こんにちはっ!
自助力の専門家、YUKOです!
最近、Instagramのストーリーを使用して恋愛成就をする為の男性心理、性質を説いてます。
もくじ
脈なしのときにやってはいけないこと
趣味とか仕事の場で、いいなー♪と思った男性と出会ったとします。片思いの女性は、その彼と近づきたくてラインの交換を試みると思います。
そんな時に、男性の方から
「いま、ラインが調子悪いから交換できない」
「スマホが手元にないからちょっと、、」
などと、拒否の姿勢を見せられたとします。
そんなとき、ほぼほぼ脈なしと判断してそれ以上追いかけないことです。
なぜか?女性からラインを教えてほしいと言われたら、通常、男性は普通に交換します。
好きでもなくっても、嫌いでもなかったらラインくらい交換するもんです。
それなのに、何らかの理由で「連絡先の交換は、、、」と言われたとしたら、それは男性側が、その女性を「ナシ」と判断し避けているとも取れる態度なので、そんな状態で、諦めずに追っても恋が実るどころか自滅していくパターンがほとんどです。
それは要するに時間を無駄にすることを意味するんです。
脈なしでも追いかけてしまう女性心理
実は、意外と多くの女性は、その男性の拒否の態度に気づかず、反応は悪いけどどうにかして頑張ったら振り向いてくれる、イケると判断してしまいます。。
なぜか?女性はたとえ相手の男性の第一印象が最悪だったとしても、好きにはならないかな〜と初っ端から判断していても、男性からアプローチをされ続けていると好きになっていくという性質を持っているからです。自分がそうだから、きっと相手もそうだろう!という考え方ですね。
男性は女性から追いかけられて好きにはならない
ところが、男性は女性のように相手から追いかけられたり、長い時間を一緒に過ごしてだんだんと「ナシ」の相手を好きになるというのはほとんどないです。ほぼナシ。
なぜか?理由は色々あるけれど男性は性質的にハンターだから。性質的にハントなので女性から追いかけられても反応しません。どちらかというと、本能的に自分がターゲットを決めてアプローチしていきたいって性質なの。
女性がハントになって男性を追いかけても、ナシがアリへ変わることはほぼ、ほぼ無いと思ってもらって良いです。
男性を追いかけても、喜ばないし、女性がいくら追いかけてもナシの態度が変わることがないから、そうなってくると女性は、頑張っても実らない恋にだんだんみじめな思いをすることになって、自己肯定感が下がり「私なんて」といったように自滅していきます。
女性の恋愛傾向とは?
女性ってね、一度好きになると「その男性しか見えなくなります」
私にはこの人しかいない!とか、
過去よりも1番好きで手放したくない!とか、
この人以上の人は出てこない!とか、
視野が狭くなるんですけど、正直、それは思い込みなんです。笑
いま、目の前にいる男性が自分の全てであると、思い込むことから他の男性が目に入らない状態。
でも、それって過去の男性にも同じことを思うんです。笑 この人しかいない!って。
女性は、過去の恋をどんどん上書きしていく傾向にあるからそうなるのですが、脈なしの男性を諦めずに追いかけても最終的に実らなかったら何も得られるものがないですやん?
だから、該当する方は相手の男性を好きでいていいけど、他の男性とも交流してほしいんです。
他の男性と交流をお勧めする理由
同時進行でやってったらいいの。そういうと、ほとんどの女性は、
「他の男性とデートしても楽しくないです」
「そんな気にはなれない」
とかって言うんですけど。笑
目の前の男性しか無理!って思うから、それは当たり前の感情です。笑
楽しくなくて当たり前なんです。だけどね、楽しくなくっても数を踏んでいけばそのうちこの人も良いなーって思うようになるんですよ。笑
なぜか?女性は、相手からほだされて好きになっていく性質だから。
どれだけ目の前の彼が好きでも、他と交流していくうちに良いかも!って思える人が出てくる。別にこれは、脈なしだからサッサと諦めて他の男性に行って頂戴って簡単に伝えてるわけではないんです。
脈なし男性を脈ありに変える結果になることもあるのでお伝えしているんです。
脈なしから脈ありに変える方法!
他の男性と仲良くなってあなたの気持ちがそこへ傾き始めたとします。そんな状況下で脈なしだった男性に「相談があるねん」って言ったとしますやん?
「実は気になる人が最近できて、、」
「デートに誘いたいけどどうしたら良いと思う?」
なんて打ち明けてみたとするやん?
すると、かつて脈なしの男性は内心ムッとするんですよ。笑
別に相手の女性のことを好きでムッとするのでなくて好きじゃなくてもシャクに触ったりします。
なぜか?男性は、他の男性に負けたくないって思う性質を持っているので自分のことを好いてくれているであろう女性が、まさか、他の男性を出してきて褒めたりなんかして気になってるなんて言われたら、
男性は、その男に負けた気になって許せなくなってくるんです。笑 これは、もはや女性がどーのではなく男と男の戦いの領域です。男性あるあるなんですけど、女性からそんな相談(というテイ)を受けると、
多くの男性は、
「えー?その男ってあんまり性格よろしくなさそうやし、
俺だったらそんなことしないけどねっ」
みたいな風に。笑 ディスったりするんです。その男よりもさも、俺の方が上であるっていうことをアピールしてきます。笑
これをね、多くの女性は、「私のことが好きなのかしら?」って判断するんですけど、脈なしの判を押されている女性に限っては好きだからじゃないですよ。
なぜか?自分のことを好いてくれてると思ってた女性が他の男になびいている状態が惜しいと感じるからなんです。
男と男が張り合いする男性心理
多くの男性は、できる限り多くの女性から好かれたいし一度好いてもらったら、それを留めておきたいって思うんです。
すごいねー!とか、カッコいいねー!とか、多くの女性からチヤホヤされたいんです。モテていた、ないしモテている実績を失うのは惜しいんです。たとえ、脈なしの女性だったとしても、男のプライドをかけてモテカウント1が他の男へ渡るのは悔しい。
なんとなーく、取り戻しておきたい気持ちになる可能性がでてきます。
簡単にいうと男としての嫉妬ですね。
そう考えたときどうなるかというと?女性としてナシだったのに脈アリへ変わる可能性へ少しずつ前進していくってことなんです。
脈なしを逆転させる上級者テクニック
やっとスタートに立てる姿勢へ持っていけたというか。
前進とは、気になる男性がいるって伝えることで、脈なし男性は内心ムッとするから、やたら優しく接してくるようになったりとか。デートを誘ってくるようになったりね。
単なる自分のことを好いてくれてた状態へ戻そうとするゆえの行動なんですが、掌を返せばあれだけ追いかけても振り向かなかったのに、他の男性をチラつかせた瞬間から意識がこちらへ向くようになる可能性が出てくるってことなんです。
内心の中身は、その女性が好きだからではなく、男のプライドによる嫉妬の心理が働いて行動に出るってことです。そこは残念がらないでよ。笑
嫉妬ゆえの行動であっても意識がこちらへさえ向けば、後からどうでも策は立てれるんだから、まずはスタート地点に立つことが先なんです。
ここまでへ持っていく視点で考えると他の男性と交流をすることは、表面的に脈なし男性を諦めろ!とか、
他の男性を好きになれ!とかそれが目的の交流ではないんです。
ただし、上記にお伝えしたことは、男性心理を熟知したよほどの恋愛上級者じゃないと使えないテクニックです。
精神力のある、自分を安売りしない!自己肯定感の高い女性でないとこのやり方は無理なんです。
当てずっぽうで、形だけポーズしてテクニックだけ使っても失敗することになります。
脈ナシ男性もその策に気付くからですね。
いずれにしても、脈なしだった男性の男性心理をドン突いて、全く気のないところから他の男へ渡るのはシャクに触る気分にさせる。→だから取り戻しておきたい。というきっかけを与えて選ばれる状態を作れてからの本来の、片思いスタートなんです。
それができるのは上級者のみなので、なんとなくこんなやり方もあるのかぁ!くらいに思っていただけたらと思います。でも、セッションやフルサポートでは詳しく手順を伝授できます★
ということで、
「たった一人の男性から愛され大事にされ続ける女性を増やします」