私の体験では、こんなことがありました。

営業の仕事中、
ひたすらお客さんに声をかけまくるんですよ。
話を聞いてもらわない限り、
商品が売れることはないので母数を稼ぎまくってたんですね。

そんな時、ひたすら声をかけれることに対し
モチベーションが高いとスタッフに言われてたんです。

実はそれも“習慣が成せる技”なんです。

声をかけることが習慣になっているから
お客さんが自分の目の前を通ると、
無意識に体が動くし、勝手に声が出ます。笑

当の本人にとっては、
習慣なので、なんの努力もしてない。

例えば、声をかけることが1の労力だとします。
それが、習慣になっていなかったとしたら、
今度は10の労力を使って声をかけなきゃいけなくなるんです。

 

しんどいですよね。笑

 

それほど、習慣の力というのは、時に最強にあなたをサポートします(●´ω`●)

モチベーションの正体は、
実は習慣という基礎があることで高く保つことができます!

おすすめ

3日坊主は脳の仕組みに問題がある

そもそも、なんで3日坊主になってしまうか考えたことありますか?

真面目なあなたはきっとこう思う。

 

あなた > 何しても続かへんしダメ人間やわ

 

自信なくす。

 

あなた >  今度こそ!やってやるぞ!

 

・・3日後
やっぱり続かない。また自信なくす。

 

彼女 > やり方変えてやってみる

 

・・1週間後
そもそも何するんやったっけ?

 

いつのまにか忘れてる・・笑

 

え(・∀・)

 

何かに挑戦しはじめても続かなかったら、
自分のヤル気のなさとか、忍耐力のなさ、または環境のせいにしてると思うんです。

その失敗体験が積み重なっていくと、
気持ちが後ろ向きになって、
どんどん新しいことに挑戦しなくなります。

それでいては、
あなたの人生は一向に良くなりません!

でも、実は、続かない原因って、
あなたが怠け者だからではなく、
脳の仕組みをきちんと理解してないことにあります。

脳みそは現状維持が大好き

脳みそって一体何を最優先に考えてるか知ってますか?

それは、あなたが「死なないこと」です。

もし、いま、あなたが
ご飯が食べれて、住む家があって、寝る場所があるのなら、
脳みそはそれを最優先事項として大変気に入ってます。笑

 

もし、いま、あなたが
仕事の成果を出せてなくても、職場の環境が良くて
毎日それなりに仕事できているのなら、
脳みそはそれを最優先として現状維持します。

 

だから、あなたが新しいことに挑戦したり、
もっと自分変えたい!もっと成果出したい!と“頑張ってみても”
脳みそは、全力であなたの変化を邪魔します。

 

脳みそ > 今の状態で生きてこれてるっちゃん、なんでそれ、変えると?

 

何か新しいことを始めたとき、
「不安」な気持ちにさせたり。

脳みそ > 不安をプレセントするけ

「寂しさ」が増したり。

脳みそ > 寂しさもあげるとよ

また、ある時は、
「自分にはできない理由」を探してきたり。

脳みそ > できんからやめたほうがいいっちゃん

 

言い訳の原因は脳の仕組みにあった

あなたにもこんな経験があると思います。

  • 「でも時間ないし」
  • 「でもお金ないし」
  • 「でも環境が整ってないし」

ある時は、同じことをして失敗した人を目の前に登場させ、
「やっぱり私にもできないのかも・・」
と諦めさせたり。

こうやって、脳みそはありとあらゆる手を使って、あなたの変化を全力で止めます。

これを、脳科学で、
「心理学的ホメオスタシス」と言います。

 

心理学的ホメオスタシスを知る

脳みそはいつ、どこにいても、
「あなたが今のままのあなたでいてくれること」を強く願ってます。笑

脳みそ > ずっと今のままでいとってね(はぁと)

 

残念すぎます(´・∀・`)

 

この脳の仕組みを知っていると、
新しいことを始めて不安になったとしても
脳みそのイタズラやなって、
認識すれば、不安は乗り越えていけます。笑

もし、この事実を知らなかったら、
不安になる気持ちやヤル気が出ない自分に
戸惑って、オロオロすると思うんです。

私自身も、過去に12年間人生に迷って、
やりたいことに対し、勇気出してやれなかっったり、
不安に負けてオロオロした。

 

オロオロ〜

 

今では、1人でビジネスするって決めた時、
めちゃめちゃ不安でしたけど。

私 > 脳みそのイタズラきたっ!

 

そう思うと落ち着けるようになりました(´⊙ω⊙`)

知っているだけで行動が変わる

知っているのと、知らないのとでは、
選択できる行動に違いがでます!

いつまでも不安を抱えたまま、
走り出してもいい結果なんて出ませんし、
結果出るまでに障害物をその都度、処理して多くの時間を費やします。

例えば、
あなたが駅まで歩いて行くとします。
そんなあなたは、こんなこと思う。

・・ど、ど、どうしよう。
歩いてる途中に足が折れてしまったら・・。

・・ど、ど、どうしよう。
歩いてる途中に車が突っ込んできたら・・。

・・ど、ど、どうしよう。
歩いてる途中に財布落としたら・・。

 

なんか怖くないですか?笑

 

一歩踏み出す度に、障害物ないか確認して、
足は折れてないか確認して。財布落としてないか確認して、

って・・

 

いつまで経っても
駅に辿り着かへんやないかっ!!

 

ね、不安な気持ちや、ヤル気のなさを責めたり、環境のせいにしたり。

それは、
心理学的ホメオスタシスが起こしてるんで、
まずは知っときましょヽ(*´∀`)ノ

まとめ

ということで、あなたも“ちょっとだけやる”
すでにある習慣に付け足して、脳の仕組みを理解してやりたいこと叶えていきましょヽ(゚∀゚)ノ

ということで、
「たった一人の男性から愛され大事にされ続ける女性を増やします」

お客様の声

そのほかお客様の声はこちら!

ガチで男心を学びたいあなたへプレゼント!
モヤモヤする、、。
彼との関係をどうにかしたい。
ツラい状況から抜けだしたい!!
もし、あなたがそんな状態なら、このBOOKで解消できます。
男性から愛されるための基礎が学べて最後はスッキリする!
全105ページ!18,000文字以上の大ボリュームBOOK!
今なら期間限定で3つの特典を用意してます〜!急いでっ!
おすすめ
NO IMAGE

たった1人の男性から愛され大事にされる女性で在り続けるために。

あなたはもしかして、
「この先もうまくいかない」

そう落ちこんでいませんか?

「わたしは愛されない」
「わたしなんて選ばれない」

そんなふうに傷ついてるかもしれません。

私もおなじような過去を
歩んできたので気持ちはよくわかります。

そんな心境でも恋愛で
ひとつも悩みのない状態を叶えることができました。

だから、大丈夫です。

「恋愛の悩みないよ!」と言える女性をたくさん増やしていくことが

私の使命です。

「どこで誰となにをしていても
自分で自分を幸せにできる力がある」


あなたの力になることが私の目的です。

ここへ辿りついたあなたにとって
「自助力」な「気づき」を得られることを願って。

CTR IMG