男性から熱愛されて追いかけられる女性がしないこと3つ!

※このページをブックマークしてください。
※紛失された場合、再購入が必要となります。商品再送は行なっておりません。

追いかけられる女性の特徴

あなたは「男性は女性を追いかけたい生き物」「男性を追ってはいけない」と腐るほど聞いてきてるかと思います。笑

今日はいつもと視点を変えて、

追われる女性ってどんな態度?しないことってなに?へフォーカスして解説します。

大前提として追われる女性って、

「男性を追いかけないようにしているから、追われてる」

ではなくて、

自分の生き方がすでに男性を追ってないんです。

恋愛を追っていないって感じ。

自分の人生をきちんと生きてる。

彼以外にも夢中になれることがあったり、

仕事に真剣に取り組んでいて目標があったり、

こんな女性になりたい!という思いがあって努力してるだとか。

なにがしか仕事や生活、

人間関係を充実させようとしているか、

彼氏いなくても楽しいわ!自分!って状態なんです。

自立しているというか精神が安定しているというかそんなイメージ♪

「恋愛そのものが人生すべてではなくて人生の一部」という捉え方をしてる。

だから、追いかけられる女性になれるという。

これが本当の意味での「追われる女性」「男性を追わない女性」なんです。

そのことを踏まえたうえで、

男性から追われる女性がしないことってなんだと思います?

男性から追われる女性がしないこと3つ!

それは、、

①気持ちをセーブしたり我慢しない
②彼からの返事に期待しない
③彼からの愛情表現に期待しない

①気持ちをセーブしたり我慢しない。

男性に対して「我慢しない」です!

たとえば会いたいって思ったら「会いたい」って言うし、

好きだなーと思ったら「好き」って言うし。

自分の気持ちに素直なんです。

無理くり抑えるとかしない。

会いたいって伝えることと、好きって伝えることを

なぜか女性たちは「追ってることになるから言わない」ってやるんだけど、

そう解釈してしまうのは、

すでに生き方が恋愛を追っているからだと思います。

きちんと自分が精神的に自立して(自己肯定感があって)

彼に依存しない恋愛に依存しない自分であれば、

単に思ったことを言うってスタイルだから我慢って発想がそもそもない。

我慢したらしんどいやん。笑

男性から追いかけられる女性は我慢しないです。

②彼からの返事を期待しない

期待しないというのは、期待しないでおこう!と

これまた理性で抑えてやってるのではなくて、

そもそも返事が来たかどうか?気にならないって感じ。笑

ラインのトークはただの背景に見えるというか。笑

え?それってほんまに彼のこと好きなん?

って思う女性もいるかもしれないですよね。

好きやったら返事が気になるのは当たり前やし自然と期待もしてしまう。

確かにその気持ちもわかるんですけど、

自分の人生を生きてると

他のことで頭がいっぱいだったりするから

自ずと彼のことを考える時間とか空白って生まれないんですよ。笑

一段落して頭の中に空白ができたときに、

ふと、「そういえば返事が返ってきてないな」って

「事実」を認識するだけで、

むやみやたらに不安になったりしないです。

期待すればするほど不安も大きくなるものです。

そういう意味での期待をしないって結果です!

かといってじゃあ、期待をしないでおこう!と行動だけを変えてもムリ。

思考が変わってないと行動は変わらないから、

期待しないでおきたいのなら

まずは、自分の人生を生きることに全力投球の順番が正しいと思います♪

③彼からの愛情表現に期待しない

彼が自分の思う通りに動いてくれなくても、

もともと期待してないから不満は生まれないんです。笑

たとえば、彼が「好きだよ」と言ってくれないことに不満を持ったり、してくれないことに不満を持ったりしない。

前提として、「やってくれなくてあたりまえ」くらいに思ってるからです。

もうちょっと正しくいうと、

「やってくれなくても私は構わない」

「してくれなくてもなんら私に悪影響はない」

という精神状態かな。

なんで不満が生まれないかというと、

彼から愛してもらわなくても

自分が自分のことをすでにたくさん愛してるから、

愛情をたくさんもらわなくても事足りてるんです。

だから相手へ期待が生まれない

→期待が生まれないから不満が生まれないって順番です。

きっと↑この状態を理解するには、

自分が自分のことを愛してないとわからない領域だと思います。

人は、自分が愛情不足のとき、

足りてないもんだから自然と補おうと働きます。

それは生物学的にあたりまえの話なんですよ。

喉乾いたらなにか飲み物を飲みたくなるやん?

飲み物を飲まなかったら余計に喉が渇いて、

「もっとほしい!もっとほしい!」ってなるやん?それと同じです。

欲すること自体は悪いことじゃないです。

問題なのは、足りてない愛情を

相手に補ってもらおうと要求するからややこしくなるんです。

本来、愛情は自分の中に在るものなんです。

どの人にも。
それを考え方とか受けとりかたとか

解釈の仕方がねじれて正しく自分を愛さないってやってるだけです。

愛は出そうと思えば、

もともと在るものだからいくらでも出せます。

自分に対する愛を出し惜しみしてるだけ。笑

もちろん無自覚のことだから致しかたないんですよ。

だからここでは「自分の中にすでに在る」愛の引き出し方を教えています♡

っとこんな感じで、

男性から追われる女性のしないことは、

総合的に自分の軸を相手に預けていないってことですね。

精神的自立をしていること。

男から追いかけられる女性は自分の人生を生きてて芯がある。

ということで、自分の愛の引き出しかたや自分軸の作り方は下記のテキストで説いてます♪

個別セッションにてお手伝いも可能です☆

自己肯定感を高める!自己の内観法!

【前半】自己肯定感②思いこみを解消!実践テキスト

【後半】自己肯定感②思いこみを解消!実践テキスト

お客様の声

お客様の声はこちら!

《自己肯定感を高める》メールレッスン!

たった1人の男性から愛され大事にされる“私”になりたいですか?

それなら、心の扱いかたについて

10本の動画解説や今スグできる実践ワークに出会える

メールレッスン参加がオススメ

自己肯定感を高めるための具体的なステップも紹介してます!

NO IMAGE

たった1人の男性から愛され大事にされる女性で在り続けるために。

あなたはもしかして、
「この先もうまくいかない」

そう落ちこんでいませんか?

「わたしは愛されない」
「わたしなんて選ばれない」

そんなふうに傷ついてるかもしれません。

私もおなじような過去を
歩んできたので気持ちはよくわかります。

そんな心境でも恋愛で
ひとつも悩みのない状態を叶えることができました。

だから、大丈夫です。

「恋愛の悩みないよ!」と言える女性をたくさん増やしていくことが

私の使命です。

「どこで誰となにをしていても
自分で自分を幸せにできる力がある」


あなたの力になることが私の目的です。

ここへ辿りついたあなたにとって
「自助力」な「気づき」を得られることを願って。

CTR IMG