こんにちはっ!
自助力の専門家YUKOです!
Instagramのストーリーも使用して
恋愛成就をする為の男性心理、性質を説いてます。
動画解説はこちら↓
女性は価値が高いと言ってる意味!
恋愛がうまくいく方法を究極、一言で表すと、「自分の本心からの欲求を表現すること」に尽きるな、と感じるのですが、それができるようになるためには、根底に「私は女性として価値が高い」と信じ切れていないと無理なんだという話。
女性は価値が高いんですよ〜!といつも伝えているのですが、全然ここをわかってない女性がとにかく多い!!!
なんだろうね、皆さん自分の価値の高さの判断の仕方を間違えてるんですよね。
自分は美人じゃないからとか、料理ができないからとか太ってるから価値が低いとか信じてる。
または、彼氏から散々大事にされてきてないから価値が高いなんて信じがたいとか。
自分の価値が高いなんてピンっとこなくて、実感がないから他人事に思えたり。
私は容姿がどうとかの付加価値の部分を指して女性は価値が高いと言ってるのではないのですよね。
女性は、あなたが女性として生まれてきたその瞬間から価値が高いと言っていて、その意味は、綺麗な女優さんが「女性である」価値の高さとあなたの「女性としての価値の高さ」は同じなんですよ、という意味。
どんな女性も女性というだけで価値が高い
数字で解説すると分かりやすいので、イメージしてもらうために数字で言いますと、価値の振り幅を1〜100で表したとします。
価値の底辺を1で表した場合、50の場合は価値の高さ「普通」になりますよね?100の場合は価値が高いとみなします。
「女性は価値が高いんですよ」と言ってる意味は、どんな女性でも女に生まれてきた瞬間から価値の高さ100スタートですよ!って言ってるんです。
だから綺麗な女優さんの女性の価値の高さは100だし、あなたの価値も100なんです。
そこに見た目が綺麗とか肌が綺麗とか愛想が良いとかの「付加価値」がついた時に100+20とか、100+50とかになるだけの話で、あなたの価値の高さ標準は変わらないんです。
意味わかるかな?笑
男性なんかよりも女性の方がダンゼン価値が高いんです。
数字で表すと男性の価値なんてせいぜい5とか10とかなんです。笑
イケメンだったら15になる程度ですよ。笑
だけど、そんな男性ももし、一瞬で女に生まれ変わることができたとしたら、その瞬間から価値の基準が10→100になるって意味。
あ、これを偏った見方で読まないでくださいね!笑
だったら男性は価値が低いから無下にしていいんですか!!とか、見下す対象!!人権がどーのとかって解釈する女性がいるんですけど、そういう意味ではないです。笑
単に数字だとイメージしやすい&伝わりやすいから例えてるだけの話です。
女性の価値の高さは市場が証明している
でね、この女性の価値の高さは、あなたが自分の価値を自覚しなくってもすでに市場が証明してるんです。
市場が圧倒的に男性よりも女性という存在を求めているということを、あなたは知らずうちに体験してるんです。
試しに女性は、出会い系アプリにこう書いてみてよ。
「彼氏と別れて寂しいので、今日会える方を募集してます♪」
そしたらどうなります?ひっきりなしに300通とか来ますよ。
「迎えにいきます!」「何食べたいですか?」「慰めますよ!俺で良ければ!」とか、わんさか男からメッセージがきてその日のうちに会えますよね??
会おうと思ったら3秒で男なんて見つかります。
ところが男性が、「彼女と別れて寂しいので、今日会える方を募集してます!」と言ってみて?
スルーされるだけですよ。笑
彼らは、女性と出会おうと思ったらアプリに課金しなきゃいけないし、女性はなかなか会ってくれないし、メッセージばかり課金させられた上にさくらだった!!なんてことにもなって大変なんです。
他にも、もしあなたが電車に乗って、隣に座ってくる人を自由に選べるとしたら、女性と男性どっちがいいですか?
多くの女性は女性って言うはずなんです。
なんでかって、女性だと安心感あるしいい匂いするし清潔感もあるし。笑
でも男性が隣に座ってきたらイヤなんです。笑
逆に、男性が隣に座ってほしい性別を聞いても当然「女性」って答えますよ。
男性は、女性の価値の高さを本能的に知ってるので女性を選びたいんです。
他にも、男性から聞いた共通した意見にこんなものもありました。
「メンズエステやメンズ脱毛で女の人が受け付け、施術をしてくれないなら絶対に行かない。相手が男だったら通いたくないわ」
他にも他にも、「女性から生命保険勧められたら、思わず入ってしまう」っていう男性もチラホラいたんです。
ね?どうですか?いつも求められるのは女性なんです。
あるいは、あなたが通うエステの受付の人が男性だったらどうですか?イヤじゃないですか?
店員さんに接客されるのだって女性が良いに決まってるし、男性もまた女性に接客されると気分が良くなるんです。
さらにしつこく言いますが、あなたは配達員さんが女性と男性だったらどちらの方が安心しますか?
私は女性の方が安心します。
ところがいつも配達員が男なのでめっちゃ警戒するし、たまたま胸の開いた服を着ていると、男性の視線が胸にいってたりしてキモ!って思うし。笑
なんか変な配達員だと、何度も目をじっと見つめてきて名前間違いありませんか?って聞いてくるんだけど、その業務やりとりでさえ、本能が危機感を感じるんです。笑
もし、配達員が女性だったら、男性だってテンション上がりますよ。笑
それほど男性って女性からも社会からも、そこにいるだけでは求められる存在ではないということ。
せいぜい社会貢献や女性に尽くすなどしてやっと存在価値が見いだせるんですよね。
でも女性は違う、そこにいるだけで社会を明るく照らす影響力があって、そこにいて笑ってるだけで多くのものを与えられるものなんです。
以上が市場が証明している女性の価値の高さです。
男性を追いかけてしまう女性の共通点!
女性の影響力は男性なんて到底足元にも及ばないです。笑
それなのに、男のケツを追っかけてしまう女性や、雑に扱われてるのにそれでも好きでいる女性は、この、標準の感覚がズレてるんです。
こんなにも市場から求められる女性であるのに自ら価値を低く見積もってるんです。
100の価値を自ら50とかにしてるってこと。
いや、私はどうでも良い男性に好かれたいのじゃない!好きな人に振り向いてほしい!って嘆くあなたは、あなたが男性を選り好みしているだけです。
本来、選り好みしていなければ、男なんて星の数ほどあなたを求めにやってくるんです。
このことを根底から分かっていれば、彼氏から雑に扱われたり、振り向いてくれない男性をいつまでも追いかけたりすることはないはずです。
なぜ?あなたは彼だけを追いかけてしまうのでしょうねぇ??
私は男性から山ほど求められ大事にされるから、あなたがそんな態度なら要らないです!と言える根底がないと、恋愛はうまくいかないと思います。
多くの男性から求められるってことは、目の前の男性でなくても、あなたをより大事にしてあなたが幸せ!と思える男性が他にいっぱいいるってことですよ。
それを信じられるあなたであれば、きっとうまくいくと思います。
ということで、自己価値を低く見積もってしまうお悩みも受け付けてます!笑